NO.6699339
地震で壊れたユニットバス
-
0 名前:白かな:2016/07/28 14:04
-
一部損壊の保険金がおりたので、
ユニットバスを全面的にリフォームします。
排水管の亀裂です。今頃わかりました。
ワンポイント(4面中1面)で、
壁の色を変えるつもりですが、
何色がお奨めですか?
-
1 名前:白かな:2016/07/29 23:55
-
一部損壊の保険金がおりたので、
ユニットバスを全面的にリフォームします。
排水管の亀裂です。今頃わかりました。
ワンポイント(4面中1面)で、
壁の色を変えるつもりですが、
何色がお奨めですか?
-
2 名前:茶色:2016/07/30 00:05
-
>>1
うちは薄い茶色だよ。
友人宅は水色。
けっこう水色っていい。
家の雰囲気に合わせるのが一番だけど、
あまり濃い色だとお風呂が暗くなるので、
明るめの色がいいんじゃないかな。
-
3 名前:サ荀マ:2016/07/30 00:28
-
>>1
チエ、ニヌ」
、ェノ📲、、ホ、ェナャソ蠢ァ、テ、ン、ッ、゚、ィ、ニ
、ュ、?、
>ー?サイホハンクアカ筅ャ、ェ、熙ソ、ホ、ヌ。「
>・讌ヒ・テ・ネ・ミ・ケ、エフフナェ、ヒ・?ユ・ゥ。シ・爨キ、゙、ケ。」
>ヌモソ蟠ノ、ホオオホ👻ヌ、ケ。」コ」コ「、?ォ、熙゙、キ、ソ。」
>
>・?👄ン・、・👄ネ。ハ」エフフテ譽アフフ。ヒ、ヌ。「
>ハノ、ホソァ、ム、ィ、?ト、筅熙ヌ、ケ、ャ。「
>イソソァ、ャ、ェセゥ、皃ヌ、ケ、ォ。ゥ
-
4 名前:のの:2016/07/30 01:16
-
>>1
濃い色は、水垢とか石鹸垢が目立ちます。
淡い色のほうが目立ちにくいし明るくなると思います。
-
5 名前:貞子:2016/07/30 01:18
-
>>1
淡いグリーンはどう?
-
6 名前:ンヲンィ:2016/07/30 05:11
-
>>1
シツイネ、ャ・?筵👄、・ィ・悅シ。」
オ、ハャ、ャフタ、?ッイレ、荀ー。」
-
7 名前:グレー:2016/07/30 06:11
-
>>1
お勧めというわけではないけど、
うちは鏡や蛇口がある面だけスモークグレーであとはクリームです。
落ち着いた雰囲気になります。
今までは何色だった?
-
8 名前:主:2016/07/30 10:57
-
>>1
みなさま、レスをありがとうございました。
いままでは、クリーム色でした。
排水管が壊れていたのに気がついての、
急なリフォームなので、
プラスαの予算がありません。
だから、せめて1面だけでもポイントにしようと。
濃い色は汚れが目立つのですね。
ブルーや檸檬色、素敵かもしれません。
入浴タイムが楽しみになるように、
家族に相談して決めたいと思います。
-
9 名前:さーもん:2016/07/30 15:06
-
>>1
うちは浴槽がサーモンピンク。
温かみのある色です。
あとは普通にクリーム色の普通のお風呂。
ブルー系は冬に寒々しいと思う。
-
10 名前:黄色:2016/07/30 15:35
-
>>1
>一部損壊の保険金がおりたので、
>ユニットバスを全面的にリフォームします。
>排水管の亀裂です。今頃わかりました。
>
>ワンポイント(4面中1面)で、
>壁の色を変えるつもりですが、
>何色がお奨めですか?
ブルー系は冬寒い、赤系は夏暑いとの理由で黄色系が良いと思う。
-
11 名前:神経:2016/07/31 17:14
-
>>10
黄色は元気が出る色だけど、
人間の神経を一番逆撫でする色です。
だから、
黄色、と聞いて連想する人は、
心理的に一番嫌いな人物。
そして、便意を催す色でもあります。
-
12 名前:そうなの:2016/07/31 18:01
-
>>11
> 黄色は元気が出る色だけど、
> 人間の神経を一番逆撫でする色です。
でもさ、黄色でも淡い色と原色では印象違いませんか。
淡い黄色には癒し効果もありそうじゃない?
> だから、
> 黄色、と聞いて連想する人は、
> 心理的に一番嫌いな人物。
黄色で連想する人は吉田羊・・・
心理的に一番嫌いな人物なの?!特に好きではないけど嫌いって程でもないよ。深層心理かしら。
これはきっとドラマの衣装のせいね。ナオミとカナコでイメージがついて、続いて出演した真田丸の衣装まで黄色が多いから今黄色と言われたら彼女しか浮かばないわ。
> そして、便意を催す色でもあります。
書店の装飾では使わないほうがよさそうですね。
-
13 名前:よもぎ:2016/07/31 18:25
-
>>1
うちは、中古で買った家なんだけど
ヨモギ色と白を混ぜたような色です。
グリーンよりはグレーに近いけど
グレーと言うには緑っぽいです。
落ち着くと言えば落ち着くけど、自分で子の色にするかと言ったらしないかも。
実家は昭和のタイルのお風呂だった時はクリーム色のタイルでした。今はリフォームして床が黒で壁は何色だったかなー大理石調のグレーかもしれない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>