NO.6699626
軽度知的の子に風当たりが強い
-
0 名前:かぜ:2018/05/21 04:34
-
ところどころフェイクを入れてるのでつじつまが合わなかったらすみません。
うちの子は小6の支援学級在籍です。
競争する気や人を貶めるみたいなことの一切ない子です。
今まではわりとうまくやってきたのですが
6年生になると周りの子がかなり言うことがキツイんですよね。
「おい、ガイジン(ガイジをもじってるみたい)」
「ひまわりってバカの行く教室だからお前はバカ」
みたいな感じで・・・
たしかにうちの子がリレーに混じったりすると
敵チームの転んだ子を気遣って止まってしまったり
そういうところがあるんですよね。
大人から見ればなんていい子って思うかも知れないけど
やはり子供同士では何やってんだよお前って
苛立たせる要素がたくさんあります。
やられるほうにも原因がある。かわいい我が子のことで
あっても私から見てもそう思います。
その都度先生は注意してくださいますが
根本的な解決には至らないので繰り返しになっています。
学校ではうちの子に例えば床に落ちたものを拾って
食べたりしたら周りの子は気持ち悪いって思うよ
とか一つ一つ教えてくださっています。
これ以上風当たりがキツくならないために
親としてできることがあったらご指導ください。