NO.6700061
ストリートビューの謎
-
0 名前:google:2018/04/19 20:35
-
マンション住まいの我が家(のベランダ)を
ストリートビューで見ると、
干してある洗濯物2枚(バスタオル)にボカシがかけてあった。
特に商標登録に関係する絵柄ではない。
現に下の階のディズニーのバスタオルはそのまま。
なぜボカされてるんだろ?
それにしてもストリートビューは面白い。
待ち時間の暇つぶしに打ってつけ。
-
1 名前:google:2018/04/21 06:00
-
マンション住まいの我が家(のベランダ)を
ストリートビューで見ると、
干してある洗濯物2枚(バスタオル)にボカシがかけてあった。
特に商標登録に関係する絵柄ではない。
現に下の階のディズニーのバスタオルはそのまま。
なぜボカされてるんだろ?
それにしてもストリートビューは面白い。
待ち時間の暇つぶしに打ってつけ。
-
2 名前:もしかしたら:2018/04/21 07:51
-
>>1
ご主人がボカシを入れるように依頼したか、洗濯物が見苦しかった。
Googleから見たら、ディズニーのバスタオルは、見苦しくなかった。
-
3 名前:それはね:2018/04/21 08:38
-
>>1
>マンション住まいの我が家(のベランダ)を
>ストリートビューで見ると、
>干してある洗濯物2枚(バスタオル)にボカシがかけてあった。
>特に商標登録に関係する絵柄ではない。
>現に下の階のディズニーのバスタオルはそのまま。
>
>なぜボカされてるんだろ?
>
>それにしてもストリートビューは面白い。
>待ち時間の暇つぶしに打ってつけ。
洗濯物と人物には必ずボカシ入ってるよね。
人物は当たり前だけど、
洗濯物にパンツやブラ、その他の下着やネグリジェとか写ってたら、かなりのプライバシーの侵害でしょ。
バスタオルだって、オタク系のイラストだったり、矢沢永吉のタオルだったりも
個人情報だもん。
家は元々見えてるし、隠すも何も出来ないけど、洗濯物や車のナンバーはボカされてるんです。
洗濯物はぼか
-
4 名前:それはね:2018/04/21 08:40
-
>>3
ごめん、途中送信。
ディズニーのはたまたまそのボカシから
のがれたのでは。
欲し方が違って、壁と認識したとか?
-
5 名前:逆に:2018/04/21 08:43
-
>>1
>マンション住まいの我が家(のベランダ)を
>ストリートビューで見ると、
>干してある洗濯物2枚(バスタオル)にボカシがかけてあった。
>特に商標登録に関係する絵柄ではない。
>現に下の階のディズニーのバスタオルはそのまま。
>
>なぜボカされてるんだろ?
>
>それにしてもストリートビューは面白い。
>待ち時間の暇つぶしに打ってつけ。
下の階の方がボカし忘れじゃない?
-
6 名前:〓:2018/04/21 10:42
-
>>1
>マンション住まいの我が家(のベランダ)を
>ストリートビューで見ると、
>干してある洗濯物2枚(バスタオル)にボカシがかけてあった。
>特に商標登録に関係する絵柄ではない。
>現に下の階のディズニーのバスタオルはそのまま。
>
>なぜボカされてるんだろ?
>
>それにしてもストリートビューは面白い。
>待ち時間の暇つぶしに打ってつけ。
なんか、ある程度は自動で人とか動物の顔を認識してぼかし入れてるらしいよ。
東京の世田谷にある長谷川町子美術館、2013年7月のビュー見ると波平さんの顔とワカメちゃんの後頭部とフネさんの鼻とおしりとマスオさんの鼻がぼかし入ってる。
更新ごとに人の顔を認識する精度が上がってってるようで、全然関係ない場所にぼかしが入っていた場所が次の更新ではちゃんと綺麗に写っていたり。
-
7 名前:うちなんてさー:2018/04/21 14:54
-
>>1
田舎なのに、今はどこでも撮影してるんですね。
うちは、たまたま庭の扉が開いていて洗濯物丸見えだったから
速攻ぼかし依頼しました。
10年もならないか、くらい。
その時は顔も全部映ってたよね。
まだ、パソコンから見てた気がする。
-
8 名前:顔:2018/04/21 16:51
-
>>1
人間だろうが動物だろうが、キーワードは【顔】
だから、昔の横浜タイヤの笑った顔したタイヤにもぼかしが入っていたりする。
-
9 名前:映り込み:2018/04/21 17:22
-
>>1
よく走ってるのか、グーグルの360度カメラ(?)を載せた車を2度ほど見かけた。
1度目は散歩してる時に出会ったので、「これは映ってるかも」と思い日にち置いて見かけた場所見たら映ってましたよ〜。
それも1年くらい?で映らなくなりましたが。
一日何台くらいのグーグルの車が世界中で走ってるのかね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>