NO.6701303
甘い歌声って
-
0 名前:誰が一番?:2016/07/20 22:15
-
甘い歌声って誰ですか?
旦那は揚水だっていうんですよ。
あとは福山
もうちょっと高い声をイメージしてたんですけど。
すきでめろめろーってなる声のことかしら
そしたらみんな違うことになりますよね。
甘い声ってどういうのかな。
低くって渋め?
高い中性的?
-
1 名前:誰が一番?:2016/07/21 19:40
-
甘い歌声って誰ですか?
旦那は揚水だっていうんですよ。
あとは福山
もうちょっと高い声をイメージしてたんですけど。
すきでめろめろーってなる声のことかしら
そしたらみんな違うことになりますよね。
甘い声ってどういうのかな。
低くって渋め?
高い中性的?
-
2 名前:おお:2016/07/21 19:48
-
>>1
>旦那は揚水だっていうんですよ。
陽水ね。
私も真っ先に思い浮かびました。
昔は嫌いな声だったんですけど、大人になってからは色気を感じます。
ただ単に 甘いくち〜づけ〜 と歌ってるから甘い歌声に感じるのかもしれませんけどね。
-
3 名前:ねっとり:2016/07/21 20:39
-
>>2
>ただ単に 甘いくち〜づけ〜 と歌ってるから甘い歌声に感じるのかもしれませんけどね。
ねっとりって感じだよね。陽水
ww
そういうと安全地帯とか甘そう。。。
イメージはカルロス俊樹とかなんだけどなー
-
4 名前:佐藤篤志:2016/07/21 20:46
-
>>1
私はEXILEのあつしかなー。次点でタカヒロ入れてもいいけど、好きじゃないからなあ。
シュンは甘い声担当じゃなかったんだよね。私の中じゃ。
でもいまEXILEでボーカルやってるの、誰が誰やら聞き分けができない。
あつしならデビューからのファンだからできるけど、今のEXILEが好きじゃないから聞いてないんだよね。ソロなら聞くけど。
-
5 名前:古いよ?:2016/07/21 20:59
-
>>1
>甘い歌声って誰ですか?
>
>旦那は揚水だっていうんですよ。
私もタイトル見ただけで、ブラタモリのエンディング
「ひと〜と〜き〜の〜ゆめ〜を・・」
って浮かんできた。
ほんと、年取るほどいいなと思う人だよね。
高い声より、ちょっと低い方が甘い感じかな。
あとは、知ってる人いるかなあ・・山本達彦とか、角松敏生とかどうでしょ?
-
6 名前:ケン:2016/07/21 21:31
-
>>1
私は平井堅だわ。
どこも角張ったところのないようなやわらかくて程よい低音。
-
7 名前:ASAYAN:2016/07/21 21:44
-
>>1
CHEMISTRYの堂珍くん、デビューして3年位までのしか聴いてないけど今も活動してるのかな。
-
8 名前:うろろろ:2016/07/21 21:47
-
>>1
布施さん?
真綿色した〜シクラメンほど〜(うろおぼえ)♪
って歌ってる男性。
歌声を聴くたび、上手だなーなめらかだなーと感心する。
-
9 名前:ヨンス:2016/07/21 21:48
-
>>1
サチモスのヨンス。
甘さには欠けるがセクシーすぎる。
-
10 名前:そうだな:2016/07/21 22:02
-
>>1
甘い歌声で思いつくのは、
スターダストレビューの根本要と伊勢正三だな。
高めの声のほうが甘い感じがする。
でも陽水みたいに低音で落ち着いた声も
甘い歌声ってのもわかる気がするよ。
-
11 名前:アル:2016/07/21 22:26
-
>>1
甘いと言えるかどうかわかりませんが、
アル・ジャロウの歌声にはもぉ…
最初聴いたときはオバさん声と思っちゃったんですけどね。
-
12 名前:エナ、、、セ:2016/07/21 22:30
-
>>1
、「、?ゥスミ、ニ、?ゥ
エナ、、イホタシNo.1、マカフテヨケタニ👃ヌ、キ、遉ヲ。」
。ヨホ🌀ホヘスエカ。ラ、ネ、ォ。ヨ・゙・ケ・ォ・?シ・ノ。ラ、ハ、👃ニカサ、ャソフ、ィ、??陦」
-
13 名前:スペル:2016/07/21 22:51
-
>>1
ティボランのボーカル
バンド名のスペルが思い出せん(汗
更に古いけど沢田研二だな!甘くてセクシー
-
14 名前:特殊?:2016/07/22 00:55
-
>>1
ここで知ってる人いるかな。
1970年代に「別れのサンバ」を歌った長谷川きよし。生まれて初めて人の声を甘いと思った。
声の高さ自体はテノールだと思うけど、高さより質が柔らかくてうっとりする感じというか…語彙力不足…。
陽水は自分としては渋すぎる気がする。
あとニコニコ動画の「歌ってみた」のトゥライ(minato、流星P)さん。この人のmagnetとかすごく好き。長谷川きよしの声よりもう少し低めです。
-
15 名前:ホレボレ:2016/07/22 04:46
-
>>13
>更に古いけど沢田研二だな!甘くてセクシー
時々youtubeで観てます。
当時はどこがいいんだと思ってたけど、
大人になってわかるセクすぃ〜さよね。
-
16 名前:・ア・?コ・ミ。シ:2016/07/22 08:51
-
>>6
>サ荀マハソー豺🌀タ、?」
ニアーユ。」
-
17 名前:主:2016/07/22 08:57
-
>>1
いろいろありがとうございます。
知らない人ばかり。
メモって検索しなくちゃいけませんね。
結局高いも低いも関係ないってことですかねー?
セクスィ〜ってことかしら?
皆さんの中では安全地帯が共感できる気がします。
根元さんとか甘いかな?切ない感じはありますけどね。
村下孝蔵とか甘いですか?
大瀧詠一とか?甘えん坊って甘いとはちがうかな?
(沢田研二のカッコよさは私も最近理解しました。なかなかいないね。あそこまで振り切れるの!)
揚水って。ごめんなさい。
-
18 名前:ナタリー:2016/07/22 12:38
-
>>1
フリオ・イグレシアスしか出てこなかった。
いまあんまり流行らないよね、そういうの。
-
19 名前:使い分け:2016/07/22 13:24
-
>>1
甘い歌声って男性限定?
歌手は基本甘い歌い方もパンチ効いた歌い方も出来るよね
-
20 名前:声質:2016/07/22 13:28
-
>>19
>甘い歌声って男性限定?
>
>歌手は基本甘い歌い方もパンチ効いた歌い方も出来るよね
歌い方じゃなくて声質でしょう。
例えば森進一さんの声質を甘いという人はあまりいないと思う。(歌がうまいのはまた別。ラブソングを切なく歌えるのもまた別。)
-
21 名前:矛を止める男:2016/07/22 13:32
-
>>17
私の中では甘い声とセクシーは別物だわ。
メロウボイスはそれこそ
潤いのある声、ねっとり絡みつくような
そして低音交じりのミックスボイス
昔メロウだな〜と思っていたのは
井上陽水・飛鳥涼・藤井フミヤ
セクシーボイスは全然違って
ハスキーな感じ
高音がかすれて出ないようで出るみたいな
そういうイメージ
私のセクシーボイスど真ん中は
スガシカオです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>