育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6699936

舐めたら買わないの?

0 名前:おええ:2017/11/16 03:37
スーパー行ったらトマトが裸で1個売りしてて
買おうかと見てたら、3才くらいの子がやってきて
トマト掴んで舐めた。
げ、と思ったらお母さんが笑いながらのそのそやって来た。
そして「ダメよー」と取り上げて棚にもどした。
えええ?
って思ったらトマトを物色しはじめて、舐めたやつとは
違うトマトをカゴに入れて行ってしまった・・・・・。
他のお客さんもやってきてて、どのトマトかわかんなくなった
から店員さんにも言えずじまい。
で、なんか気持ち悪くてもうトマト買えなかったんだけど
今後も裸売りしてるの見たら気持ち悪くて買えないかも。
いや、洗えばいいっていう人もいるんだろうけど
普通我が子が舐めたらその商品買わないの?
小さい子ならかわいいからOKって感じ?
全部袋売りしてほしい・・・・・。
1 名前:おええ:2017/11/17 11:14
スーパー行ったらトマトが裸で1個売りしてて
買おうかと見てたら、3才くらいの子がやってきて
トマト掴んで舐めた。
げ、と思ったらお母さんが笑いながらのそのそやって来た。
そして「ダメよー」と取り上げて棚にもどした。
えええ?
って思ったらトマトを物色しはじめて、舐めたやつとは
違うトマトをカゴに入れて行ってしまった・・・・・。
他のお客さんもやってきてて、どのトマトかわかんなくなった
から店員さんにも言えずじまい。
で、なんか気持ち悪くてもうトマト買えなかったんだけど
今後も裸売りしてるの見たら気持ち悪くて買えないかも。
いや、洗えばいいっていう人もいるんだろうけど
普通我が子が舐めたらその商品買わないの?
小さい子ならかわいいからOKって感じ?
全部袋売りしてほしい・・・・・。
2 名前:山姥:2017/11/17 11:40
>>1
先日、川魚が串に刺した状態で売ってて、珍しいから塩焼きにしようと思って大きいの選んでたら、なんとチョンチョロ毛がついてた。これは、、、サカナの毛? パーマ?と言い聞かせたけど、川魚のぬめぬめにぴたり絡んでて、おおよその事は割と平気な自分も、さすがに駄目だったわ。

見なかった事にしてそのまま戻してきた。
3 名前:買うよ:2017/11/17 11:51
>>1

>いや、洗えばいいっていう人もいるんだろうけど
>普通我が子が舐めたらその商品買わないの?
>小さい子ならかわいいからOKって感じ?
>全部袋売りしてほしい・・・・・。


自分の子が舐めたら買います。
以前、鉢植えを落としてしまった時も、
必要ないのに買いました。

ただ、
どんなばい菌がこの子の口の中に入ったのか
そっちが気になります。
4 名前:洗え:2017/11/17 12:55
>>1
野菜用洗剤で洗って食えば問題ない。
こういう子育て世代が同じ子育て世代を攻撃するから
少子化まっしぐらでは?

おいしい?
おいしいねえくらい言ってやれよ。

> スーパー行ったらトマトが裸で1個売りしてて
> 買おうかと見てたら、3才くらいの子がやってきて
> トマト掴んで舐めた。
> げ、と思ったらお母さんが笑いながらのそのそやって来た。
> そして「ダメよー」と取り上げて棚にもどした。
> えええ?
> って思ったらトマトを物色しはじめて、舐めたやつとは
> 違うトマトをカゴに入れて行ってしまった・・・・・。
> 他のお客さんもやってきてて、どのトマトかわかんなくなった
> から店員さんにも言えずじまい。
> で、なんか気持ち悪くてもうトマト買えなかったんだけど
> 今後も裸売りしてるの見たら気持ち悪くて買えないかも。
> いや、洗えばいいっていう人もいるんだろうけど
> 普通我が子が舐めたらその商品買わないの?
> 小さい子ならかわいいからOKって感じ?
> 全部袋売りしてほしい・・・・・。
>
5 名前:ええー:2017/11/17 13:07
>>4
昔でも、そこがおらかだったとは
思えんが。

やだよ。人んちの子が舐めた野菜。

自分ちの子がしてるの見つけたら、買うよ。
6 名前:うん:2017/11/17 13:14
>>1
買うよ。
昔、子供が小さかった時はスーパー行くと「買わない物はさわるなー」が私の口癖でした。

そのママ、子供がトマトを持っていたのは見たけど、もしかして舐めたのは見逃していたのでは?とも思った。

まぁ見ても…買わずにスルーするくらいかな。知らなければ気にならない、知ってしまったら買わない。
7 名前:うちの子は:2017/11/17 13:25
>>1
お店のガラス戸が好きでよくチューしてました。
見つけ次第拭き清めていましたがすんません。
8 名前:いや:2017/11/17 13:36
>>1
まともな親なら買うよ。
9 名前:さくらんぼ:2017/11/17 13:40
>>1
アメリカンチェリーが輸入され始めた頃、量り売りでむき出しなのにちょうど子どもの目の高さに置いてあった。

それを3歳くらいの女の子が一個ずつしゃぶっては戻ししゃぶっては戻ししてた。当時独身だったから後ろからはたき込んでやろうかと思ったけど(子供嫌いだった)、もちろんそんなことせず、以来むき出しのものは買わないようにしている。パンは高い棚のものを選んでるけどまあ気休めかもね。

パンも結構高いパン屋で子どもの目の高さにきれいなデニッシュが並んでいて、レジ待ちの若いお母さんが気が付かない間に連れてた子供がパンをぐにぐにしてたことがあった。
一個500円とかなのでお母さんは見ないふりして会計してた。よっぽど言ってやろうかと思ったけど関わりたくないしね。

店も子どもの目の高さに置くなよって感じ。
子どもが欲しがって親が買うのを狙ってるの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)