NO.6701463
トランプはん
-
0 名前:ババ:2016/11/10 20:34
-
トランプ、討論会や演説見てた時は
気持ち悪い悪魔に見えて嫌悪感MAXだったんだけど、
当確でて勝利宣言に壇上上がった時から「あれ?」
憑き物が落ちたような顔してる気がしました。
今日あたりの報道での姿見ると、もうビジネスマンの顔になってる。
選挙戦の時は別人だったのかというくらいオーラが違うんすけど。
どうですか?
-
1 名前:ババ:2016/11/11 12:05
-
トランプ、討論会や演説見てた時は
気持ち悪い悪魔に見えて嫌悪感MAXだったんだけど、
当確でて勝利宣言に壇上上がった時から「あれ?」
憑き物が落ちたような顔してる気がしました。
今日あたりの報道での姿見ると、もうビジネスマンの顔になってる。
選挙戦の時は別人だったのかというくらいオーラが違うんすけど。
どうですか?
-
2 名前:だね。:2016/11/11 12:12
-
>>1
>トランプ、討論会や演説見てた時は
>気持ち悪い悪魔に見えて嫌悪感MAXだったんだけど、
>当確でて勝利宣言に壇上上がった時から「あれ?」
>憑き物が落ちたような顔してる気がしました。
>今日あたりの報道での姿見ると、もうビジネスマンの顔になってる。
>選挙戦の時は別人だったのかというくらいオーラが違うんすけど。
>どうですか?
オバマさんとの会談も和やかだったらしいね。
選挙の後半戦を見ていて思ったけど、
時勢を見られる優秀な参謀が付いているのかも?と思った。
アイゼンハワーに付いていたニクソンみたいな。
それに国内はデモにまで発展してるようだし、
それらが収束して落ち着いてから、
本来の手腕発揮ってところなんじゃない?
と、思って見てる。
-
3 名前:必死でマスコミが叩くから:2016/11/11 12:14
-
>>1
>トランプ、討論会や演説見てた時は
>気持ち悪い悪魔に見えて嫌悪感MAXだったんだけど、
>当確でて勝利宣言に壇上上がった時から「あれ?」
>憑き物が落ちたような顔してる気がしました。
>今日あたりの報道での姿見ると、もうビジネスマンの顔になってる。
>選挙戦の時は別人だったのかというくらいオーラが違うんすけど。
>どうですか?
元々マスコミが気持ち悪いくらいトランプ氏叩いてて、発言もいつもの切り張りでわざと貶めていた。
ヒラリーは中国からお金貰ってる上にロシアとずぶずぶなので、私は当選しなくて良かったと思ってる。
マスコミもよっぽど都合悪いんだろうね。
私は英語好きなので演説全文読んだけど、マスコミが宣伝するほど基地外じゃないし、むしろビジネスマン。
体調悪かったヒラリーよりマシかも。
ただビジネスマンだからシビアな部分もあるのは事実。
自分の国の特にならない事はやらないよ。
移民が嫌いなのは「肌の違う人種が違う」からじゃなくて「自分の国を守らず放り出して逃げ出す」卑怯者が嫌いな人なんだよね。
銃で自分達を守ってきた西部劇のおじさん気質はあるかも。
強いアメリカってのはそういう価値観だろうね。
典型的な白人のおじさん。
一億総玉砕覚悟で日本を守ろうとした日本人そのものは嫌いじゃないと思う。当時の日本人は難民として逃げ出そうなんて人居なかったしね。
肌の色云々じゃなくて、自分の国なんだから自分で守れっていう言い分は理解は出来る。
日本はお金払っちゃうのかもしれないけど。
-
4 名前:オバマはん:2016/11/11 12:18
-
>>1
予想出来たこととは言え、米国民を分断しちゃったわけだし、これから外交でも逆風に晒されるだろうね。
オバマさんに対して神妙な顔してアドバイスを請う姿は、選挙前と別人みたいだよね。
-
5 名前:じじ:2016/11/11 12:21
-
>>1
それにさ、在日米軍費用の話やTPPなんかも、あれだけガンガン反対してた人がこれから色々理解をしていって考えを変えて、その理由を国民に説明したらすごく説得力あると思う。
日本政府は馬鹿と鋏はなんとやらって言うし
うまくお互いの懐に入って利用するくらいの気持ちで頑張って欲しい。、
-
6 名前:タレント:2016/11/11 12:25
-
>>1
派手な神輿だの。
日本の政治家の村山さんというヒゲの爺さんを思い出したじょ。
全然違うけどな。
-
7 名前:そだね:2016/11/11 13:56
-
>>3
>元々マスコミが気持ち悪いくらいトランプ氏叩いてて、発言もいつもの切り張りでわざと貶めていた。
>ヒラリーは中国からお金貰ってる上にロシアとずぶずぶなので、私は当選しなくて良かったと思ってる。
>マスコミもよっぽど都合悪いんだろうね。
>私は英語好きなので演説全文読んだけど、マスコミが宣伝するほど基地外じゃないし、むしろビジネスマン。
>体調悪かったヒラリーよりマシかも。
>
>ただビジネスマンだからシビアな部分もあるのは事実。
>自分の国の特にならない事はやらないよ。
>
>
>移民が嫌いなのは「肌の違う人種が違う」からじゃなくて「自分の国を守らず放り出して逃げ出す」卑怯者が嫌いな人なんだよね。
>銃で自分達を守ってきた西部劇のおじさん気質はあるかも。
>強いアメリカってのはそういう価値観だろうね。
>典型的な白人のおじさん。
>
>一億総玉砕覚悟で日本を守ろうとした日本人そのものは嫌いじゃないと思う。当時の日本人は難民として逃げ出そうなんて人居なかったしね。
>肌の色云々じゃなくて、自分の国なんだから自分で守れっていう言い分は理解は出来る。
>日本はお金払っちゃうのかもしれないけど。
同意。
そして同じ自国の利益優先の安倍さんとは気持ちがわかる分、案外相性がいいのではと思う。
安倍さんにはビジネス的な交渉で
外交を頑張ってもらいたいな。
-
8 名前:ボケ老人:2016/11/11 15:28
-
>>1
すっかりボケ老人の様相だね。
まるで老害石原慎太郎とそっくり。
傲慢で男尊女卑で好き放題言ってたけど、問題が起こると全部部下のせいにしてボケ老人に成り下がって逃げる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>