育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6700433

奈良の拘留中男性医師暴行死疑惑

0 名前:オセロ:2016/12/15 13:06
昨日ニュースで特集されてたのを見ました。
これまで私は、この男性医師が
起こしたとされる事件も色々な疑惑があるようだし
男性医師の奥様ののいいかがりだろう
告発した教授の売名行為だろうと
暴行には否定的な立場でしたが
特集見た後は警察の言い分が
信用できなくなってしまいました。

暴行の証拠として教授が提示している
遺体の足の写真が公開されましたが
かなりひどい痣がありました。
警察は『男性医師は留置場でいつも右足を
打ち付けるようにして座っていたから』と
言っているようですが、仮にそうだとしても
拘留されてた約20日ではあんな痣には
ならないそうです。
バットなど固いもので何度も殴らないと
ああいう痣にはならないそうです。

他にも遺体との対面を、霊安室は寒いからと
警察官が制止しようとしたり
司法解剖前に死因は急性心筋梗塞と発表されてたのに
解剖後の鑑定書には死因不明と書かれていて
約二か月後にやっぱり死因は急性心筋梗塞だったと
報告があったそうです。


奥様視点からの報道だったので
公平な報道ではないかもしれませんが
皆さんはこの事件についてどう思われますか?
1 名前:オセロ:2016/12/16 11:22
昨日ニュースで特集されてたのを見ました。
これまで私は、この男性医師が
起こしたとされる事件も色々な疑惑があるようだし
男性医師の奥様ののいいかがりだろう
告発した教授の売名行為だろうと
暴行には否定的な立場でしたが
特集見た後は警察の言い分が
信用できなくなってしまいました。

暴行の証拠として教授が提示している
遺体の足の写真が公開されましたが
かなりひどい痣がありました。
警察は『男性医師は留置場でいつも右足を
打ち付けるようにして座っていたから』と
言っているようですが、仮にそうだとしても
拘留されてた約20日ではあんな痣には
ならないそうです。
バットなど固いもので何度も殴らないと
ああいう痣にはならないそうです。

他にも遺体との対面を、霊安室は寒いからと
警察官が制止しようとしたり
司法解剖前に死因は急性心筋梗塞と発表されてたのに
解剖後の鑑定書には死因不明と書かれていて
約二か月後にやっぱり死因は急性心筋梗塞だったと
報告があったそうです。


奥様視点からの報道だったので
公平な報道ではないかもしれませんが
皆さんはこの事件についてどう思われますか?
2 名前:うーん:2016/12/16 11:36
>>1
証拠はあがってるのに医師が否認してたんだよね。
警察も人間だし、いつまでもうだうだ認めない犯人に対して感情のままに動くのも仕方ないと思う。



>昨日ニュースで特集されてたのを見ました。
>これまで私は、この男性医師が
>起こしたとされる事件も色々な疑惑があるようだし
>男性医師の奥様ののいいかがりだろう
>告発した教授の売名行為だろうと
>暴行には否定的な立場でしたが
>特集見た後は警察の言い分が
>信用できなくなってしまいました。
>
>暴行の証拠として教授が提示している
>遺体の足の写真が公開されましたが
>かなりひどい痣がありました。
>警察は『男性医師は留置場でいつも右足を
>打ち付けるようにして座っていたから』と
>言っているようですが、仮にそうだとしても
>拘留されてた約20日ではあんな痣には
>ならないそうです。
>バットなど固いもので何度も殴らないと
>ああいう痣にはならないそうです。
>
>他にも遺体との対面を、霊安室は寒いからと
>警察官が制止しようとしたり
>司法解剖前に死因は急性心筋梗塞と発表されてたのに
>解剖後の鑑定書には死因不明と書かれていて
>約二か月後にやっぱり死因は急性心筋梗塞だったと
>報告があったそうです。
>
>
>奥様視点からの報道だったので
>公平な報道ではないかもしれませんが
>皆さんはこの事件についてどう思われますか?
3 名前:今も昔も:2016/12/16 11:56
>>1
特権を手にした人間は横柄時に横暴になるものです。
しかも犯人と思い込んで調べますので。
まして密室。

警察官もキャリアでなければ元ヤンチャ高卒ですから。
4 名前:素朴な疑問:2016/12/16 13:11
>>1
日本って、
「弁護士を呼んでください。来るまで何も話しません。」って出来ないの?
5 名前:家族が依頼:2016/12/16 16:56
>>4
検察に送られれば国選弁護人がつくけれど、検察に行くということは警察は調書も作り被疑者もサインして犯人と断定したということですし。

逮捕を知らされた家族が自分で弁護士を探して依頼し、弁護士がまず警察に行って詳しい事情を聴いてくる
6 名前:呆れた:2016/12/17 11:26
>>2
>証拠はあがってるのに医師が否認してたんだよね。
>警察も人間だし、いつまでもうだうだ認めない犯人に対して感情のままに動くのも仕方ないと思う。

警察官だからって容疑者に何してもいいわけじゃないよ。
裁判が終わって判決が出るまでは
あくまで「罪を犯した疑いのある人」なんだから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)