NO.6698928
一言いってもいいかな?
-
0 名前:パートン:2017/09/10 14:01
-
平日の、8時から13時まで受付のパートをしてます。
15時から20時の人手が足りなくて、募集をかけて2人ほど入ってきました。
だけどそのうちの一人が、面接時は8時から20時まで入れます!土曜も入れます!と言っていたのに(いわゆる全曜日、全時間帯OK)いざ採用が決定してシフトを組むと、平日の8時から13時までしか入れないと言い出しました。
上司も採用してしまった手前しょうがなく、、、私とだだ被りの時間帯に一緒に入ってます。
今は研修期間なので、3ヶ月は一緒でも問題ないのですが、本来こんなに人数がいらないので、このままでは来月から私のシフトが減らされてしまいます。
(今月で研修期間が終わります)
明らかに半分以上私のシフトが減らされていた場合、上司に言ってもいいでしょうか?
そもそも、面接時と採用後のシフトがこんなに違うなんて、詐欺じゃないでしょうかあ?
面接に受かりたいので多少の誇張はありますが、これは嘘付き過ぎじゃないですか?
その当たりを相手に指摘するのって、難しいですかね・・・。