NO.6700975
不登校で反抗期
-
0 名前:どうしたらいいの:2017/07/17 04:35
-
進学高一年男子
馴染めず不登校。
反抗期は受験生の頃からで、
もう酷いもんです。
どうやって乗り切ればいいんだろう。
うちのこはサイコパスではなく
虫も殺せない幼い感じの子。
神戸の事件のようにならない自信なくなった。(;Д;)(;Д;)
-
1 名前:どうしたらいいの:2017/07/17 22:11
-
進学高一年男子
馴染めず不登校。
反抗期は受験生の頃からで、
もう酷いもんです。
どうやって乗り切ればいいんだろう。
うちのこはサイコパスではなく
虫も殺せない幼い感じの子。
神戸の事件のようにならない自信なくなった。(;Д;)(;Д;)
-
2 名前:キッパリ:2017/07/17 23:12
-
>>1
働かざる者食うべからず。
上げ膳据え膳をやめる。
義務教育ではないから働け!
-
3 名前:で:2017/07/17 23:17
-
>>1
家でネット三昧とかではないですよね?
まさか
何をして過ごしてるんでしょうか?
-
4 名前:主:2017/07/17 23:32
-
>働かざる者食うべからず。
>上げ膳据え膳をやめる。
>義務教育ではないから働け!
食べません。痩せました。菓子とかしかたべません。
働きません。ネット三昧です。
ふすまやらいろいろ壊れました。
取っ組み合いもしました。
逃げ出してかえりません。
夜中に外でさわぎます。
どうしたらいいですか
心療内科やスクールカウンセリングでは放っておくよういわれました。
-
5 名前:要求は?:2017/07/17 23:33
-
>>4
何か言いたいことはありそうですか?
何をすると暴れます?
-
6 名前:要求は?:2017/07/17 23:36
-
>>5
心療内科やスクールカウンセリングでは、ある程度状況の観察をして投薬やカウンセリングをしてると思います。
お子さんの状況の説明はどう受けてらっしゃいますか?