育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6699241

卒業式に普通の鞄

0 名前:荷物:2017/03/13 05:34
フォーマルバッグって入らないねー
(容量)
普通の鞄で行く人いないかなぁ・・
1 名前:荷物:2017/03/13 21:11
フォーマルバッグって入らないねー
(容量)
普通の鞄で行く人いないかなぁ・・
2 名前:飾り:2017/03/13 21:19
>>1
大きなサブバッグ持って行く。
たぶん帰りは面倒になってフォーマルを中に突っ込んで帰るわ(笑)
3 名前:サブバック:2017/03/13 21:25
>>1
>フォーマルバッグって入らないねー
>(容量)
>普通の鞄で行く人いないかなぁ・・

私はパーティーバッグの場合、
冠婚葬祭用のサブバック持って行ってる。
黒の布のやつなら、数千円だよ。
(1000円でもあるかも。)
一つもってれば重宝するよ。
4 名前:トート:2017/03/13 21:55
>>1
黒の皮のトートで行こうと思ってたけどダメなの?
小さいバッグじゃカメラやら入らないから
いっそトートバッグでひとまとめでいいやと思ってたんだけど
もしかして浮くかしら
5 名前:さぶろう:2017/03/13 22:00
私も冠婚葬祭用のサブバッグ。

卒業式入学式だけじゃなく、結婚式やお葬式にも重宝します。

結婚式に紙袋をサブバッグ代わりにしている人たまに見かけるけどあれはダメね。
若い子なら仕方ないけど、おばさんはきちんとサブバッグ持ちましょう。

デパートやショッピングモールの冠婚葬祭売り場で買えるよ。
6 名前:すもも:2017/03/13 22:04
>>1
子供の式典用として買った、ロンシャンの
A4サイズの本革トートタイプを持っていきます。
念のため、たためるサブバッグも入れてます。
7 名前:大丈夫:2017/03/13 22:26
>>1
>フォーマルバッグって入らないねー
>(容量)
>普通の鞄で行く人いないかなぁ・・


高校の卒業式の時はフォーマルのと普通の大きめの鞄とふたつ持って行った。
中学校の卒業式の時は、ジャマだし、普通の大きめ鞄だけ持って行った。
別に浮かなかったよ。
大丈夫。
8 名前:一杯:2017/03/13 22:31
>>1
普通に沢山居るよ。
黒ければ大丈夫だよ。
9 名前:はて:2017/03/13 22:38
>>1
普通の鞄がどんなものを指すのか不明ですが、葬儀で持つようなバッグの人っていないですよ。

結婚式で持つようなビジューの小さなクラッチみたいな人もいないですし。

お受験したことがある人ならわかると思いますが、ブランド物のああいうサイズのものを持ってる人が多いですよ。
10 名前:形だけ:2017/03/13 23:28
>>1
フォーマルバッグはハンカチとティッシュ程度。
サブバッグに長財布やカメラを入れてる。
ひとつで済めばラクなんだけどね。
11 名前:フォーマル鞄+:2017/03/13 23:48
>>1
サブバッグも持って行ったし、その中に紙袋も入れて行った。

なんだかんだで紙袋も使った。
12 名前:寧ろ:2017/03/14 00:21
>>1
フォーマルバッグの人の方が少ないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)