NO.6698480
紀子さま 悠仁さま 自動車事故
-
0 名前:中央道:2016/11/19 09:38
-
紀子さま、悠仁さまの乗った車が事故だそうです。
怪我はないそうです。
-
12 名前:ん?:2016/11/20 15:39
-
>>4
将来の天皇陛下は、東宮よね?
秋篠宮さまが天皇陛下になるって、本当に思ってるの?
ナイナイ。
東宮に重大な欠陥は無いのでね。
重病で全く仕事できないとか、そんなじゃないし。
>敬語はいないのね。
>将来の天皇陛下が二人も乗ってるのに。
>
>その一方でいずれ皇籍を離れられる愛子さまは
>たかが学校の登下校で警護付きの信号操作あり。
>
>なんなのよこの差は!
-
13 名前:のってたよ?:2016/11/20 15:41
-
>>11
いや、先にも書いたけど、ドコモのニュースには書いてあった。
見出しに、けが人なしって。
添付方法わからないからここに上がらないけど。
>ていうか、この事故で怪我人は無しってどれにでも書いてない?
>
>
>
>
>秋篠宮妃・紀子さまや、長男の悠仁さまらが乗ったワゴン車が11月20日、中央自動車道下り線で追突する事故があった。
>
>警視庁などの情報としてTBSニュースが報じたところによると、午前7時半すぎ、相模原市緑区の中央自動車道下り線で、宮内庁職員の男性が運転するワゴン車が渋滞の最後尾についていた乗用車に追突したという。
>
>このワゴン車には悠仁さまの友人親子の合わせて5人が乗っていたが、いずれもけがはなく、追突された乗用車を運転していた男性(51)もけがはなかった。この追突で悠仁さまらが乗っていたワゴン車のバンパーの部分に亀裂が入ったという。
>
>テレ朝ニュースによると、悠仁さまらはプライベートで山登りに行く途中で、ワゴン車を運転していた宮内庁職員の男性は、「渋滞に気付くのが遅れた」と話しているという。
-
14 名前:でも:2016/11/20 15:49
-
>>12
分からないよ?
神でもない限り人の寿命や運命は分からないんだから。
親→子 兄→弟 と順番に命が尽きるとは限らない。
廃嫡されるかもしれないし
事故や病気で即位前に亡くなってしまう可能性あるし。
東宮とその他宮家の区別なく
公私問わずに護衛が付くようになればいいのに。
>将来の天皇陛下は、東宮よね?
>秋篠宮さまが天皇陛下になるって、本当に思ってるの?
>ナイナイ。
>東宮に重大な欠陥は無いのでね。
>重病で全く仕事できないとか、そんなじゃないし。
>
>
>>敬語はいないのね。
>>将来の天皇陛下が二人も乗ってるのに。
>>
>>その一方でいずれ皇籍を離れられる愛子さまは
>>たかが学校の登下校で警護付きの信号操作あり。
>>
>>なんなのよこの差は!
-
15 名前:うん:2016/11/20 16:03
-
>>14
先日薨去された三笠宮さまのお家がいい例だよね。
男のお子様全員が親に先立ち亡くなられてしまって。
>分からないよ?
>神でもない限り人の寿命や運命は分からないんだから。
>親→子 兄→弟 と順番に命が尽きるとは限らない。
>
>廃嫡されるかもしれないし
>事故や病気で即位前に亡くなってしまう可能性あるし。
>
>東宮とその他宮家の区別なく
>公私問わずに護衛が付くようになればいいのに。
>
>
>>将来の天皇陛下は、東宮よね?
>>秋篠宮さまが天皇陛下になるって、本当に思ってるの?
>>ナイナイ。
>>東宮に重大な欠陥は無いのでね。
>>重病で全く仕事できないとか、そんなじゃないし。
>>
>>
>>>敬語はいないのね。
>>>将来の天皇陛下が二人も乗ってるのに。
>>>
>>>その一方でいずれ皇籍を離れられる愛子さまは
>>>たかが学校の登下校で警護付きの信号操作あり。
>>>
>>>なんなのよこの差は!
-
16 名前:可能性:2016/11/20 16:07
-
>>12
今回の事故で秋篠宮様が乗っていたのかどうかは知りませんが
単純に考えても年齢順なら可能性あるよね。
だって、秋篠宮様は皇位継承順位は現在2位ですよ。
皇太子様と秋篠宮様が同世代なので、
年齢によっては秋篠宮様が即位せず、悠仁様が即位することはあるかもしれませんが。
将来の天皇陛下は東宮で勿論合ってますが、
秋篠宮様が天皇にはならないと言いきれないんですよ。
なんで目先の事しか考えないんですかね。
-
17 名前:じゃあ:2016/11/20 16:07
-
>>14
ゴルゴ13呼ばないとね。
それか、神頼みでもする?
廃位するように。
でも、人を呪わば穴2つだからなあ。
自分に呪いが掛かるのは嫌だから、私はパスするね。
>分からないよ?
>神でもない限り人の寿命や運命は分からないんだから。
>親→子 兄→弟 と順番に命が尽きるとは限らない。
>
>廃嫡されるかもしれないし
>事故や病気で即位前に亡くなってしまう可能性あるし。
>
>東宮とその他宮家の区別なく
>公私問わずに護衛が付くようになればいいのに。
>
>
>>将来の天皇陛下は、東宮よね?
>>秋篠宮さまが天皇陛下になるって、本当に思ってるの?
>>ナイナイ。
>>東宮に重大な欠陥は無いのでね。
>>重病で全く仕事できないとか、そんなじゃないし。
>>
>>
>>>敬語はいないのね。
>>>将来の天皇陛下が二人も乗ってるのに。
>>>
>>>その一方でいずれ皇籍を離れられる愛子さまは
>>>たかが学校の登下校で警護付きの信号操作あり。
>>>
>>>なんなのよこの差は!
-
18 名前:衝撃:2016/11/20 16:10
-
>>1
むち打ちなどの症状もないのかしら。
ああいうのって後からくるよね。
極々軽く当たってしまった程度だったのかな。
-
19 名前:ぞっとする:2016/11/20 16:16
-
>>1
一般道で、渋滞で止まっていたら後続の軽自動車に
「ドスン」って当たられただけで軽くムチウチになったんだけど(車両は凹みなし、後ろもトロトロ運転)
渋滞に気づかなかったって高速道路で、よく無事でいられたものだと
ぞっとするよ。
大きなことにならなくて本当によかった。
-
20 名前:これ本当?:2016/11/20 16:24
-
>>6
>2ヶ月ほど前、田原総一郎が朝まで生テレビで
>
>
>悠仁さまは事故にあうから 天皇は愛子さまがいいって言ったのよ。
>
>
>
>田原総一郎は 帰化人なの?
>
>
>一体、水面下で 何があってるのかな。
怒りが沸いて来た。
あの呆け老人そんな発言したの?
バチ当たるよ。
国の全く役に立たない愛子さんにあれだけ膨大な警護の費用掛けて大事な皇室を次ぐ悠仁様には薄っぺらい警護。
今回ばかりは私も宮内庁に抗議の手紙書くよ。
あんまりです。
-
21 名前:ひょっとしたら:2016/11/20 16:33
-
>>4
護衛は紀子さまがいらないとおっしゃったのかもよ?
公務じゃなくてプライベートだったそうですし
悠仁さまのご学友も同乗されていたようですから
あまり物々しいのもと思われたのかも。
-
22 名前:この運転手さんの身元:2016/11/20 16:37
-
>>1
>紀子さま、悠仁さまの乗った車が事故だそうです。
>
>怪我はないそうです。
この運転手さんは信頼出来るのかしら?
宮内庁あちら側の方がかなり入り込んでるから。
陰謀論だって出てる。
-
23 名前:そうだね:2016/11/20 17:09
-
>>22
>>紀子さま、悠仁さまの乗った車が事故だそうです。
>>
>>怪我はないそうです。
>
>この運転手さんは信頼出来るのかしら?
>宮内庁あちら側の方がかなり入り込んでるから。
>陰謀論だって出てる。
裏にいる人間の予想はつくけど
しっかり調べてほしいね。
証拠を見つけるの大変そうだけど
その辺は世界一優秀な日本の警察に頑張ってほしい。
-
24 名前:抗議メール:2016/11/20 17:26
-
>>1
>紀子さま、悠仁さまの乗った車が事故だそうです。
>
>怪我はないそうです。
宮内庁に抗議のメールしましたよ。
生まれて初めて。
今回ばかりは警備が手薄すぎてぞっとします。
総理の外遊中だし、田原さんの無礼な暗殺予告もありますから。
何かとてつもない大きな力が動いているのでしょう。
悠仁さまご誕生の際に片方の靴だけお持ちになられた皇后陛下。白い花に乗せて。ぞっとします。
-
25 名前:ありがとう。:2016/11/20 17:28
-
>>1
悠仁さまと同じ年齢の甥とつい重ねてしまい
悠仁さまに関する話題には食いついてしまいます。
被害者の方もお怪我がなく、皆様無事で何よりでした。
なおかつせっかくの休日のお友達との山登りが中止にならなくて
本当に良かったです。
これが甥だったら…と考えると
ただただ神様と
被害を最小限に抑えてくださった運転手さんに感謝しかないのですが
本音:
悠仁さまに何かあったらどうするの(怒)!!
もう!気を付けてよね!
-
26 名前:確かに:2016/11/20 18:13
-
>>21
せっかくお友達との楽しい時間を、厳重警備で台無しにされて、お友達とお出かけが今後できなくなったら、一番悲しむのは悠仁さま。
けど、公人だったおじでも、自家用車の前後に警護の車が付いて回ってた時期もあったけどね…。
うまく警護できないものなのかね?
>護衛は紀子さまがいらないとおっしゃったのかもよ?
>公務じゃなくてプライベートだったそうですし
>悠仁さまのご学友も同乗されていたようですから
>あまり物々しいのもと思われたのかも。
-
27 名前:責任:2016/11/20 18:45
-
>>1
運転してた宮内庁職員は今日付けでクビだね
-
28 名前:そんなわけなかろう:2016/11/20 18:51
-
>>27
>運転してた宮内庁職員は今日付けでクビだね
戒告 でしょ。
-
29 名前:戦前なら:2016/11/20 19:03
-
>>27
>運転してた宮内庁職員は今日付けでクビだね
自殺に追い込まれてたかもね。
-
30 名前:規制:2016/11/20 21:12
-
>>4
護衛をつけるより
交通規制のほうが良いのでは?
両陛下や東宮一家が出かけるときはやってるんでしょ?
その規制の範囲を宮家にも広げてほしい。
-
31 名前:私も:2016/11/20 21:29
-
>>24
私もやってきます。
しっかり調べていただきたいです。
-
32 名前:あの:2016/11/20 22:19
-
>>6
皇室典範改正について、竹田氏と討論してた回での話だよね?
私も見てたし、さっき録画してたの見返したけど
>悠仁さまは事故にあうから 天皇は愛子さまがいい
こんな事一言も言ってなかったよ。
竹田氏が
「悠仁さまがいるから、しばらくは改正しなくても大丈夫」と
言ったのに対して
田原氏は「事故が起きる可能性もある」と言っただけ。
今のままの皇室典範じゃ、下手すると
あと3代で天皇家は絶えてしまう。
人生は本当に何があるか分からない。
皇太子さまや秋篠宮さまが天皇陛下より
先に事故や病気でお亡くなりになってしまう可能性だってあるし
悠仁さまが即位されても、お世継ぎが出来るとは限らない。
天皇制を残していきたいなら、皇室典範を見直す時期が
来てるんじゃないかと田原氏は言いたいんだと、私は感じたよ。
-
33 名前:呆:2016/11/20 22:30
-
>>32
>皇室典範改正について、竹田氏と討論してた回での話だよね?
>私も見てたし、さっき録画してたの見返したけど
>
>>悠仁さまは事故にあうから 天皇は愛子さまがいい
>
>こんな事一言も言ってなかったよ。
>
>
>竹田氏が
>「悠仁さまがいるから、しばらくは改正しなくても大丈夫」と
>言ったのに対して
>田原氏は「事故が起きる可能性もある」と言っただけ。
>
>今のままの皇室典範じゃ、下手すると
>あと3代で天皇家は絶えてしまう。
>人生は本当に何があるか分からない。
>皇太子さまや秋篠宮さまが天皇陛下より
>先に事故や病気でお亡くなりになってしまう可能性だってあるし
>悠仁さまが即位されても、お世継ぎが出来るとは限らない。
>天皇制を残していきたいなら、皇室典範を見直す時期が
>来てるんじゃないかと田原氏は言いたいんだと、私は感じたよ。
なーんだ。
6の人が言ってるの、全然違うじゃん。
-
34 名前:確認半:2016/11/20 22:56
-
>>32
保守速報というサイトの
テレビ朝日「朝まで生テレビ」における田原総一郎の発言
「悠仁さまに事故が起きたらどうすんの?」
→今朝、事故発生
http://hosyusokuhou.jp/archives/48777016.html
で
youtubeの朝まで生テレビの「生前退位まとめ」動画が見られます。
2分半弱の動画の中で
田原が
「もしも悠仁さんいなかったらどうすんの」
「もしこの人になんか事故でもあったらどうすんの」
「悠仁さん事故が起きたらどうすんの」
「万一この人に事故が起きたらどうすんの」
(2:26あたりから)
「他の宮家から入れるなら愛子さんにした方がいい」
「愛子さんの方がいい」
って言ったのを確認してきました。
>皇室典範改正について、竹田氏と討論してた回での話だよね?
>私も見てたし、さっき録画してたの見返したけど
>
>>悠仁さまは事故にあうから 天皇は愛子さまがいい
>
>こんな事一言も言ってなかったよ。
>
>
>竹田氏が
>「悠仁さまがいるから、しばらくは改正しなくても大丈夫」と
>言ったのに対して
>田原氏は「事故が起きる可能性もある」と言っただけ。
>
>今のままの皇室典範じゃ、下手すると
>あと3代で天皇家は絶えてしまう。
>人生は本当に何があるか分からない。
>皇太子さまや秋篠宮さまが天皇陛下より
>先に事故や病気でお亡くなりになってしまう可能性だってあるし
>悠仁さまが即位されても、お世継ぎが出来るとは限らない。
>天皇制を残していきたいなら、皇室典範を見直す時期が
>来てるんじゃないかと田原氏は言いたいんだと、私は感じたよ。
-
35 名前:確認半:2016/11/20 23:00
-
>>34
すみません、
いちばん最後に書いた
「愛子さんの方がいい」って言ったのは
田原ではなくおばさんの経済評論家でした。
訂正します。
>保守速報というサイトの
>
>テレビ朝日「朝まで生テレビ」における田原総一郎の発言
>「悠仁さまに事故が起きたらどうすんの?」
>→今朝、事故発生
>http://hosyusokuhou.jp/archives/48777016.html
>
>で
>youtubeの朝まで生テレビの「生前退位まとめ」動画が見られます。
>
>
>2分半弱の動画の中で
>
>田原が
>「もしも悠仁さんいなかったらどうすんの」
>「もしこの人になんか事故でもあったらどうすんの」
>「悠仁さん事故が起きたらどうすんの」
>「万一この人に事故が起きたらどうすんの」
>
>(2:26あたりから)
>「他の宮家から入れるなら愛子さんにした方がいい」
>「愛子さんの方がいい」
>
>って言ったのを確認してきました。
>
>
>
>>皇室典範改正について、竹田氏と討論してた回での話だよね?
>>私も見てたし、さっき録画してたの見返したけど
>>
>>>悠仁さまは事故にあうから 天皇は愛子さまがいい
>>
>>こんな事一言も言ってなかったよ。
>>
>>
>>竹田氏が
>>「悠仁さまがいるから、しばらくは改正しなくても大丈夫」と
>>言ったのに対して
>>田原氏は「事故が起きる可能性もある」と言っただけ。
>>
>>今のままの皇室典範じゃ、下手すると
>>あと3代で天皇家は絶えてしまう。
>>人生は本当に何があるか分からない。
>>皇太子さまや秋篠宮さまが天皇陛下より
>>先に事故や病気でお亡くなりになってしまう可能性だってあるし
>>悠仁さまが即位されても、お世継ぎが出来るとは限らない。
>>天皇制を残していきたいなら、皇室典範を見直す時期が
>>来てるんじゃないかと田原氏は言いたいんだと、私は感じたよ。
-
36 名前:幸吉の行燈:2016/11/20 23:09
-
>>29
>>運転してた宮内庁職員は今日付けでクビだね
>
>自殺に追い込まれてたかもね。
三浦綾子さんの小説はフィクションだけど、ノンフィクションを題材にしているものね。
運転していた職員、厳重注意くらいじゃないのかな。
いまどきは。
-
37 名前:ほっ:2016/11/21 02:16
-
>>1
>紀子さま、悠仁さまの乗った車が事故だそうです。
>
>怪我はないそうです。
それは、なによりです。
-
38 名前:何歳?:2016/11/21 06:53
-
>>1
警護をどうしようと、今回のように、運転している宮内庁の運転手が突っ込んだらどうにもならないわね。
追突されたのかと思ったら、追突したんだものね。お粗末。
-
39 名前:調べるといっても:2016/11/21 09:09
-
>>31
濃霧で視界が悪かった。
そのとき運転手が判断ミスした。
ということなのでは?
まさか、運転手の素性を事細かく調べて暗殺ではないのかと調べるとか?
仮に暗殺だとして、お友達も巻き込むの?
確かにあってはいけないことではあるけど、少し興奮しすぎでは?
行き過ぎた行為は逆に紀子さまや悠仁さまを苦しめると思うけど、そこら辺は考えられないのかな?
>私もやってきます。
>
>
>しっかり調べていただきたいです。
-
40 名前:無問題:2016/11/21 09:14
-
>>39
読む方も判断できるんだから、このスレはこれで良いんですよ。
-
41 名前:活気付いてしまった:2016/11/21 09:17
-
>>1
なにやってんだ運転手!
-
42 名前:?:2016/11/21 09:18
-
>>40
>読む方も判断できるんだから、このスレはこれで良いんですよ。
読む方の判断?
-
43 名前:出世:2016/11/21 11:50
-
>>36
>運転していた職員、厳重注意くらいじゃないのかな。
>いまどきは。
まずはね。だって、厳しくしたら紀子さまが
圧力かけたとか騒ぐ人もいるし。
でももう出世はないと思うので
そういう状況で本人が勤め続けたいと思うかどうかだろうね。
-
44 名前:全然違う:2016/11/21 11:53
-
>>38
>警護をどうしようと、今回のように、運転している宮内庁の運転手が突っ込んだらどうにもならないわね。
前が警備車両だったのなら
この程度の事故ならうちうちで済ませるので警察は呼ばないと思うよ。
-
45 名前:?:2016/11/21 11:56
-
>>44
警察を呼ぶかどうかの話ではなくて
いくら警備を厳しくしても
運転手が突っ込んだなら
事故は防ぎようがないという意味ではないの?
-
46 名前:知らない:2016/11/21 11:58
-
>>45
>警察を呼ぶかどうかの話ではなくて
>いくら警備を厳しくしても
>運転手が突っ込んだなら
>事故は防ぎようがないという意味ではないの?
マスコミにわからなければ庶民が知ることもないと思うけど。
-
47 名前:濃霧:2016/11/21 12:00
-
>>1
濃霧で視界が悪くて
前の車両にゴツンだって。
陰謀説の人にとっては濃霧も
闇の組織の仕業かな?
ゴツンのあと皆さんは
そのまま車を乗り換え
無事に行かれたとか。
怪我がなくて良かった。
-
48 名前:別に:2016/11/21 12:03
-
>>46
>>警察を呼ぶかどうかの話ではなくて
>>いくら警備を厳しくしても
>>運転手が突っ込んだなら
>>事故は防ぎようがないという意味ではないの?
>
>マスコミにわからなければ庶民が知ることもないと思うけど。
庶民が知らなくても構わないよ
事故防止策を検討してくれればそれで。
-
49 名前:ワイドショー:2016/11/21 12:52
-
>>1
ワイドショーでほとんど扱わないね。
パク大統領の話は飽きるほどやるのに。
やっぱりここは韓国の属国なんだ。
-
50 名前:うーん:2016/11/21 12:57
-
>>49
紀子さま達からお願いされてるのかもよ?
今回はお二人の他にお友達もいた。
下手にマスコミが取り上げてヒートアップして、お友達のところにもマスコミが行って迷惑をかかる可能性もある。
怪我もなかったわけだから、今回のことをそんなに騒がないでほしいって。
悠仁さまに関して、クラスに馴染めないんだか、いじめだかの話を以前ここで読んだ記憶もあるし、紀子さまとしてはそれがきっかけで悠仁さまのお友達との間に溝ができるようなことがないようにと考えたとか?
>ワイドショーでほとんど扱わないね。
>
>パク大統領の話は飽きるほどやるのに。
>
>
>
>やっぱりここは韓国の属国なんだ。
-
51 名前:30歳:2016/11/21 13:04
-
>>38
宮内庁の運転手は30歳だって書いてあったね。
流行の高齢者ドライバーの突っ込み事故かと思った。
-
52 名前:そうなの?:2016/11/21 18:08
-
>>12
>>その一方でいずれ皇籍を離れられる愛子さまは
>>たかが学校の登下校で警護付きの信号操作あり。
>>
>>なんなのよこの差は!
愛子様の登下校の車は信号操作してるの?
こりゃビックリだわ。
登下校ぐらいで信号操作なんてやめようよ。
-
53 名前:違うよ:2016/11/21 18:15
-
>>52
ニュースに、その理由が出てたよ。
パパラッチみたいなマスコミが
愛子さまの写真を無断で撮るんだよ。
それが今の心の負担の一因でもあるので
車を止めない(盗み撮りさせない)
ことにしたんだって。
愛子さまも伏せるなどして自衛してるそうだけど
いくら皇室でもプライベート中の
未成年を許可なく撮影なんて
マスコミのほうがおかしいよ。
-
54 名前:マスコミは変:2016/11/21 18:20
-
>>53
>ニュースに、その理由が出てたよ。
>パパラッチみたいなマスコミが
>愛子さまの写真を無断で撮るんだよ。
>
>それが今の心の負担の一因でもあるので
>車を止めない(盗み撮りさせない)
>ことにしたんだって。
>
>愛子さまも伏せるなどして自衛してるそうだけど
>いくら皇室でもプライベート中の
>未成年を許可なく撮影なんて
>マスコミのほうがおかしいよ。
マスコミは本当におかしい。
過去のことだけど
愛子さまが下痢でお休みなんて
ニュースで流す必要ある?
本当なら信号で停車しても
盗み撮りなんてしないものだよ。
大人側が変。
-
55 名前:知恵比べ:2016/11/21 18:56
-
>>54
でもね、写真見たらニコニコして写ってるの。変よね。
写真撮られたくないなら、信号操作じゃなくて カーテンしないかな?普通。
初等科の頃の下痢で休みのニュースも そう。毎日毎日、情報はどこから?
だって、皇太子夫妻が嫌だと言えば、 休む理由が下痢だなんて、ニュースで流したりしないよね。
だから 出どころは親だって言われてるよ。下痢以上に隠したい 休む理由があるのだろうって。
マスコミを上手いように使っている、つもりなのよ。
-
56 名前:現状維持:2016/11/21 18:57
-
>>1
警備は増やさないと 発表があったそうですね。
-
57 名前:どうして?:2016/11/21 19:09
-
>>49
別に紀子さまが悪事を働いた訳ではないよね?
幸い怪我人が出るような事故では無かったし
担当者を吊るしあげる必要性ってあるのかな?
その考えの方が韓国っぽいと思ったけど...
-
58 名前:へ?:2016/11/21 19:11
-
>>49
つーかめちゃめちゃバカにした内容だよ、韓国の。
2時間ずーとバカにしっぱなし。
見たら?
-
59 名前:キ?ノ、マ:2016/11/21 19:16
-
>>55
ツ鄙ヘ、ャサメ、ノ、筅「ナ」、ハ、👃ニ、キ、ハ、ア、熙网、、、、ホ、陦」
セア、ハ、、。」
、ソ、ネ、ィーヲサメヘヘーハウー、ヌ、「、テ、ニ、筍「、ス、ヲサラ、ヲ、陦」
-
60 名前:まぁ:2016/11/21 19:22
-
>>55
嫌いな人は何を見ても悪い方に取られるよね。
どっちでもいいような話を、鬼の首とったように。
暇なんだね。
>でもね、写真見たらニコニコして写ってるの。変よね。
>
>写真撮られたくないなら、信号操作じゃなくて カーテンしないかな?普通。
>
>初等科の頃の下痢で休みのニュースも そう。毎日毎日、情報はどこから?
>だって、皇太子夫妻が嫌だと言えば、 休む理由が下痢だなんて、ニュースで流したりしないよね。
>だから 出どころは親だって言われてるよ。下痢以上に隠したい 休む理由があるのだろうって。
>
>
>マスコミを上手いように使っている、つもりなのよ。
-
61 名前:そりゃあ:2016/11/21 20:40
-
>>60
仕方ないわwww