NO.6699238
冷凍庫のシャケ
-
0 名前:段取り狂た:2016/04/24 22:05
-
冷凍のシャケを今朝のお弁当にと、昨晩から解凍(冷凍庫→冷蔵庫)しておいたのですが、今朝になってお弁当要らないことになり…
このシャケまた冷凍して明日の弁当に回すとかはさすがに無理ですよね?
今日焼いて食べた方が無難?
ちなみに、真空パックみたいな一切れずつの小分け冷凍で賞味期限は冷凍未開封であれば一年後となっています。
-
1 名前:段取り狂た:2016/04/26 08:05
-
冷凍のシャケを今朝のお弁当にと、昨晩から解凍(冷凍庫→冷蔵庫)しておいたのですが、今朝になってお弁当要らないことになり…
このシャケまた冷凍して明日の弁当に回すとかはさすがに無理ですよね?
今日焼いて食べた方が無難?
ちなみに、真空パックみたいな一切れずつの小分け冷凍で賞味期限は冷凍未開封であれば一年後となっています。
-
2 名前:しゃきん:2016/04/26 08:13
-
>>1
肉は解凍してから調理したほうがおいしいけれど、魚は冷凍のままやいてしまったほうがおいしいそうですよ。
前の晩に回答する必要がないので気楽ですね。
今回の場合は真空パックなので明日に持ち越しても大丈夫ではないでしょうか。
-
3 名前:段取り:2016/04/26 08:29
-
>>2
>肉は解凍してから調理したほうがおいしいけれど、魚は冷凍のままやいてしまったほうがおいしいそうですよ。
そーなんですね?知らなかった。
>今回の場合は真空パックなので明日に持ち越しても大丈夫ではないでしょうか。
ありがとうございます。
-
4 名前:主:2016/04/26 08:33
-
>>2
>肉は解凍してから調理したほうがおいしいけれど、魚は冷凍のままやいてしまったほうがおいしいそうですよ。
>
>前の晩に回答する必要がないので気楽ですね。
>
>
>今回の場合は真空パックなので明日に持ち越しても大丈夫ではないでしょうか。
ありがとうございます。
冷凍まま焼くほうがいいって知らなかった。いちいち解凍してました。
-
5 名前:今から:2016/04/26 08:36
-
>>1
解凍しちゃったのなら今から焼いて、
ラップして冷凍でいいんじゃないかな。
チンすれば、切り身でも鮭ご飯でも
使える。
-
6 名前:主:2016/04/26 08:37
-
>>4
あれ?
一度めのレスが反映されなかったので
同じような事を書いて送信したら
同時にアップされてしまいました(悲)
なんか今日変だな…
-
7 名前:主:2016/04/26 08:40
-
>>5
>解凍しちゃったのなら今から焼いて、
>ラップして冷凍でいいんじゃないかな。
>チンすれば、切り身でも鮭ご飯でも
>使える。
ほんとだ。
冷凍食品(調理済み)ってそうですもんね。ありがとう。
-
8 名前:主:2016/04/26 08:44
-
>>6
しかも一個ずつ遅れてアップされます。
どういうことだこれは…
-
9 名前:謎:2016/04/26 09:49
-
>>1
今日焼いて明日持っていけばいいんじゃないの?
悪くなるわけでもなし。
謎だ。
-
10 名前:コンビニ:2016/04/26 09:57
-
>>9
>今日焼いて明日持っていけばいいんじゃないの?
>
>悪くなるわけでもなし。
というか
弁当に入れる直前に火を通すことが大事なんだと思う。
シャケはおにぎり具の中では意外にもたない部類だよ。
-
11 名前:yoko:2016/04/26 10:11
-
>>10
横だが、おにぎりに使うのならばなおさら冷めていた方が良い気がするなあ。
-
12 名前:主(感謝):2016/04/27 08:19
-
>>1
朝も普通に食べ、お昼も持っていきました。
親切に答えてくださったかた、ありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>