NO.6700524
蚊取り線香、使ってますか?
-
0 名前:キンチョー!:2018/07/18 09:42
-
血液型O型、汗かき、デブでとにかく蚊に食われます。
虫除けスプレーを頭からまんべんなくふりかけても、草むしりしてるとすぐ汗がにじんできて、ほどなくやつらが群がってきます。
本当に嫌。
蚊除けの網のパーカー買いましたが、いがいに暑くて、むわんとしたと思うとやつらが…
昔ながらの、蚊取り線香はどうかな?と思い付きました。
蚊取り線香を四方に焚いてその中で草むしりするとか。
腰からさげるタイプも今ありますよね。
使ってる方いませんか?
効果のほどはいかがでしょうか。
-
1 名前:キンチョー!:2018/07/19 07:14
-
血液型O型、汗かき、デブでとにかく蚊に食われます。
虫除けスプレーを頭からまんべんなくふりかけても、草むしりしてるとすぐ汗がにじんできて、ほどなくやつらが群がってきます。
本当に嫌。
蚊除けの網のパーカー買いましたが、いがいに暑くて、むわんとしたと思うとやつらが…
昔ながらの、蚊取り線香はどうかな?と思い付きました。
蚊取り線香を四方に焚いてその中で草むしりするとか。
腰からさげるタイプも今ありますよね。
使ってる方いませんか?
効果のほどはいかがでしょうか。
-
2 名前:つけたし:2018/07/19 07:15
-
>>1
長袖ジーンズはいても、服の上から食われます…
-
3 名前:きんきん:2018/07/19 07:54
-
>>1
テレビでやってたけど、
血液型とか体型の問題ではなく、
体にいる常在菌に反応して蚊はやってくるそうですよ。
とくに足。
そとに出るときはボディシート?みたいなので体をふいてから
ハッカとかレモングラスのスプレーなんかをするとよいそうですよ。
ちなみに、
わたしも出かける前に、靴に消臭殺菌スプレー、ボディシートで足をふくようになってからは刺される回数はへっています。
-
4 名前:キャンパー:2018/07/19 07:57
-
>>1
>昔ながらの、蚊取り線香はどうかな?と思い付きました。
農作業とか屋外作業の人向けの蚊取り線香がありますよ〜
赤っぽい色なので、ネットで見たら直ぐにわかると思います。
うちは犬と一緒にアウトドアに出かけるので
逆に犬用(?)みたいな感じで売ってる
優しいタイプを使ってますので、強力タイプは
どの程度の威力か体験してないけど
ネットでの口コミはなかなか良いですよ。
お値段も、躊躇するような値段でもないので
一度ポチッとしてみては?
-
5 名前:効果あるけど:2018/07/19 09:58
-
>>1
>昔ながらの、蚊取り線香はどうかな?と思い付きました。
>蚊取り線香を四方に焚いてその中で草むしりするとか。
>腰からさげるタイプも今ありますよね。
>使ってる方いませんか?
>効果のほどはいかがでしょうか。
蚊取り線香は昔からのロングセラーだけあって効果は抜群。
アレつけてると蚊がボトボト落ちて死んでく。
でも地域によると思うけど最近は嫌われ者だよ。
私も散歩やキャンプに行くときに腰に下げるタイプ
使ってたら何度か注意されたことある。
臭い、子供や動物に悪影響だ、科学物質過敏症だからって。
先日は自治会に蚊取り線香を禁止してほしいと
要望が結構来てるって会長さんが頭抱えてた。
-
6 名前:通販で:2018/07/19 10:03
-
>>1
かわいい鉄製の蚊取り線香ホルダーがあって
ついつい買ってしまった。
庭仕事するとき、夏の何度かだけど使ってるよ。
うちは庭側は道路で隣ともそれほど距離が近くないので、文句を言われることはない
-
7 名前:必須:2018/07/19 10:15
-
>>1
腰から下げるタイプのはものすごく壊れやすい。
置き型のを移動させながら庭仕事したりする。
本当に効く。
蜂さえも近づくとすぐ方向転換。
-
8 名前:苦手:2018/07/19 11:26
-
>>1
匂いが苦手、妊娠中は特に嫌だった。
なのに、義母はこれしか使おうとしない。
嫌いだと言ってもお構いなし。
ますます義実家は足が遠のく存在になった。
-
9 名前:苦手:2018/07/19 11:27
-
>>8
付け加えさせていただくと
ど田舎で虫が多いのに、玄関開けっぱなしで、虫さんいらっしゃい状態にしてられるってどういう神経なの?
-
10 名前:いいのがあるよ:2018/07/19 12:52
-
>>1
私もO型。
デブではないけど、とにかく刺される。
分かるわー。
そんなヌシさんに朗報が!
庭の作業の前にシューと吹いておくと、
蚊が寄ってこないという優れものの
スプレーがあるよ。
どこのドラッグストアにも置いていて、
人間にスプレーするのではなく、庭の
空間にスプレーするタイプです。
これ、半信半疑で使ったんだけど、
全然刺されませんでしたよ!
バーベキューの時にも、重宝しています。
しょっちゅう庭で作業されるのであれば
コスパは悪いかもしれませんが、時々なら
試してみる価値ありです。
-
11 名前:ホントに迷惑:2018/07/19 17:41
-
>>5
こっちでも蚊取り線香禁止が提案されてる。
うちのお隣が草むしりや洗濯の時に庭において使ってて窓開けらんないし、匂いついちゃうから布団や洗濯物干せなくて迷惑極まりない。
住宅街や公共の場での使用は禁止してほしい。
どうしても使いたきゃ窓全部閉めて外に漏れないようにしてくれ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>