育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6698805

織田さんドラマ2話

0 名前:感想:2016/10/23 08:30
織田さん主演のドラマ(IQ246)の2話目をみたけど、1話目より良くなったね。
1話目は法門寺沙羅駆がくどかったけど(演技)、2話目は大分マイルドになってて良かったわ。
皆さんはどうでしたか?

あと、黒幕は中谷美紀なのかな?
1 名前:感想:2016/10/24 10:33
織田さん主演のドラマ(IQ246)の2話目をみたけど、1話目より良くなったね。
1話目は法門寺沙羅駆がくどかったけど(演技)、2話目は大分マイルドになってて良かったわ。
皆さんはどうでしたか?

あと、黒幕は中谷美紀なのかな?
2 名前:面白かった:2016/10/24 10:57
>>1
うん、黒幕のシルエットが中谷美紀っぽかったけど、どうなんだろうね。

西園寺(だっけ?)の話し方がナチュラルになってきた。なんだか違和感なく観れたな。
昨日の話は、デスノートと砂の塔が合わさったような話だなーと思いました。
あ、あと、推理が解明されるときの西園寺さんは、ガリレオの福山雅治みたいだなー、と思った。
3 名前:どうなのかね:2016/10/24 11:18
>>1
あのままいくのだろうか。
相棒の右京さんがおかしくなったような感じでいたい。
4 名前:ホノ、ォ、テ、ソ:2016/10/24 12:15
>>1
チーイ隍?フヌォ、テ、ソ、ヘ。ェ
・ヌ・」。シ・ヘ、ャウハケ・、、、、、ヘ
5 名前:まき:2016/10/24 22:41
>>1
まだ一話しか観てないけど、本当右京さんの真似してる感じ。

何かちょっと残念。
6 名前:脱落:2016/10/24 23:17
>>1
>織田さん主演のドラマ(IQ246)の2話目をみたけど、1話目より良くなったね。
>1話目は法門寺沙羅駆がくどかったけど(演技)、2話目は大分マイルドになってて良かったわ。
>皆さんはどうでしたか?
>
>あと、黒幕は中谷美紀なのかな?

好きずきなんだろうけど、こう言うリアリティーがあまりに無いようなドラマは好きじゃない。
一生懸命にキャラを作って演技してまーす、と言う織田さんが痛々しい。
こう言うのがたまらなく好きと言う人もいるよね?否定はしないよ。どのへんが好きかリアルできいてみたい。

うーん。
でももう来週は見ないなあ。
7 名前:昨日観た〜:2016/10/25 08:21
>>6
>
>うーん。
>でももう来週は見ないなあ。

同じく。。
毎週予約を外した。

頭良い人にはみえないし、
執事がいる人にも見えないわ。。
8 名前:つっこみ:2016/10/25 13:18
>>1
そんなに真剣に見なければ楽しめるかな?

ただ1つ気になったのは、織田裕二に「若様」は無理があるような。
9 名前:こもる:2016/10/25 17:41
>>1
織田裕二の話し方も変だが、ディーンの声もこもってよく聞き取れない。
字幕利用してるからいいけど。
10 名前:そうそう:2016/10/25 20:09
>>1
今日録画みて、私もそう思ったところ!
前回はあまりにもキャラが立ちすぎて、話が全然入ってこなかったわ。
そういう意見、おおかったんじゃないのかな?
よかったわ、これで見続けてもいいかなと思ったから。


>織田さん主演のドラマ(IQ246)の2話目をみたけど、1話目より良くなったね。
>1話目は法門寺沙羅駆がくどかったけど(演技)、2話目は大分マイルドになってて良かったわ。
>皆さんはどうでしたか?
>
>あと、黒幕は中谷美紀なのかな?
11 名前:劇中の:2016/10/25 21:25
>>1
中谷美紀の、役柄の名前は?頭文字がMですか?
なら「13」なのかな。

織田裕二のあのしゃべり方はいまだに慣れない。
そんなに暇なら医師免許でも取って、国境なき医師団でも入って、人類のために貢献しろやとも思うので、あの「暇だ」というセリフには、たいがいイラっとします。

番組情報で、シャーロックホームズがほうもんじしゃらく
ワトソンがわとうそうこだとありました。

じゃあ、賢正は?

醜悪至極なりって、公家みたいな言い方させてるんだよね。
んーーーー。微妙。
12 名前:きた:2016/10/26 10:20
>>1
脱落してしまった。
でもいろいろ言われても織田裕二は数字を持ってるよね。
それも才能だよね。
13 名前:そう?:2016/10/26 10:41
>>12
> 脱落してしまった。
> でもいろいろ言われても織田裕二は数字を持ってるよね。
> それも才能だよね。


一昨年ぐらい?の、父子家庭のドラマ、
イマイチだと思ったけど、彼の数字で視聴率は良かったの?
14 名前:気にいった:2016/10/26 12:33
>>1
私はむかしから織田さんの良さが全くわからなかったから
今回の、ワザと作ってる演技が逆にすらっと入れた。
私的にはシリーズになると思うんだけど...
15 名前:ウキ:2016/10/26 12:37
>>1
猿っぽさとかっこよさのせめぎ合いって感じだった。
かっこよさの方が優ってた。踊る大捜査線や外交官ぐらいまでは。
正統派端正より、その猿っぽさが色気のスパイスになってた。

しかし今、ただ猿っぽくなってた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)