NO.6700129
部活のトーナメントってどんな感じ?
-
0 名前:教えてください:2017/03/23 14:30
-
中学生の部活のトーナメントの話なんですけど
うちの子は個人競技。団体戦もありますが
いわゆるチームプレイではないです。
分かりやすく団体戦の時の話でしますが
各学校で上からABC・・・とチーム分けをするとして
トーナメント表が
いつもAとC、BとDが最初に当たるようになっているんですよね。
Aをシードにしてもいいのに
まずはCとDを振り落とすというか。
くじ引きとかでランダムでもいいんだろうに
事実上の決勝戦、みたいなのは一切なくて
CとDはとりあえず一回だけは試合出してあげようみたいな感じ。
うちはBとCをいったり来たりな感じなんですが
結局どこの学校もAチームが残る(当たり前)んだけど
そこしか本当のメインじゃないみたいな組み合わせで
何て言うか出来レースみたい。
どこの市区町村も同じなのかな。
うちだけ?
最近はDグループのお母さん達は
どうせそんなんだから、と試合の応援来なくなっちゃいました。
私も先生からはみなさん来てください、ってお達しあったけど
また負ける組み合わせなんだろうなぁーと思っちゃう。
こんなものなんでしょうかねー
ふと疑問に思って聞いてみました。