育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6698739

顔汗

0 名前::2017/07/27 07:18
職場が冷房がきいておらず、
毎日汗との格闘です。

周りをみるとほとんど
汗をかいていません。

元々汗かきなので困ってます。
脇には制汗剤があるけど、
顔の場合、同じように対処できるものって、
あるんでしょうか?
1 名前::2017/07/28 09:47
職場が冷房がきいておらず、
毎日汗との格闘です。

周りをみるとほとんど
汗をかいていません。

元々汗かきなので困ってます。
脇には制汗剤があるけど、
顔の場合、同じように対処できるものって、
あるんでしょうか?
2 名前:わかります:2017/07/28 10:04
>>1
>職場が冷房がきいておらず、
>毎日汗との格闘です。
>
>周りをみるとほとんど
>汗をかいていません。
>
>元々汗かきなので困ってます。
>脇には制汗剤があるけど、
>顔の場合、同じように対処できるものって、
>あるんでしょうか?



スーパーグッズは知らないけれど
お悩み、わかります。
一緒に暑いね〜と言いながら歩いてて、
駅のホームについて立ち止まると、
私だけがずっと汗が吹き出し続けるんです。
化粧なんか、アイシャドウ片目につけた時には鼻の頭にはもう汗。
今塗ったファンデーションがまだらに。
夏はすぐに化粧崩れしやすいよね〜なんて嘆いている人たちが羨ましい。
崩れるも何も、完成する前に流れ始めてるんだから。
3 名前:正しいかどうか:2017/07/28 10:13
>>1
>職場が冷房がきいておらず、
>毎日汗との格闘です。

うちもです。

化粧はしません。どうせ流れる。

出来てないのにいうのは何ですが
舞妓さんや昔の人は
帯をきつくするというか
胸の上を締めて顔汗止めるんだそうです。
水分減らしたり。

今時水分減らしたら倒れる。

きつめのブラはどうなんでしょうか?と思った次第。
でも自分はきついのいやなんでしてません(笑)。・
今日も暑い。
4 名前:首の後ろ:2017/07/28 10:20
>>1
>職場が冷房がきいておらず、
>毎日汗との格闘です。
>
>周りをみるとほとんど
>汗をかいていません。
>
>元々汗かきなので困ってます。
>脇には制汗剤があるけど、
>顔の場合、同じように対処できるものって、
>あるんでしょうか?

顔だけというのはないけれど、
汗止めないなら、
首の後ろを冷やすと、体全体、
顔や頭も効率的に冷える。
(風邪の時、首の後ろを温めろという
 反対のこと)

保冷剤とか
首に巻く冷たいのとか
(ドラッグストアで売ってる)で
冷やしてみる。
5 名前:それ:2017/07/28 10:45
>>4
めっちゃ肩こる
6 名前:プラス:2017/07/28 13:19
>>5
>めっちゃ肩こる

頭痛も起こる
7 名前:検索:2017/07/28 13:55
>>1
汗止めバンドで検索してみて!
8 名前:やりすぎちゅうい:2017/07/28 14:31
>>4
>>職場が冷房がきいておらず、
>>毎日汗との格闘です。
>>
>>周りをみるとほとんど
>>汗をかいていません。
>>
>>元々汗かきなので困ってます。
>>脇には制汗剤があるけど、
>>顔の場合、同じように対処できるものって、
>>あるんでしょうか?
>
>顔だけというのはないけれど、
>汗止めないなら、
>首の後ろを冷やすと、体全体、
>顔や頭も効率的に冷える。
>(風邪の時、首の後ろを温めろという
> 反対のこと)
>
>保冷剤とか
>首に巻く冷たいのとか
>(ドラッグストアで売ってる)で
>冷やしてみる。


それ、良いと思うけどやり過ぎるとクビがムチウチみたいになる可能性あり。
何事も程ほどに・・・
9 名前:テ?ヘ:2017/07/29 08:48
>>1
マニ、ヒテ晴ヘツヌ、テ、ニエタ、゚、皃ニ、、、?ネ、、、ヲテホ、熙「、、、ャ、、、?」
エ鬢筅「、?ア、ノ、ス、?マ、キ、ニ、ハ、、、テ、ニ。」
10 名前:胸の下:2017/07/29 13:55
>>1
胸の下の方をキツすぎないくらいキュッと締めると、顔汗をかきにくいそうですよ。
着物の帯を締める要領だそうです。
試してみたいが、顔汗かきにくいから、どうなのか知りたい。
11 名前:すると:2017/07/29 19:28
>>10
きつめのブラでもいいのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)