育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701502

給食当番のエプロン

0 名前:中3娘:2016/12/17 13:05
お母さん明日エプロンいるから

って出してなくて洗濯もしていない
あれほどエプロン出しなさいと何回も言っても出し忘れていた娘

なんで出さないのお母さんだってどこにあるか分からんし忘れてしまうしと言ったら何逆ギレしとるの
と反抗

皆さんならこのままほかっときますか?洗わずにくしゃくしゃのままにしてそれをなんとか自分でアイロンかけさせて持たせますか?

それか今から洗濯して明日持っていけるようにしますか?

いつもの私なら後者なのですが、いつもここでやってしまうからいけないのか、たまには心を鬼にしてもう中3それも女の子だから出さない自分がいけないのだからほかっておくのがいいのかなと思ってます。
でも明日困るのかなと思ってしまう自分もいます。

ただ出さないのが悪いのにそれを言った私が悪者になり何怒っとるの意味不明と言われたのがムカつきます。
1 名前:中3娘:2016/12/18 23:01
お母さん明日エプロンいるから

って出してなくて洗濯もしていない
あれほどエプロン出しなさいと何回も言っても出し忘れていた娘

なんで出さないのお母さんだってどこにあるか分からんし忘れてしまうしと言ったら何逆ギレしとるの
と反抗

皆さんならこのままほかっときますか?洗わずにくしゃくしゃのままにしてそれをなんとか自分でアイロンかけさせて持たせますか?

それか今から洗濯して明日持っていけるようにしますか?

いつもの私なら後者なのですが、いつもここでやってしまうからいけないのか、たまには心を鬼にしてもう中3それも女の子だから出さない自分がいけないのだからほかっておくのがいいのかなと思ってます。
でも明日困るのかなと思ってしまう自分もいます。

ただ出さないのが悪いのにそれを言った私が悪者になり何怒っとるの意味不明と言われたのがムカつきます。
2 名前:五寸:2016/12/18 23:24
>>1
謝ればやってあげる。

とだけ言うかな、私なら。

はぁ?すんませーんって感じならやらない。

きちんとごめんなさいと言えばやってあげる。

でも2度は無いと釘もさしておく。

私は、2度はやらないことを徹底しているので、うちの子たちも2度は無いってことだけ覚えてる。
3 名前:ダメ母:2016/12/18 23:52
>>1
自分でも甘いとわかっているけど、
次の子に迷惑がかかってしまうと思うと
何時でも洗ってアイロンかけるよ。
4 名前:洗濯:2016/12/18 23:57
>>1
とりあえず洗濯だけはする。
5 名前:中3でしょ?:2016/12/18 23:59
>>1
洗濯の仕方を教えて自分でやらせるよ。
6 名前:主です:2016/12/19 00:03
>>1
皆さんありがとうございます。
洗濯したらと言ったのですが、ムリと言って寝てしまったので、とりあえず洗濯して干しました。
後のアイロンかけるかどうかは明日の朝娘に任せます。
7 名前:ビックリ:2016/12/19 00:05
>>1
我が家なら、全て自分でさせます

優しいお母さんが多くてビックリ
8 名前:だって:2016/12/19 00:09
>>7
次の当番の子に迷惑だからだよ。
9 名前:ビックリ:2016/12/19 00:11
>>8
>次の当番の子に迷惑だからだよ。

ちがうよ、自業自得なんだから、じぶんでさせろっての
10 名前:それは:2016/12/19 00:12
>>8
>次の当番の子に迷惑だからだよ。

主さんの子が使うのでは
11 名前:主です:2016/12/19 00:15
>>8
>次の当番の子に迷惑だからだよ。

小学生までは次の子にエプロンを回してましたが、中学生は自分のエプロンなので回す必要はありません。

明日から自分が当番なのでエプロンが必要だけど洗濯に出さないから洗ってないのです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)