NO.6700836
40歳過ぎても親に反抗的な人いますか?
-
0 名前:今田に:2017/05/11 08:16
-
私は、40代前半だが、いまだに母親に対して反抗心が消えない。
多分、原因は
・祖父母にいびられた後、やつあたりされていた
・テストで悪い点数を取ったら容赦なく殴られていた
・なんでもかんでもダメダメ言われ、あきらめた後で
「やっぱりさせておけばよかったね」と言われていた。
とにかく、我慢ばかりだったな。
高校入試の時は周りの子は皆県立受験1本じゃ不安だから私立のすべり止めを受験していたのに、私は母親の反対で県立1本の一回勝負。
合格はしたけど、受かったとわかった後で
「もし、これで落ちていたらどうしようかと思っていたわ。やっぱり私立も受けとけばよかったね」って言われた。
私がこうしたい、こんなことやりたいって言ってもほとんど頭ごなしに反対ばかりされるので、高校卒業後は自力で専門学校に通ったけど(昼間学校で夜にバイト)その時のことをいまだに
「やっぱりあんたのやりたいこともっと応援してあげたらよかった」とか言う。
だから母の日ってイベントが大嫌い。
花キューピットのCM見るたびに虫唾が走る。
私自身娘はいますが、実母のようになんでもかんでも反対しないむしろ自分がやりたいってことはすすんでやらせるし、テストの点数が悪くても頭ごなしに怒ったりしない。次は頑張ろうねって励ます。
こんな愚痴を吐くのは昨晩母親から
「14日はいないからプレゼント送られても困るから」と電話があったからだ。
旦那と話し合って毎年しょうがなくプレゼントしているけど、なんだかな〜って思った。