NO.6700495
姑
-
0 名前:被害者なのに:2018/01/11 19:15
-
もうずっと付き合いがない姑がいます。(遠くに住んでいます)
どうしてそうなったのかは話せば長いのですが
宗教と占いでキチガイの姑です。
最近になってまた変なハガキが届きます
うち家族が経済的に大変だった時ハガキが来なく
経済的に裕福になった最近、よくハガキは来ます。
(きっと何かの理由で私たち家族とまた付き合いたいと
企んでいるんだと思います。。。)
それを無視しているのですが、何だかずっと被害にあって
きたのが私たちなのに、まるで私たち人として
悪い事をしてる?ように感じてしまう自分もいます。
でもこのまま付き合わない事は、家族の平和でもあるようで。
すごくひどい事をしてきた人から
自分の都合で許してもらいたい仲良くなりたい
それに応えない事は人として悪い事なのかな?
ひどい事をした人は悪い事をしたと思っていないらしいのですが。
-
1 名前:被害者なのに:2018/01/12 08:47
-
もうずっと付き合いがない姑がいます。(遠くに住んでいます)
どうしてそうなったのかは話せば長いのですが
宗教と占いでキチガイの姑です。
最近になってまた変なハガキが届きます
うち家族が経済的に大変だった時ハガキが来なく
経済的に裕福になった最近、よくハガキは来ます。
(きっと何かの理由で私たち家族とまた付き合いたいと
企んでいるんだと思います。。。)
それを無視しているのですが、何だかずっと被害にあって
きたのが私たちなのに、まるで私たち人として
悪い事をしてる?ように感じてしまう自分もいます。
でもこのまま付き合わない事は、家族の平和でもあるようで。
すごくひどい事をしてきた人から
自分の都合で許してもらいたい仲良くなりたい
それに応えない事は人として悪い事なのかな?
ひどい事をした人は悪い事をしたと思っていないらしいのですが。
-
2 名前:ムジナ:2018/01/12 08:50
-
>>1
あなたも人から見たら 相当ひどい事してますよ。
あなたも同じです。
-
3 名前:それは:2018/01/12 08:53
-
>>2
どこがひどい事なんですか?
朝からどうした?
>あなたも人から見たら 相当ひどい事してますよ。
>
>あなたも同じです。
-
4 名前:シツ、ホソニサメ:2018/01/12 08:54
-
>>1
、エシ鄙ヘ、マ、ノ、ヲクタ、テ、ニ、?ホ。ゥ
、エシ鄙ヘ、タ、ア、ヌ、箚?サ、ソ、鬘ゥ
-
5 名前:被害者なのに:2018/01/12 09:01
-
>>4
>、エシ鄙ヘ、マ、ノ、ヲクタ、テ、ニ、�ホ。ゥ
>、エシ鄙ヘ、タ、ア、ヌ、箚�サ、ソ、鬘ゥ
旦那は母親から虐待されていたので
高校を卒業してからすぐ家を出て自力で大学を卒業しました。
なので私よりお母さんの事が嫌いで結婚した時は
既に旦那とお母さんは絶縁状態でした。
今になってその母親から連絡が来るのは怖いなと
思っていました。
-
6 名前:自力、、:2018/01/12 09:06
-
>>5
学費も自分で出したの?かなり優秀な旦那さんですね。
お母様も優秀なのでしょう。
頑張ったね。
-
7 名前:ん:2018/01/12 09:22
-
>>1
自分の判断を信じてください。
今焼き肉屋でのリンチ事件がニュースになっているけどああいう風に暴行されて洗脳されてしまう人って、すごく良い人で最初酷いことされて離れようとしたときに向こうが良くして来ると心を入れ替えた人を許さない自分がひどい人?とか思って飴と鞭で引きずり込まれちゃってると思うの。
主さんの今の判断能力は正常。
今判断したことに従っていいです。
向こうと接触し始めると感覚が狂ってくる。
ご主人も離れたいって言うなら離れていることで間違いないです。
-
8 名前:ありがとうございます:2018/01/12 09:49
-
>>7
お母さんが原因で親戚からも旦那の実家は孤立していました。
今まで穏やかに暮らしてこれたのは
旦那が家族を姑からも守ってくれたお陰でした。
やっぱりこのまま付き合わない方が安全だと思いました。
どうもありがとうございました。
-
9 名前:残念:2018/01/12 10:40
-
>>5
ご主人さん、育てにくい子だったのでしょうね。
虐待まではいかないけど、本当に気持ちの通じない子がいるので、わかりたくないけど 叩きたくなる気持ちもわかる。
言っても言ってもわからない子っています。
-
10 名前:げ:2018/01/12 10:59
-
>>2
>あなたも人から見たら 相当ひどい事してますよ。
>
>あなたも同じです。
事情がよくわからない他人のことに「否定・非難」だけレスするとか
クソだね!
-
11 名前:援助:2018/01/12 11:10
-
>>8
他にご姉妹はいるの?
まあ、子供は親の面倒を見る義務があるから、もしお姑さんが金銭的に困っているのなら、主さんちは今裕福ということだからお金の援助だけはしてあげたら?
-
12 名前:よかった:2018/01/12 11:18
-
>>8
主さんが気付いて良かった。
やった方は忘れてもやられて方は覚えてる、ものだよ。
この先も平和に暮らしましょう。
-
13 名前:たんぽぽ:2018/01/12 12:49
-
>>1
自分を強く持ったほうがいいと思います。
私はバツイチで、元夫と一緒に居るとき、
ヌシさんと同じ感覚になっていた時が
あります。
冷静に考えると、やっぱり相手が加害者
なんですが、相手の言い分を聞いていると、
混乱して、正常な判断ができなくなってきて、
自分が悪いのかも、とさえ思えてきます。
今、離れているのなら、近づかないのが
ベストです。
接触すると、混乱しますよ。
あなたは悪くないし、ご主人も悪くないと
思いますので、ご自分の家族を守ってください。
-
14 名前:とか言ってて:2018/01/12 13:28
-
>>13
自分がおかしい人もいるからね。
プレハブ長女閉じ込めとか、どっちが頭おかしいのかわからなくて怖い。
<< 前のページへ
1
次のページ >>