NO.6701068
カホコってもしかして
-
0 名前:日テレ:2017/07/23 20:29
-
発達障害者ですか?
知的障害の方が正しいのか?
竹内涼真、ひよっこのおぼっちゃまとはひと味もふた味も違った役でもカッコイイ♪
-
1 名前:日テレ:2017/07/24 20:15
-
発達障害者ですか?
知的障害の方が正しいのか?
竹内涼真、ひよっこのおぼっちゃまとはひと味もふた味も違った役でもカッコイイ♪
-
2 名前:キョド:2017/07/24 20:18
-
>>1
>発達障害者ですか?
>知的障害の方が正しいのか?
第一話から、それ思いました
やっぱり!?
-
3 名前:ポイズン:2017/07/24 20:43
-
>>1
黒木母の毒親っぷりが強烈で、カホコはある意味被害者なんだろうな〜と思って見ています。
今週はついにカホコも反抗期?
-
4 名前:?:2017/07/24 21:12
-
>>1
ごめんなさい、こっちにありましたね。
ですよね、過保護の域を超えてます。
そのうえで「過保護」ってことなんでしょうか?
-
5 名前:どうだろ?:2017/07/24 21:18
-
>>1
大学生だから知的には普通なんだろうけど普通じゃないよね。
これからどう成長するのかな?
脚本が遊川さんだから心配だけど。
竹内涼真いいよねー!
-
6 名前:千羽鶴:2017/07/24 23:14
-
>>1
従姉妹のいとちゃんのブチギレを聞いて耳を塞いで座り込む姿なんてまさに、だったね。
ただの誇大演出なのか、それとも発達障害なのを表現しているのかどっちなんだろう。
-
7 名前:普通じゃない:2017/07/25 05:27
-
>>1
>発達障害者ですか?
>知的障害の方が正しいのか?
幼すぎて普通じゃないよね。
昔でいうハクチってやつなのか?とか思っちゃった。
すごくルックスは良い知的障害の子とかそういうのでいるって言われてなかった?
-
8 名前:そういや:2017/07/25 07:30
-
>>7
昔は白痴美人って言葉があったね。
-
9 名前:まったく:2017/07/25 08:04
-
>>1
ドラマをおもしろおかしくする演出だろうし
障害とかそういう風にはおもわなかった。
-
10 名前:検索で:2017/07/25 08:29
-
>>9
『カホコ』と打ったら
『カホコ 発達障害』
『カホコ 知的障害』
って予測変換が出て来るほどなんだよね
みんなそう思って検索してるんだわ
-
11 名前:だよね:2017/07/25 08:41
-
>>9
>ドラマをおもしろおかしくする演出だろうし
>障害とかそういう風にはおもわなかった。
過保護にされ過ぎて
考えないで来たことを強調したいだけだろうと
想像するけど。
時代に合わない演出なのかな。
すぐ障害にしたがる世代??
-
12 名前:リアル:2017/07/25 08:47
-
>>1
うちの甥っ子も、過保護の結果なのか発達障害なのかわからないくらいなんかおかしい
-
13 名前:むかし:2017/07/25 08:48
-
>>11
昔は障害って名前がついてないだけで色々言ってたんじゃない?
からかいの対象であった名前に今は障害名が付いただけだと思うけどな。
-
14 名前:過剰:2017/07/25 09:07
-
>>1
高畑充希の演技がオーバーな感じはする。
あそこまでする必要はないと思うんだけど。
現実には、親が一方的に過保護な場合と、子供に目立たなくても発達障害と言われそうな要素があって過保護な対応をせざるを得ない場合とがあると思う。
ドラマでは前者の設定だと思うのであの演技はやり過ぎ。
-
15 名前:でもなー:2017/07/25 18:06
-
>>14
過保護なだけで
あの走り方、
あのしゃべり方、
あの空気読めなさ、
大学に友達もいない、
↑はないだろうなー
-
16 名前:暴走:2017/07/25 18:41
-
>>5
> 脚本が遊川さんだから心配だけど。
同性愛に目覚めたり亡くなったり?
終盤に向かって突拍子もない方へ行きそうな気がしてならないわ。
-
17 名前:だけど:2017/07/25 19:24
-
>>13
>昔は障害って名前がついてないだけで色々言ってたんじゃない?
>からかいの対象であった名前に今は障害名が付いただけだと思うけどな。
ほとんど真面目に見てないけど
かほこは成長するって話でしょ。
障害だとそんなに成長がなさそう。
障害と思う人は
かほこが成長しないドラマだとおもってるのかね。
-
18 名前:、オ、ハ:2017/07/25 19:38
-
>>1
クスシツ、ヒツ邉リタク、ヒ、筅ハ、テ、ニ。「、「、ハエカ、ク、タ、テ、ソ、鯤ッテ」セ羌イオソ、ヲ、隍ヘ。」
-
19 名前:うむむ:2017/07/25 19:44
-
>>1
ドラマなので、障害はないと思うけど
(それならテーマが過保護ではなく
障害がメインになるかと)
小学生みたいな口調や態度、空気の読めなさぶりは
過保護関係ないんじゃないかと思ってしまう。
今後の見通しが立たずに、まだ入院してる人に
「片手でできる楽器もあるよ」って。
わぁ今後はそれにする!とはならないでしょ。
過保護で経験が足りないことと、気配りができないこととは
違うからなぁ。
-
20 名前:あっ:2017/07/25 20:53
-
>>19
> 今後の見通しが立たずに、まだ入院してる人に
> 「片手でできる楽器もあるよ」って。
> わぁ今後はそれにする!とはならないでしょ。
昔読んだ少女漫画でそんな展開があったのを思い出したわ。
事故で右手が動かなくなった画家に「左手で描けばいいのに」って無邪気に言った女の子の言葉にはっ!として生き甲斐を取り戻すみたいな。
-
21 名前:カホちゃんねー:2017/07/25 21:01
-
>>1
カホコちゃんは発達障害なんかじゃないですよ。
今は入院中だけどファンはみんな待ってる。ブログに、あと10日で退院って書いてあったでしょ。復帰ライブだって新宿のライブハウスで決まったじゃない。インディーズだけど頑張ってるんだから。
もしかして下らないドラマの話?
-
22 名前:無理:2017/07/26 00:17
-
>>20
右手でも左手でも画家にはなれるけど
片手ではチェリストにはなれないからなぁ
あの状態で、チェロを頑張ってる人に
これやったら?チェロじゃないけど
…私なら言えない
-
23 名前:ったく:2017/07/26 07:26
-
>>21
>カホコちゃんは発達障害なんかじゃないですよ。
>今は入院中だけどファンはみんな待ってる。ブログに、あと10日で退院って書いてあったでしょ。復帰ライブだって新宿のライブハウスで決まったじゃない。インディーズだけど頑張ってるんだから。
>
>もしかして下らないドラマの話?
面白くないってか下らない。
KY全開で入ってくんな。
-
24 名前:グレー:2017/07/26 10:55
-
>>1
たぶんグレーゾーンなのかな。
小さい頃からみんなについていけなかったみたいだしね。
どんなに過保護にしても、ああはならないよ。
-
25 名前:あらら:2017/07/26 11:07
-
>>21
>カホコちゃんは発達障害なんかじゃないですよ。
>今は入院中だけどファンはみんな待ってる。ブログに、あと10日で退院って書いてあったでしょ。復帰ライブだって新宿のライブハウスで決まったじゃない。インディーズだけど頑張ってるんだから。
>
>もしかして下らないドラマの話?
これ何?誰か説明して。
もしかしてこういうのがKYってやつですか。
-
26 名前:極寒:2017/07/26 11:12
-
>>21
>カホコちゃんは発達障害なんかじゃないですよ。
>今は入院中だけどファンはみんな待ってる。ブログに、あと10日で退院って書いてあったでしょ。復帰ライブだって新宿のライブハウスで決まったじゃない。インディーズだけど頑張ってるんだから。
>
>もしかして下らないドラマの話?
一番下らないレスだね・・・。
さむーい。
面白いとおもって書いたの?
-
27 名前:CM:2017/07/26 11:57
-
>>1
私は今朝初めて見たんだけど、あのCM普通じゃない。
実は障害者だったという落ちなのか?とマジで思ってる。
-
28 名前:ナッキー:2017/07/26 12:22
-
>>20
>> 今後の見通しが立たずに、まだ入院してる人に
>> 「片手でできる楽器もあるよ」って。
>> わぁ今後はそれにする!とはならないでしょ。
>
>
>昔読んだ少女漫画でそんな展開があったのを思い出したわ。
>事故で右手が動かなくなった画家に「左手で描けばいいのに」って無邪気に言った女の子の言葉にはっ!として生き甲斐を取り戻すみたいな。
マールと飛島さんだ
-
29 名前:生徒諸君:2017/07/26 12:34
-
>>20
>> 今後の見通しが立たずに、まだ入院してる人に
>> 「片手でできる楽器もあるよ」って。
>> わぁ今後はそれにする!とはならないでしょ。
>
>
>昔読んだ少女漫画でそんな展開があったのを思い出したわ。
>事故で右手が動かなくなった画家に「左手で描けばいいのに」って無邪気に言った女の子の言葉にはっ!として生き甲斐を取り戻すみたいな。
それって生徒諸君の主人公の双子のもう一人が言ったセリフじゃない?
身体話弱い以外に、知的にも問題ありという感じだったような?
-
30 名前:くだらない:2017/07/26 12:55
-
>>21
>カホコちゃんは発達障害なんかじゃないですよ。
>今は入院中だけどファンはみんな待ってる。ブログに、あと10日で退院って書いてあったでしょ。復帰ライブだって新宿のライブハウスで決まったじゃない。インディーズだけど頑張ってるんだから。
>
>もしかして下らないドラマの話?
無名の人を応援してるあなたが、一番くだらないかもよ。
-
31 名前:スレが立つあたり:2017/07/26 13:03
-
>>1
うまいってことだよ笑
演出も脚本も演者も
-
32 名前:怖い:2017/07/26 14:04
-
>>30
>無名の人を応援してるあなたが、一番くだらないかもよ。
この人、インディーズの女の子のこと、何回も何回も書いてるよね。
入院して手術して生死を彷徨ったけと奇跡的に3日後回復したとか、
寒い外で応援したとか、
もうヲタ通り越してストーカーのようで怖いわ。
こういうことをすると、自分だけでなく、そのインディーズの女の子の価値まで下げるってことがわからないくらい盲目、いや妄信的なんだよね。
-
33 名前:きもちわる:2017/07/26 18:05
-
>>21
>カホコちゃんは発達障害なんかじゃないですよ。
>今は入院中だけどファンはみんな待ってる。ブログに、あと10日で退院って書いてあったでしょ。復帰ライブだって新宿のライブハウスで決まったじゃない。インディーズだけど頑張ってるんだから。
>
>もしかして下らないドラマの話?
前に↓書いてた人ね。
この手術した子がかほこちゃんなのね。
名前一つで脊髄反射するなんてどんだけなのよ。
『応援しているインディーズの歌手が病気で手術したとき、わんわん泣きました。
手術しても回復の見込みは薄いと言われていた。
もうダメかもっていうとき、病室に呼ばれました。
ごく一部のデビュー当時から応援していたファンたち。
お客が数人しか居なかった頃から支えてきたファン。
手を握ると私の名前を呼びながら微笑んだ。
「まだ早いよ。24歳の誕生日、一緒に祝おう」というと消え入りそうな声で「うん」と言いました。
3日後、奇跡的に回復しました。
ステージで元気に歌う姿、それだけで泣ける。』
-
34 名前:カホコ、に戻そう:2017/07/26 18:14
-
>>1
なんか変な人が無名なひとを何気に売り込みかけてるけど、無視無視。
それにしても、高畑充希は演技がうまいねえ。
なんとなくそれっぽく見えるのはあの演技力と、顔立ちのなせる技なのか。
-
35 名前:うん:2017/07/26 18:18
-
>>30
仕事帰りに駅前通ると歌ってる子が時々いる。
暗い中カメラ構えたヲタクとか、そういうのが半円形で取り囲むようにして聴いている。
ちょっと良い歌声だなと思ってもあれじゃ近づく気にもなれない。
同じ子を2,3度見かけたよ。
そしてね、輪の中に40代くらいのオバサンがいるの。
ヲタクばかりの中で、チヤホヤされてるんだろうなーって容易に想像がつくわ。
私が偶然見たのは、目の前のコンビニからヲタクが出てきて、コーヒーをふたつ手に持っていて、ひとつを手渡してた。オバサンはお金を払うでもなくありがとうって飲んでた。絶対、ああいうの日常茶飯事。
本人は、私ってモテてリア充と思ってるんだろうな。
-
36 名前:LINEヘァテ」:2017/07/26 20:26
-
>>1
LINE、ヌ。リ」チ」ノ・ォ・ロ・ウ。ル、ネヘァテ」、ヒ、ハ、テ、ソ。」
。ヨ、、、ト、筵ワ・テ・チネモ、タ、ア、ノシ荀キ、ッ、ハ、、、ホ。ゥ。ラ
、テ、ニチテ、ソ、鬘「
。ヨ、エネモソゥ、ル、ソ、鯲イ、ッ、ハ、テ、チ、网ヲ。ラ
、テ、ニハヨソョ、ャヘ隍ソ。」
、オ、ケ、ャ・ォ・ロ・ウ。ェ
<< 前のページへ
1
次のページ >>