育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
これってパワハラ?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6700327
これってパワハラ?
0
名前:
腰痛
:2017/09/01 06:56
先日パートを休む時(当日)
電話で店長に腰痛がでてしまったので
本日お休みしたいと告げたら
第一声が
困る
これからもドタキャン続く?
ドタキャン続くんですか!???!
って。
言葉を無くしてしばらく無言だったわ。
人間として、上司としてまずは
大丈夫??じゃないかな〜
私のポジションは新人なので私がいない方が却って
回るので困るってことはないと思うんだけど
率直にこんなこと言われてびっくりした。
こんなこと当たり前?
1
名前:
腰痛
:2017/09/02 12:45
先日パートを休む時(当日)
電話で店長に腰痛がでてしまったので
本日お休みしたいと告げたら
第一声が
困る
これからもドタキャン続く?
ドタキャン続くんですか!???!
って。
言葉を無くしてしばらく無言だったわ。
人間として、上司としてまずは
大丈夫??じゃないかな〜
私のポジションは新人なので私がいない方が却って
回るので困るってことはないと思うんだけど
率直にこんなこと言われてびっくりした。
こんなこと当たり前?
2
名前:
んー
:2017/09/02 12:52
>>1
>人間として、上司としてまずは
>大丈夫??じゃないかな〜
まあ、そうだね。
でも、腰痛で仕方ないとはいえ、自分が急に休んで迷惑かけることよりも、相手が労りがないことの方が気になるっていうのは、最近話題になった、山で遭難して警察の人を非難してた人と同じだなあと思った。
3
名前:
・ム・ヒ・テ・ッ
:2017/09/02 12:52
>>1
チエチウナ
ソ、?ー、ハ、ウ、ネ、ヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「
ニヘチウ、ホ、ェオル、゚、ヒタ荼遉ケ、?ロ、ノヒサ、キ、、ソヲセ?ハ、ホ、ォ、ネサ。、キ、゙、ケ。」
ヒサ、キ、ォ、テ、ソ、?ヘー
ロテヨ、ャフタ、テ、ソ、遙ゥ
、ネ、ヒ、ォ、ッ、ス、ホセ蟒ハ、オ、
ホニャ、マ・ム・ヒ・テ・ッ、ハ、ホ、ォ、ネ。」
ホマホフ、ホフ萃熙ハ、ホ、ォ、筅?ォ、熙゙、サ、
ア、ノ、ヘ。」
4
名前:
んー
:2017/09/02 12:53
>>1
パートだからって仕事だから。
急に腰痛で休みますなんて言われたら困るし、今後も度々あるようなら考えなければならないでしょ。
当然それを考えるのが上司の役目なんだし。
主さん自分が可愛いのは分かるけど、急に休まれた側の事も考えてる?
体調不良でどうしても休まなければいけない時はあるだろうけど、優しい言葉がなかったから拗ねるのは何かへん。
これが例えば学生のアルバイトだったら、今時の子は責任感がないのかとか叩かれるでしょ。
おばちゃんのパートは責任がない?新人だから別に居なくても問題ない?
腰痛で痛くて休むのは仕方が無いとしても、優しい言葉が無いからパワハラとか言うのってどうなんだろう。
まったく同意も出来ないし、賛同も出来ない。
5
名前:
あー
:2017/09/02 12:54
>>1
>率直にこんなこと言われてびっくりした。
>
>こんなこと当たり前?
店長ってことは、直属上司みたいな人だよね?
私のパート先の上司は、代わりの人間つれてこいと言うよ。
103万契約なのに、しらばっくれて130万まで働かせようとするし、既に、福岡の本社は労基から指導が入っている。埼玉県某郡の私のパート先の営業所にも、労基入らないかなぁと思っているよ。
6
名前:
んー2
:2017/09/02 12:55
>>4
書いているうちにHNかぶりました。上のんーさんとは別人です。
んーさんごめんね。
7
名前:
ドタキャン
:2017/09/02 12:57
>>1
でも、ドタキャンはないよね。
せめて前日に連絡していれば、代替要員手配したりできたし。
責められたようで腹立たしいんでしょうけど、その理由はあるってことで、我慢だね。
8
名前:
無言なの?
:2017/09/02 13:00
>>1
そこは主さんも人間として平謝りすべきじゃないの? すっごい迷惑だよ、ドタキャンって。
9
名前:
所見
:2017/09/02 13:08
>>1
>困る
>これからもドタキャン続く?
>ドタキャン続くんですか!???!
>私のポジションは新人なので私がいない方が却って
>回るので困るってことはないと思うんだけど
新人だからわからないだけで
そういう人が多い職場なんでしょ。
10
名前:
主です
:2017/09/02 13:49
>>1
皆さん、ご意見ありがとうございました。
確かに、私が悪いのに自分のことを棚において
相手を非難するなんて、私が間違ってますね。
ただ、近頃こういう「仕事」にかこつけて
思いやりのないスケープゴート的な扱いをされることが
しばしばあり、辟易していたところに
「ドタキャン!」って言葉が返ってきたので
面喰ってしまいました。
仕事だから少々きつい言葉を言ってもOKということなら
それはそれで受け入れますが
結局それで困るのは店長かな〜って思いました。
店長の人間性が今回分かりえることが出来、店長のために売上をあげよう!とは思わなくなったし、困っていても
この人のためにガンバろう♪とは思いませんよね。
仕事でも結局は人間関係で成り立っているので
日本の「仕事だから」「お金をもらっているから」では
解決にならず、また私のような人が一人パートを辞めていくのだろうな〜と思います。
11
名前:
そうね
:2017/09/02 13:57
>>10
> 店長の人間性が今回分かりえることが出来、店長のために売上をあげよう!とは思わなくなったし、困っていても
> この人のためにガンバろう♪とは思いませんよね。
> また私のような人が一人パートを辞めていくのだろうな〜と思います。
それでいいと思います。
そして責任感のある人だけが残ればよいのですよ。
無責任な人は辞めて家にいればいいと思います。
12
名前:
ない
:2017/09/02 13:57
>>1
ないわー。
心配してお体大丈夫ですか?と言うのが良識ある人間。
従業員よりも会社を大事にする所が明るみに出たね。
こう言う時の対応の仕方でどういう会社か分かる。
>先日パートを休む時(当日)
>電話で店長に腰痛がでてしまったので
>本日お休みしたいと告げたら
>
>
>第一声が
>
>
>困る
>これからもドタキャン続く?
>ドタキャン続くんですか!???!
>
>
>って。
>
>
>言葉を無くしてしばらく無言だったわ。
>
>
>人間として、上司としてまずは
>大丈夫??じゃないかな〜
>
>私のポジションは新人なので私がいない方が却って
>回るので困るってことはないと思うんだけど
>
>
>率直にこんなこと言われてびっくりした。
>
>こんなこと当たり前?
13
名前:
いや
:2017/09/02 14:01
>>11
>それでいいと思います。
>そして責任感のある人だけが残ればよいのですよ。
>無責任な人は辞めて家にいればいいと思います。
正しい判断のできる人が辞めて行くのです。
いつまでもそんな会社に執着していたら判断力が狂って責任感の意味さえも履き違えるのです。
14
名前:
次行こう
:2017/09/02 14:01
>>10
うん。辞めればいいよ。
あなたはもともと好かれてはいないみたいだし。
15
名前:
当日
:2017/09/02 14:08
>>10
当日に連絡したんだからドタキャンはドタキャンでしょ。
思いやり云々はきちんと仕事をしてから言うものじゃないかな。
それと店長の為に売り上げをあげようじゃなくて、お金を貰って仕事をしているから責任を持って仕事をするんだよ。
仕事だからムカつく事も泣きたい事もあるだろうけど、暇つぶしに行ってるわけでも、ボランティアに行ってるわけでも、皆で仲良くおしゃべり場所なわけでもないんだよ。
仕事上で一人前になれて、なんとなく人間関係って築かれていくものだと思うし、必要と思って貰えてこそ人間関係も回っていくものじゃないかな。
スケープゴートっていうのも、何だか主さんが甘いこと言ってるから、それが仕事に表れていて何か言われてるだけじゃないのかな。
それに持ち上げて気持ちよくしてもらわないと頑張って仕事しないわっていうような人は仕事なんて辞めたらいいのにと思うし、仕事なんて辞めてやる〜と思う人はさっさと辞めたら良いと思う。
16
名前:
新人で
:2017/09/02 14:09
>>1
勤務日数がまだ浅い、新人さんの立場で
しかも腰痛だと持病だから、風邪とかと違って
たびたび休む事になるでしょ?
新人の上持病でドタキャンされたら、そりゃ「ヤル気ある?」
ってなるのも仕方ないと思う。
相手の言い方もどうかと思うけど、これはほとんどの
人の本音だと思って覚えておいた方がいいかと。
17
名前:
もしかして
:2017/09/02 14:35
>>11
>> 店長の人間性が今回分かりえることが出来、店長のために売上をあげよう!とは思わなくなったし、困っていても
>> この人のためにガンバろう♪とは思いませんよね。
>
>> また私のような人が一人パートを辞めていくのだろうな〜と思います。
>
>それでいいと思います。
>そして責任感のある人だけが残ればよいのですよ。
>無責任な人は辞めて家にいればいいと思います。
あなたは、ろくでなしの経営者の妻かしら?
18
名前:
あらら
:2017/09/02 14:46
>>1
理由が腰痛だからねぇ〜
風邪で高熱が出て休みますだったら、お大事にって言われたかもしれないよ。
でも、腰痛でたびたび休む可能性があるの?!って反応になっちゃったんだろうね。
腰痛で通院はしているの?
休むほどの腰痛だったら、しっかりリハビリをしてくれる所へ通院して治す努力も必要だよね。
19
名前:
これでパワハラなの?
:2017/09/02 14:55
>>1
こんな事でパワハラとか言ってたら
仕事出来ないよ…
まぁそれは置いといて
そう思うようじゃ主さんはその仕事向いてないと
思うのでやめた方が良いと思います。
パートと言っても仕事だからね
シフト組んで予定組んでる以上
急に休まれたら困るでしょ
しかも新人。
この人休み癖がある人なのかな?と心配して
つい、ドタキャン続くの?っていちゃったんじゃないかなー
20
名前:
腰痛もち
:2017/09/02 15:03
>>1
店長って言うからには接客とか惣菜とかの製造系?シフト制とかならドタキャンは困るかも。
私も腰痛持ちだけど痛み止め飲んで腰痛ベルトしてでもとりあえず出るよ。
それでもどうにもならない時は帰らせてもらう。
そもそも、腰痛持ちならば職種は選ぶはず。ちょっと主さん考えが甘いかも。
21
名前:
ねぇねぇ
:2017/09/02 15:03
>>1
腰痛持ちの事ちゃんと面接で言いましたか?
それ言ってなかったら
腰痛って言ってしょっちゅう休む人かもーって
警戒します。
というか、面接であらかじめ言ってよ!
雇わなかったのに!レベルです。
飲食店とか販売とか…
それくらいのレベルの店長なら
まぁ言うよな……とか思った。
ああいう所はギリギリでやってるので
一人休んだら大事なんだよ。
ショウガナイ、採算とれないから
人件費削るしかないんだから。
主さんはそういう所じゃなくて
替えがきいて休んでも大丈夫
大企業の派遣とか役所のバイトとかを
やった方が向いてると思うよ
22
名前:
腰痛
:2017/09/02 15:03
>>1
腰痛で仕事を当日にドタキャンするような人は仕事をする資格ないんじゃないの?
覚悟あるわけ?
職種間違えてない?
23
名前:
新人様
:2017/09/02 15:03
>>1
パワハラという言葉の使い方が違うような。
上司という立場を利用して主さんに嫌がらせをしたり、出勤を強制したりしたわけじゃないよね?
主さんのスレのようなケースは、口の悪いおバカな上司に過剰反応する新人、ってだけでしょ。
24
名前:
お互いに
:2017/09/02 15:12
>>1
店長の発言は上司としては良くないですね。
人間性が出ますよね。
主さんの言い方はどうだったのかな?
病欠で仕方ないとはいえ、突然休むのはやはり周りの人にも
迷惑かけますよね。「申し訳ありませんが・・」みたいな
態度だったのかな?
腰痛が出てしまったと言う事は元々の持病でしょうか?
仕事始めたばかりで持病で休むのでは、これからも度々
突然休むのでは?と上司としては気になると思います。
スケジュール調整や穴埋めは大変な作業ですよね。
主さんも店長の発言で「店長の為にもがんばろう」と思えないと
感じたように、お休みを取る側の言い方や日ごろの態度などで
体調を思いやるよりも、腹立たしさが出てしまう事があるのかも。
お互いに責任と思いやりがある職場が理想ですね。
お大事にしてくださいね。
25
名前:
人間性
:2017/09/02 15:35
>>1
パワハラというか
その人の人間性の問題。
人として終わっている人だと思う。
そんな人しか集まらない職場なのかと
がっくりするね。
私の前のところもそうだった。
仕事相手のボスは最悪の人格だった。
1年頑張ったけど、自分もおかしくなりそうで
限界が来て辞めたよ。
今の職場はそれに比べたら天国だわ。
26
名前:
主です
:2017/09/02 15:42
>>1
皆さんのご意見、勉強になります。
深い言葉もありで
皆さんのご経験から発せられるのでしょうか、色んな意味で学ばせていただきました。
ついホンネが出てしまったというご意見もあり、ホントそうだったんだろうな〜って。
新人だから、こういうこと、これからもあり??ってまず思ってしまったんでしょうね。
(因みに店長は70代の女性です、だから??と言われると言葉に困りますが。。)
皆さんの貴重な意見をありがとうございました<m(__)m>
27
名前:
主が甘い
:2017/09/02 15:48
>>1
主さんて何歳?
腰痛でドタキャンなんて迷惑以外の何者でもないよ。
それなのに相手に対して「自分に気を遣え」って過剰反応?
どう考えても現場から見たら主さん要らない子。
シフト勤務なんてどこもギリギリでやってるんだから、新人だから自分ひとり抜けてもいいかなんて甘い。
トレーニングの予定だって狂うじゃないの。
そもそも腰痛があるのに、どうして腰痛では出来ないような職種選ぶわけ?
それこそ経歴詐称じゃないの?主さん。
出来もしないのに引き受けるなんてさ。
店長さんもばば引いたね。
責任感のかけらもないくせにプライド高くて自分を気遣えな勘違いオバちゃんは要らない子だから家で昼寝でもしてたら?
28
名前:
70代か〜
:2017/09/02 16:12
>>26
私だって毎日どっかしら痛いわよっ!と思ったかもね。
29
名前:
ナケトケ、ホヒワイサ
:2017/09/02 21:06
>>10
>、ソ、タ。「カ蘯「、ウ、ヲ、、、ヲ。ヨサナサ
ラ、ヒ、ォ、ウ、ト、ア、ニ
>サラ、、、荀熙ホ、ハ、、・ケ・ア。シ・ラ・エ。シ・ネナェ、ハーキ、、、オ、??ウ、ネ、ャ
>、キ、ミ、キ、ミ、「、遙「
、ス、?マ、ヘ。「シ遉オ、
ャサナサ
ホウミ、ィ、ャーュ、、、ォ。」
サナサ
ヌ、ュ、?ヘ、マ、ス、
ハーキ、、、オ、?ハ、、、ォ、鬘」
>キ?ノ、ス、?ヌコ、、?ホ、マナケトケ、ォ、ハ。チ、テ、ニサラ、、、゙、キ、ソ。」
、、、茖「コ、、鬢ハ、、、ヌ、キ、遑」
、爨キ、暿皃ッシュ、皃ニ、筅鬢?ハ、、、ネコ、、?」
、ヌ、ュ、ハ、、、荀ト、ヒオ?ツ、鬢??ロ、ノコ、、?ウ、ネ、マ、ハ、、、ォ、鬘」
サナサ
ヌ、ュ、?キソヘチ皃ッヘ隍ニ、ッ、?」
ソヘサ
エナ
ォ、?ワ、ハ、、、ォ、鬘「、ウ、
ハ、ホ、キ、ォヘ隍ハ、、。」
コ」ナル、ウ、スヘ熙爨陦チ、テ、ニ、ヘ。」
、オ、テ、オ、ネシュ、皃ニ、「、イ、ニ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>4
▲