育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6698832

映画「野火」に朝ドラべっぴんさんの

0 名前:終戦記念日:2017/08/14 20:47
終戦記念日の正午、サイレンが近所で鳴り響き、一人で黙とうをしていました。

現在、NHKの100分de名著で扱われている「野火」。
去年から自主製作映画ながら、かなり話題になっていて、読売新聞でも数日前に監督のお話が載っていたり、映画館で再上映されている記事を読み、さっそくTSUTAYAで借りて、先程観賞しました。

印象に残った一番若い兵隊さんの役をしているのが、
朝ドラべっぴんさんの新入社員の男の子森優作くん。

こんな若い子が、「野火」のような映画に出て、PTSDでも発症しないかとか不安になるような内容でしたが、気になった方はぜひネットで調べて興味を持たれたら見てください。
1 名前:終戦記念日:2017/08/15 16:21
終戦記念日の正午、サイレンが近所で鳴り響き、一人で黙とうをしていました。

現在、NHKの100分de名著で扱われている「野火」。
去年から自主製作映画ながら、かなり話題になっていて、読売新聞でも数日前に監督のお話が載っていたり、映画館で再上映されている記事を読み、さっそくTSUTAYAで借りて、先程観賞しました。

印象に残った一番若い兵隊さんの役をしているのが、
朝ドラべっぴんさんの新入社員の男の子森優作くん。

こんな若い子が、「野火」のような映画に出て、PTSDでも発症しないかとか不安になるような内容でしたが、気になった方はぜひネットで調べて興味を持たれたら見てください。
2 名前:新聞で読んだ:2017/08/15 16:37
>>1
うち読売新聞なんですが、この映画を撮った監督さんの記事が先日載ってました。
すごい本であり映画らしいですね…。
本を読んでみたいと思いました。
3 名前:鳴るんだ:2017/08/15 16:55
>>1
どういう地域だと終戦の日にそういうサイレンが響くの?
広島とか長崎の原爆投下の土地とかなのかな?

テレビでもつけてないと、うちの方では全く聞こえないよ。
4 名前:大阪:2017/08/15 19:52
>>3
>どういう地域だと終戦の日にそういうサイレンが響くの?
>広島とか長崎の原爆投下の土地とかなのかな?
>
>テレビでもつけてないと、うちの方では全く聞こえないよ。


大阪、なります。
特急が止まるえきだから、そこそこ市街地です。

小学校が近いからかな。


実家も大阪だけど、小学校が家から遠かったから、子供のころはサイレンを聞いた覚えがないな
5 名前:小学校?:2017/08/16 09:28
>>4
>>どういう地域だと終戦の日にそういうサイレンが響くの?
>>広島とか長崎の原爆投下の土地とかなのかな?
>>
>>テレビでもつけてないと、うちの方では全く聞こえないよ。
>
>
>大阪、なります。
>特急が止まるえきだから、そこそこ市街地です。
>
>小学校が近いからかな。
なぜ学校が関係するの?
夏休み時期はチャイムも切ってるよね。

うちの子の通っていた小学校家から100m、何も聞こえてこない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)