NO.6700070
金閣寺
-
0 名前:本:2018/05/07 05:49
-
金閣寺、読んだ事ありますか?やっと最近読んだのですが、男ってこんなに冷めているのか、女ってこんなふうに思われているのか、でも今は時代が違うし、など、複雑な思いでした。息子がいるから尚更。自分の母親を、みじめに、こずるい目をしている、などと思っていたんだよね。
親思いの子供さんがいる人がうらやましい。
-
1 名前:本:2018/05/08 16:18
-
金閣寺、読んだ事ありますか?やっと最近読んだのですが、男ってこんなに冷めているのか、女ってこんなふうに思われているのか、でも今は時代が違うし、など、複雑な思いでした。息子がいるから尚更。自分の母親を、みじめに、こずるい目をしている、などと思っていたんだよね。
親思いの子供さんがいる人がうらやましい。
-
2 名前:どうした:2018/05/08 16:51
-
>>1
子育ての悩みがあるなら、
三島由紀夫で結論づけるより
ここで具体的な相談したほうがいいと思うよ。
>金閣寺、読んだ事ありますか?やっと最近読んだのですが、男ってこんなに冷めているのか、女ってこんなふうに思われているのか、でも今は時代が違うし、など、複雑な思いでした。息子がいるから尚更。自分の母親を、みじめに、こずるい目をしている、などと思っていたんだよね。
>親思いの子供さんがいる人がうらやましい。
-
3 名前:ケッ:2018/05/08 17:49
-
>>1
ちょっと待て、まさか主さんは三島由紀夫のあのひとりよがりの構ってちゃん長編読んで、すべての男は溝口(と同じ)だと思ったの?
あんなキモくて病んでる奴なかなかいないよ?
私は中学生の頃に読んだけど、物凄い嫌悪感で自分が病みそうだった。
大学生になった頃の彼氏が愛読書が金閣寺だと聞いてそれまでラブラブだったのが一気に冷めてその場でフッた。
その後もう一度読んでみたけど以前のようなドロドロした嫌悪感が軽蔑に変わってた。
この時は私の読解力に問題があるのかと思って何度か読み返したけど、一度持った不快感は払拭できず印象も変わらなかった。
なぜあれが世界で絶賛されてるのか全く理解できない。
三島の女性蔑視っぷりはキチのレベルってのがぷんぷんと漂ってくる胸糞悪い作品で私は大嫌いだ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>