NO.6699734
・ノ・鬣゙、ホ・ャ・テ・ュ。シ、ャイトーヲ、、
-
0 名前:タ゚ト熙マ、「、熙ィ、ハ、、、ア、ノ:2016/11/01 07:47
-
エレケノ・鬣゙、゚、ソ、、、タ、ハ。シ、ネサラ、、、ト、トクォ、ニ、?ア、ノ。「ーユウー、ヒ、マ、゙、テ、ニ、゙、ケ。」
・ャ・テ・ュ。シイトーヲ、、、ヌ、ケ、隍ヘ、ィ。」
-
1 名前:タ゚ト熙マ、「、熙ィ、ハ、、、ア、ノ:2016/11/02 09:41
-
エレケノ・鬣゙、゚、ソ、、、タ、ハ。シ、ネサラ、、、ト、トクォ、ニ、?ア、ノ。「ーユウー、ヒ、マ、゙、テ、ニ、゙、ケ。」
・ャ・テ・ュ。シイトーヲ、、、ヌ、ケ、隍ヘ、ィ。」
-
2 名前:確かに:2016/11/02 09:48
-
>>1
昨晩始めてこのドラマを観た。
本当にガッキーって嫌味が無くて綺麗且つ可愛いね。
考えてみたらしょうもない内容だけど、俳優さんたちが皆さん魅力的でガッツリ観ちゃった。
-
3 名前:不安定:2016/11/02 09:53
-
>>1
ガッキーってセリフない時はすごく精神的に暗くて不安定な子だと思う。
自分でいっているのきいてどうしてこんな子が
芸能人なんだろうって思ったことある。
-
4 名前:可愛すぎる:2016/11/02 10:06
-
>>1
にやにやしながら見ちゃう。
星野さんもかわいい。歌っているときよりドラマがいい。
(歌っているとき、モテてるキャラっぽくてそれが似合わないと思っている)
家事ができすぎて
可愛すぎてありえない。
旦那や息子に見せたくない。
一人で見る。
0655の猫の歌とかの挿入も
可愛すぎるww
-
5 名前:のん:2016/11/02 10:10
-
>>3
見てないけど
バラエティとかのこと?
能年ちゃんもそういう感じな気がしたけど
不安定っていうか
上手くできないくらいじゃないの?
どうしてこんな子がって
なにしろかわいいんだもん!
-
6 名前:うんうん:2016/11/02 10:13
-
>>4
> (歌っているとき、モテてるキャラっぽくてそれが似合わないと思っている)
SUNのMVで複数の女の子のダンサーがいて
最後に「あれ全部おれの女」って言うのが好き。
NHKのLIFEで寿司屋の大将(ウッチャン)に
可愛がられる弟子も好きです。
年末の飲み会までに恋ダンスを覚えたいわ。
-
7 名前:不安定:2016/11/02 11:40
-
>>5
のんは、沈黙が多いので話題になっていたけど
いつも目がキラキラしてる。
ガッキーは目が怯えてるしなんかむりして芸能界やってるのがかわいそうに見える。
-
8 名前:しろうとっぽさ:2016/11/02 11:53
-
>>3
ルックスはすごく可愛いのに、素の部分があんまり芸能人っぽくないところが逆にいいんだと思う。
「ザ・芸能人」って感じの女優さんも魅力的だけど、ガッキーみたいにちょっと人見知りっぽくて休みの日には家にこもっていそうな子が頑張ってる感じが、なんとなく応援しちゃいたくなる雰囲気なんだろう。
ポッキーや十六茶のCMにしても、恋ダンスにしても、溌剌としてて可愛いけどどこか不器用でしろうとっぽい感じが魅力なんだろうね。
-
9 名前:今見た:2016/11/02 14:27
-
>>1
録画見たけど、
星野源もかわいく見えてくる。
-
10 名前:二人ともいい:2016/11/02 15:41
-
>>1
ガッキーのドラマ、結構ハマっちゃうのが多い。
今シーズン1だな、私は。
昨日のは、星野さん側に感情移入。
生きてきた人生、星野さん側だったし。
愛される人はいいな、にウルウルきたわ。
昨日観たのに、さっきまた録画みちゃった。
星野さん、あまり知らな人だったけど
こっちもハマっちゃいそう。
来週もっと楽しみだ。
-
11 名前:2355:2016/11/02 15:50
-
>>1
「おれ、ねこ」に笑った。
-
12 名前:うんうん:2016/11/02 15:57
-
>>10
> 愛される人はいいな、にウルウルきたわ。
> 昨日観たのに、さっきまた録画みちゃった。
> 星野さん、あまり知らな人だったけど
> こっちもハマっちゃいそう。
> 来週もっと楽しみだ。
>
わたしもウルッときたよ。
「そんなことないぜよ〜!ひらまささんも愛されとるよ!!(あんたが一歩踏み出さんだけで)」ってハグしたくなったわ。
わたしはガッキー目当てより星野さん目当てで見始めたんだよね。でもガッキーも可愛い、ガッキーにも感情移入するし、おばさんにも感情移入する(笑)。
設定はありえないかもしれないけど、でも結婚って何なんだろうってすごく考えてしまう深いドラマだと思う。
最終回までにあの二人がなれ合いになってしまって普通の夫婦になったらちょっと残念だから、意外な最終話希望だ。
-
13 名前:ああ:2016/11/02 17:13
-
>>1
能年玲奈だとずっと思ってた。昨日知った。
-
14 名前:ホントっ:2016/11/02 22:40
-
>>1
ガッキーは前からかわいいけど
あのドラマのガッキーは超〜〜可愛い〜〜〜
ちっちゃいガッキーもかわいいし、
あの最後の踊りのガッキーも
かわいい〜〜〜〜
かわいい〜かわいい〜と口に出しながら
見ちゃうドラマ〜。
星野君も、いい味だしてる〜〜
古田さんも、偉そうだったり怖そうな役より
ああいう役の方が好きだな〜。
-
15 名前:う〜ん。:2016/11/02 22:45
-
>>7
>のんは、沈黙が多いので話題になっていたけど
>いつも目がキラキラしてる。
>ガッキーは目が怯えてるしなんかむりして芸能界やってるのがかわいそうに見える。
ガッキーは、あんなに超絶美しい&可愛いのに、内面はごくごく普通の子という感じ。
そこがいいんだよね。
能年さんは…。
本当にヤバイって感じ。
お顔は可愛いのだけど、やはりヤバさが怖い。
目がキラキラって…
イッっちゃてる感じのキラキラって意味ですよね。
私には瞳孔が開きっぱなしに見えて、怖いっていつも思ってた。
-
16 名前:鶏とりとり:2016/11/03 11:40
-
>>1
主役2人ははまり役でよかった。^^
十姉妹の使い方も「平匡さん」の独身っぷりが際立って興味深い。
ただ、風見役の人がどうしてもムズムズする。
声が受け付けない。
原作も読んだけど、読み物として面白い。
けどドラマは音楽や役者や脚本やセットでテンポよく華やかで、久しぶりに余裕をもって見られる。
来週も楽しみ。
-
17 名前:面白いね:2016/11/03 21:14
-
>>1
がっきーはホント可愛いよね〜
リーガルハイでもそうだったけど、ああいう真面目だけど面白いって役がよく合ってるね。
そして、あの二の腕の細さ。
いいな〜
あのドラマに出てくる女性たちの二の腕がみんな細くてつい目が行ってしまいます。
で、星野源。
元々は歌手だったんですか?
知らなかった!
歌も初めて聴きました。
そうだったんだ〜
-
18 名前:逆に:2016/11/03 21:23
-
>>1
結構ハズレがない女優さんだよね、好き。
相手役を引き立たせる人なのかな。
空飛ぶ広報室で、綾野剛を知り好きになり
今回で星野源を好きになった。
堺雅人もリーガルハイで気になるようになった気がする。
錦戸くんは、1リットルの涙が最高だったけど。
-
19 名前:そうそう:2016/11/04 10:42
-
>>10
私も、ひらまささんに感情移入しちゃった。
愛されることに慣れてなくて、でも「愛される人はいいなぁ・・」って切実に思っている。
自分は愛される価値の無い人間だと頑なに思い込んでしまっていて、素直になれない。
素直になることが愛される一番の秘訣なのにね。
いちいち「わかる〜」って思ってしまった。
十姉妹・・ウルウルきた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>