NO.6699668
ラインしてる人いますか
-
0 名前:ラインのやり方:2017/03/14 16:55
-
スマホでラインを始めようかと思っているのですが、ラインの設定を始めるとすぐ電話帳に登録している人へ自動でラインを始めた通知?がいってしまうようで、どうしたらいいんだろうとわかりません。
(たぶんラインをしている人にはすべて?)
電話帳登録?をすべて消去してからラインを始めないと、ラインしている人にはどうしても通知が行ってしまうのでしょうか?
こちらからしたい人にだけ通知してから始めたいのでいい方法知ってる方教えてください。
今現在ラインはまたすべてなかったことにして開始はしていません。
-
1 名前:ラインのやり方:2017/03/15 07:04
-
スマホでラインを始めようかと思っているのですが、ラインの設定を始めるとすぐ電話帳に登録している人へ自動でラインを始めた通知?がいってしまうようで、どうしたらいいんだろうとわかりません。
(たぶんラインをしている人にはすべて?)
電話帳登録?をすべて消去してからラインを始めないと、ラインしている人にはどうしても通知が行ってしまうのでしょうか?
こちらからしたい人にだけ通知してから始めたいのでいい方法知ってる方教えてください。
今現在ラインはまたすべてなかったことにして開始はしていません。
-
2 名前:分からないのに:2017/03/15 07:07
-
>>1
分からないのに出てきてごめん
自分のアドレスじゃなく、相手が登録してると出てくるよね?だから、私は十数年前に別れた彼氏が「よぉ!始めたのか?」とラインしてきた。
-
3 名前:、ィ、ネ:2017/03/15 07:28
-
>>1
タ゚ト熙ホヘァテ」、ソ・テ・ラ、キ、ニ。「
・「・ノ・?ケ、ヌトノイテ、ヌ、ュ、ハ、、、隍ヲ、ヒ、キ、ニ、、、゙、ケ。」
-
4 名前:お仲間:2017/03/15 07:30
-
>>1
ラインはじめました 通知しない
で検索すると同じ悩みを持つお仲間が
たくさんいますよ。
がんばって設定してね。
-
5 名前:ラインのやり方:2017/03/15 07:36
-
>>3
お二方すみません。
朝からありがとうございます。
後日もう一度挑戦しようと思っています。
それで、電話帳登録している人が結構たくさんいますがだれがラインしてるとかは知りません。
そのうえで、電話帳にその人たちの電話番号やアドレスを消さずにそのままの状態で、ラインを始める登録を開始したいのですが、その人たちにらいんはじめたことがわからないように(後からこちらから順番にゆっくり報告したいので)できますか?
そのやり方がわかれば教えてほしいです。
できれば順番で具体的に教えてください。
それとも、電話超登録している人たちにどうしてもラインしている人には私のライン開始がわかってしまうなら、すべて削除してから始めないと無理ですか?
まったくの初心者ですみません。
-
6 名前:許可に設定しない:2017/03/15 07:55
-
>>5
始めに、自動で友達の追加を許可に設定しなければいいよ。
もし自動で追加を許可にしてしまったら、スマホのアドレス帳に主さんが登録していない人でも、主さんの電話番号をスマホに登録している人には主さんがラインを始めたことは通知が行くのでわかってしまう。
-
7 名前:これで:2017/03/15 08:31
-
>>1
ラインの設定をタツプ
設定のところの友だちをタツプ
友だちのところに
友だち自得追加
友だちの追加を許可する
の二項目あるから
2つともチェックを外す
-
8 名前:ネーム:2017/03/15 15:47
-
>>1
他の方が言っている方法プラス、名前を本名をすぐに連想できないものにしておくといいですよ。
うっかり検索解除してしまっても、相手が「これ誰?」と思えば連絡はしてきませんし、あぁライン始めたのね、とも思われません。
LINEの名前はわかりにくけば相手が変える事もできるので大丈夫です。
例えばHANAKOとはなこがいて分かりにくい場合、山田HANAKOとはなこちゃんにするとかね。
-
9 名前:しょぼい:2017/03/15 16:00
-
>>1
初めてで判らない時、お店の人に任せたらいろんな人とつながった。
園時代の役員とか、あきらかに接点無い人は悪いけど消した。接点無いけど、子供と高校が同じ人一人を取りあえず残したら、いつの間にか消されてた。少し凹んだけど会う事も無い。
ある日、もう会わないだろうという人が入ってきたので、恐る恐る連絡したが、何日も既読にならないのでそれも消した。
-
10 名前:そうそう〜:2017/03/15 17:12
-
>>4
>ラインはじめました 通知しない
>
>で検索すると同じ悩みを持つお仲間が
>たくさんいますよ。
>がんばって設定してね。
私もそれで調べて、
アドレス登録してる人達に非通知でLINEを始めました。
登録画面の画像付きで説明してくれてるから、
言葉で説明するよりも解りやすいと思います。
検索してみて〜
-
11 名前:主です:2017/03/16 10:26
-
>>1
お返事お礼大変遅くなりました。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
ネットでも、詳しく教えてくれるところあるんですね、画像付きで見やすいですね。
レスでも気を付けること書いてくださってるのよみながら、フムフムと勉強します。
頑張りますね!!
<< 前のページへ
1
次のページ >>