育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
小池さん横文字止めて
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6698590
小池さん横文字止めて
0
名前:
イシュー
:2016/10/23 00:55
都民が聞いても分からない英語を使いたがるの止めて欲しい。
日本語の方がしっくりくるのに、どうしてわざわざ使うのかしら。外国人記者クラブでもないのにさ。
天狗になると梯子外されるのが日本です。
メディアよりも嗅覚が鋭いネット民が批判し始めたら早いからね。
お気をつけあそばせ。
1
名前:
イシュー
:2016/10/24 12:44
都民が聞いても分からない英語を使いたがるの止めて欲しい。
日本語の方がしっくりくるのに、どうしてわざわざ使うのかしら。外国人記者クラブでもないのにさ。
天狗になると梯子外されるのが日本です。
メディアよりも嗅覚が鋭いネット民が批判し始めたら早いからね。
お気をつけあそばせ。
2
名前:
ライター
:2016/10/24 12:55
>>1
>日本語の方がしっくりくるのに、どうしてわざわざ使うのかしら。外国人記者クラブでもないのにさ。
それは小池さんが使いたがってると言うより
台本書いてる人が英語好きというか
そういう方がいいと思ってるからでは?
3
名前:
、ケ、ヌ、ヒ
:2016/10/24 12:55
>>1
、筅ヲ、マ、コ、オ、?ス、ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ、?ヘ。」
ナヤフア・ユ・。。シ・ケ・ネ、?チハクカ遉ヒ、キ、ソキチ、タ、ア、ホナヤフア・ユ・。。シ・ケ・ネ、タ、テ、ニ、オ。」
4
名前:
逃げ
:2016/10/24 13:43
>>1
わかりにくい言葉をわざわざ使うのは
その場ですぐに、突っ込まれたくなくて逃げるためか、
後で、言動が問題になった時に
そのような意味のつもりで使ったのではなかった
って言い訳するためじゃない?
5
名前:
こういうこと
:2016/10/24 13:49
>>1
こういうことだよね。
仕事をしてきた人は普通に使う言葉だけど、仕事をしてこなかった人にはわからない。
そしてそういう人たちが「女が仕事をするのは夫の稼ぎが少ないからだ」と言い立てる。
無知と経験不足を棚に上げて。
6
名前:
、ィ、テ
:2016/10/24 13:50
>>1
アムク?ネ、、、ソ、ャ、?「、ネクタ、ヲツヨナル、ヌナヤフア、ォ、鯤翳ス、オ、??隍ヲ、ハテホサ
ハ、ホ、ォ。ゥ
ー网ヲ、ヌ、キ、遑チ。チ
7
名前:
4000人
:2016/10/24 14:02
>>1
政治塾の入塾希望が4000人
小池チルドレンが一斉に横文字を使い始めるわよ笑
そこからだろうね。
小泉チルドレンを思い出すわねえ
たいぞーとかたいぞーとかたいぞーとか。
8
名前:
確かに
:2016/10/24 14:44
>>1
ルー大柴の方が分かりやすい。
お年寄りには伝わらないよね。
百合子グリーンとか、どうでもいい事ばかり。
彼女を選んだ事を後悔し始めました。
9
名前:
でもさあ
:2016/10/24 14:49
>>5
仕事をしていない主婦もお年寄りもそんな横文字仕事では使わない肉体労働の人も都民にはいっぱいいる。
そういう人は知識と経験がないからアタクシの言葉がわからなくても仕方なくてよ。わかるクレバーな方だけついてきてくれればよくってよ。
と思ってるならこの人の天下はそう永くはないかもしれない。
10
名前:
、ス、ウ、゙、ヌケヘ、ィ、ニ、?ホ、ォ、ヘ
:2016/10/24 14:54
>>9
・ソ・?
ネタュ、ャコンホゥ、ト、ォ、鬣ヨ・?シ・
ャ、オ、サ、ニ、?
タ、惕ヲ、陦」
ク螟マツミソヘエリキク、ホカッ、゚、゚、ソ、、、ハ、ネ、ウ、ャ、、、、、
タ、惕ヲ、ヘ。」
タミクカソオツタマコ、ネ、、、、。「・ッ・サ、ホカッ、、テホサ
ミ、テ、ォ、?ェ、モ、ソ、ャ、?陦」
ソック螟ャクォ、筅ホ、タ、?」
11
名前:
日常語
:2016/10/24 16:51
>>9
ビジネスマン(含む女性)にとっては日常語なんだもん。
しょうがないじゃん。
どこまでが一般用語でどこからが庶民語なのか、ビジネスの世界で生きているとわからなくなる。
12
名前:
あらあらあら
:2016/10/24 16:59
>>5
>こういうことだよね。
>
>
>仕事をしてきた人は普通に使う言葉だけど、仕事をしてこなかった人にはわからない。
>そしてそういう人たちが「女が仕事をするのは夫の稼ぎが少ないからだ」と言い立てる。
>無知と経験不足を棚に上げて。
随分とまぁ、そこまで話が飛ぶかねぇ。
日本人なら日本語で話す方が美しいと思うけど。
出来るフリをする人に限って、無駄に横文字使いたがるイメージだな。
13
名前:
しっ!
:2016/10/24 17:03
>>12
お口チャックよ。
みんな黙って語らせてたんだから笑
14
名前:
えっ
:2016/10/24 17:12
>>8
小さくない?
15
名前:
いけこ
:2016/10/24 17:13
>>1
英語が多いわかりづらいと結構言われているから本人の耳にも入っているんじゃない?
それでも英語多用し続けるか、控えめにするか、まあ見ていきましょう。
16
名前:
、ロ、?ネ
:2016/10/24 17:23
>>14
>セョ、オ、ッ、ハ、、。ゥ
17
名前:
ああ
:2016/10/24 17:40
>>12
意識高い系ね。
>>こういうことだよね。
>>
>>
>>仕事をしてきた人は普通に使う言葉だけど、仕事をしてこなかった人にはわからない。
>>そしてそういう人たちが「女が仕事をするのは夫の稼ぎが少ないからだ」と言い立てる。
>>無知と経験不足を棚に上げて。
>
>
>随分とまぁ、そこまで話が飛ぶかねぇ。
>
>日本人なら日本語で話す方が美しいと思うけど。
>
>出来るフリをする人に限って、無駄に横文字使いたがるイメージだな。
18
名前:
ホント
:2016/10/24 18:03
>>12
>出来るフリをする人に限って、無駄に横文字使いたがるイメージだな。
田中真紀子とかね。ww
櫻井よしこさんとかはその点素晴らしいよ。
横文字は殆どなく、それでいて誰にでも理解できる言葉で理路整然とよどみなく話す。
同じアナウンサー出身でもこの違い。
ビジネスに携わってるからとか関係ない。
それ言ったら業界用語で話してるのと変わらないよ。
19
名前:
それを言うなら
:2016/10/24 18:27
>>11
都知事のビジネス相手は都民でもあるんじゃないの?
>ビジネスマン(含む女性)にとっては日常語なんだもん。
>
>しょうがないじゃん。
>
>どこまでが一般用語でどこからが庶民語なのか、ビジネスの世界で生きているとわからなくなる。
20
名前:
ほほ
:2016/10/24 18:30
>>19
総理大臣目指してるからね〜
政治家への牽制でしかないよ。
都民はサポーターみたいなもんで理解してもらわなくても支持してもらいさえすればいいんだと思うわ。
話してることはわかるけど、私ならこういうカタカナ語で話すとバカにしてんのかと誤解されるから絶対しないもの。
バカにしてるのだよ、結局。
21
名前:
ズンドコベロンチョ
:2016/10/24 18:37
>>1
思い出すわ〜。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲