NO.6701165
自治体によって違う粗大ごみ
-
0 名前:引っ越し:2017/01/26 00:54
-
引っ越し前はバタバタしていたので、不用品も荷物に入れてきてしまいました。
もう使わないお布団、毛布、カーペット、座布団など。
今住んでいる自治体では座布団も粗大ごみになるそうです。500円。
以前の市は座布団可燃ごみでした。
現在の市では不法投棄も多いと聞きました。
引っ越しや大掃除などで粗大ごみがたくさん出た場合、数千円になりますね。
不法投棄は絶対にしないけれど、する人の気持ちもわかります。
粗大ごみ回収業者の中には怪しげなものもあり、見積もりの電話等も考えていません。
売れるような状態のものはひとつもなく、このまま粗大ごみに出せば全部で5千円くらいかかる予定。
出さずに家に置いておこうか・・とも思ってしまう。
でも邪魔だなあ。
皆さんの自治体、こんなものまで粗大ごみってありますか?