NO.6700690
結局、姉も弟も豪遊散財してたのね
-
0 名前:神社争い:2017/12/10 15:22
-
一回100万の飲食を 週一でできるって。
神社て儲かるんですね。
税金取ればいいのに。
-
1 名前:神社争い:2017/12/11 14:33
-
一回100万の飲食を 週一でできるって。
神社て儲かるんですね。
税金取ればいいのに。
-
2 名前:マンガン神社:2017/12/11 14:41
-
>>1
> 税金取ればいいのに。
>
↑賛成
でも町内のは神主もいない寂れた神社よ。
-
3 名前:まあ:2017/12/11 14:53
-
>>2
どう見てもダメだこりゃって宗教法人は取らなくても良いと思うんだよね。固定資産税だけでも大変そうだし。
だけど件の神社とか新興宗教とか、ドシドシ儲けてるでしょ!!って所はいっぱいとれば良いと思う。
だってその方が社会に奉仕してる事になるんじゃないのー?って思うんだよね。
-
4 名前:大きいところはね:2017/12/11 14:57
-
>>1
大きな神社やお寺はすごいよね。
なんて言ったって税金がかからないんだもんね。
そりゃあ、儲かるよね。
自分が下ろされて姉が宮司になったら、弟は恨み満載だよね。
うちの実家の隣もある有名な大きなお寺なんだけど、お坊さんが袈裟を着て、何台ものベンツを乗り回してるよ。
逆に小さいお寺、神社は廃れてるけどね。
-
5 名前:こうめい:2017/12/11 14:59
-
>>3
ほんとね、某巨大新興宗教とか税金を取るべきだよね。
あれは宗教法人というより、民間企業だよ。
信濃町行くとびっくりしちゃう。どんだけ儲かってんだよって。
でも、公○党、ソウカがある限り、そんな法律出来ないよね。
-
6 名前:金は:2017/12/11 15:27
-
>>1
金はあっても、結果がこれじゃあね。
こんな恨みつらみの詰まった神社はなんの御利益もないだろう。
これから参拝者減るのでは
>一回100万の飲食を 週一でできるって。
>
>神社て儲かるんですね。
>
>
>税金取ればいいのに。
-
7 名前:安倍晴明:2017/12/11 15:31
-
>>6
死後も怨霊となって祟り続けるんだもん。
近隣の氏子は嫌だよね。
お祓いしてもらえばいいのに。
-
8 名前:タイムスリップ:2017/12/11 15:40
-
>>1
なんかこの事件って何百年前の話なの?ってほど不気味な事件だよね。
舞台は神社だし、日本刀で刺したり、末代まで祟るとか、もうなんか
異次元の世界だわ。
そこだけ江戸時代から時が止まってる感じだよね。
-
9 名前:うん:2017/12/11 18:38
-
>>1
ごめん。
どうしてあんな付けまつげ?
>一回100万の飲食を 週一でできるって。
>
>神社て儲かるんですね。
>
>
>税金取ればいいのに。
-
10 名前:それどころか:2017/12/11 20:49
-
>>9
>ごめん。
>どうしてあんな付けまつげ?
>
>
整形だか若作りだか、凄すぎる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>