育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6700181

お付き合いに性格って大事

0 名前:にゃんご:2016/12/19 10:31
子供のお相手。
はやはり性格が一番大事と思う。

もてる子は異性の友人が多い。
もてる子は魅力的な要素がたくさんあって惹かれるが、いつも心がモヤモヤになること多いらしい。
好きだけど心はいつも不安そうでした。
泣くのを我慢しているような表情を時々見るのかわいそうでした。

今出会った子はもてない子。
目立たず、もてる子に比べると見劣りするところもたくさんあるだろうと思う。

でも、決定的に違うのが。。
家の子の情緒が安定している。

優しくて気遣ってくれて励ましてくれる。
心の支えになってくれてるようだ。
なにより家の子をきちんと見てくれている。

その子と出会って笑顔が多くなった。

悩まされずいつも幸せそうだ。
家の子を大事にしてくれてありがとう。
感謝しかない。

親にすれば子供を大事にしてくれる子が、やはり第一条件だなと思う。
1 名前:にゃんご:2016/12/20 11:49
子供のお相手。
はやはり性格が一番大事と思う。

もてる子は異性の友人が多い。
もてる子は魅力的な要素がたくさんあって惹かれるが、いつも心がモヤモヤになること多いらしい。
好きだけど心はいつも不安そうでした。
泣くのを我慢しているような表情を時々見るのかわいそうでした。

今出会った子はもてない子。
目立たず、もてる子に比べると見劣りするところもたくさんあるだろうと思う。

でも、決定的に違うのが。。
家の子の情緒が安定している。

優しくて気遣ってくれて励ましてくれる。
心の支えになってくれてるようだ。
なにより家の子をきちんと見てくれている。

その子と出会って笑顔が多くなった。

悩まされずいつも幸せそうだ。
家の子を大事にしてくれてありがとう。
感謝しかない。

親にすれば子供を大事にしてくれる子が、やはり第一条件だなと思う。
2 名前:へんへん:2016/12/20 11:53
>>1
なんというかモテるとかモテないとかそういう事が大事なの?
それがその人の一番に来る特徴と書かれている気がして変なのって思います。
3 名前:にゃんご:2016/12/20 12:12
>>2
モテルってことで、とても魅力あふれた人格だとわかりやすいかなと思いました。
言葉足らずですみません。
補足します。

もてる→
容姿が魅力的。
社交的で頭もいい。
人を引き付ける魅力がある。
人気がある。
など、とても魅力があるひとだといいたかったのですが社交的で人脈が多い分、お付き合いする相手にはつらいところが多いようでした。(家の場合)
4 名前:あのー:2016/12/20 14:55
>>1
お子さんいくつですか?

モテる人って性格もいい場合が多いと思うんだけど。
5 名前:人気者は:2016/12/20 15:04
>>4
(女子ふくめて)遊びの予定も多すぎて、相手が嫉妬してとか、
他の子がその子にちょっかいかけてきて、
長続きしない場合が多いよね。
6 名前:わかるような:2016/12/20 17:03
>>1
娘の今の彼氏がイケメン。
確かに、誘惑?は、多いみたい。
彼女がいても、女の子が寄ってくる。
娘はちょっと、情緒不安定ぎみかも。
でも、イケメンじゃないと嫌だっていうから
しょーがない。

ちょっと見た目はイマイチ君で、
性格のよい、気の合う子もいて、
そっちにも告白されたらしいのに、
もったいないことに、断ったそうだ。

そっちとつきあっていたら、
今頃、安定した楽しい日々だったろうにー
と、ちょっと残念な母です。
7 名前:下の子:2016/12/20 17:28
>>1
フレネミーっていうの?
友達の足引っ張るタイプ。

そういう子って自分より下の子としか
付き合わないのよね。
自分がいつも女王様になりたくて。
モテる友人が妬ましくて。

じとーーーって、魅力的な子を
睨んでるって評判の子を思い出したわ。
8 名前::2016/12/20 18:26
>>1
モテる子は性格悪い、みたいな書き方だねー。
ひねくれた見方をすればね。
主さんの言いたいことはなんとなくわかるけど、自分の想いを伝えるための文章の書き方って大事だとつくづく思う。
9 名前:派手vs地味:2016/12/20 19:04
>>3
>モテルってことで、とても魅力あふれた人格だとわかりやすいかなと思いました。
>言葉足らずですみません。
>補足します。
>
>もてる→
>容姿が魅力的。
>社交的で頭もいい。
>人を引き付ける魅力がある。
>人気がある。
>など、とても魅力があるひとだといいたかったのですが社交的で人脈が多い分、お付き合いする相手にはつらいところが多いようでした。(家の場合)


モテる子は派手な魅力はを持ってる。
地味な子は地味な魅力を持ってる。
そういう話でまとめればよかったのに〜

実は私、地味男子好き。
自分から近づく男は地味男子ばかり。
でも私に言い寄ってくる男は派手系ばかりだったわ。
結局、押しに押されて派手系男子と結婚した。
よかった事は、派手系で頭がいいと稼ぐ男になる場合が多いって事。
10 名前:要は:2016/12/20 19:22
>>1
要は
チャラ男と付き合うと大変、てとこだよね。

相手が人気のある子だとそれをやっかむ女子なんかがなんであの子なの!とかもあるだろうしね。

モテる子でもモテない子でも
真剣に思いやりあうならいいんじゃないかしら。

親としては色々心配になっちゃうけど
中には振り回されるのが好き、なんて子もいるわけで。
恋愛観に関してはもう人それぞれ、としかいいようがないよね。

自分の子が自信もって精神も安定してお付き合いが出来るなら
相手がモテようがモテなかろうがどっちでもいいわ。

なんにしても青春っていいなあーと思う。
11 名前:あいしょう:2016/12/20 21:54
>>1
>子供のお相手。
>はやはり性格が一番大事と思う。

性格というより相性じゃない?
絶対的な性格の良さなんてないしね。

主さんはモテルということをやけに重要視しているけど、モテようがモテまいが性格の良い子はいるし、モテない性格の悪い子もいっぱいいる。

付き合ってる人がモテル人でも、自分に自信があって相手を信用していれば情緒がどうこうってないはず。


>親にすれば子供を大事にしてくれる子が、やはり第一条件だなと思う。


それはそうだね。
お似合いの人に巡り合ってよかったね。
12 名前:にゃんご:2016/12/21 08:47
>>1
みなさんありがとうございます。

モテようがモテまいが、関係なく、相手との相性が大事ってことに気づかされました。
そして私の中に、モテル人に対しての偏見みたいなものもあったのかもしれません。

反省です。

ようは本人同士が、それでも相性が良くて、幸せならそれでいいし、それで幸せじゃないならあっていなかったってことですね。

今のお相手の子は、確かに相性よさそうで、もし何か家の子が困ったことに直面した時、力になってきちんと助けてくれそうな子です。

温かく見守るつもりです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)