育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701622

自転車で45分

0 名前:チャリ:2018/02/24 15:05
自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。
1 名前:チャリ:2018/02/25 21:35
自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。
2 名前:ツ醋ム:2018/02/25 21:36
>>1
>シォナセシヨ、ヌ」エ」オハャ、ォ、ォ、?ネ、ウ、惕リ。「スオ」オニ?フ、ヲ、ホ、マツ醋ム、タ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
>ナナシヨ、ハ、魏?ワ、ヌケヤ、ア、゙、ケ、ャ。「アリ、ォ、鯒フハ筌イ」ーハャ、ッ、鬢、、ォ、ォ、?ネ、ウ、惕ヌ、ケ。」
3 名前:ツ醋ム:2018/02/25 21:36
>>1
>シォナセシヨ、ヌ」エ」オハャ、ォ、ォ、?ネ、ウ、惕リ。「スオ」オニ?フ、ヲ、ホ、マツ醋ム、タ、ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
>ナナシヨ、ハ、魏?ワ、ヌケヤ、ア、゙、ケ、ャ。「アリ、ォ、鯒フハ筌イ」ーハャ、ッ、鬢、、ォ、ォ、?ネ、ウ、惕ヌ、ケ。」
4 名前:んー:2018/02/25 21:53
>>1
出来ない事はないけど、雨の日も寒い日もでしょう?
春先から夏までとか期間限定なら良いけど。
あと漕ぐ人のの体力にもよると思う。
5 名前:大変だと思う:2018/02/25 21:59
>>1
>自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
>電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。

自転車で10分弱の会社でパートしてるけど雨の日とか大変だよ。
6 名前:うちだったら:2018/02/25 22:01
>>1
>自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
>電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。

通勤通学を思い浮かべてみますが、
毎日自転車45分はキツいな〜
うちの軟弱家族ではまず無理。
初めは良くても、雨が降ろうものなら挫折しそう。

電車と徒歩20分なら楽勝。
私の通勤がそう。
7 名前:誰が?:2018/02/25 22:02
>>1
高校なら通う子は通う。うちの妹も通ってた。うちの娘も今は自転車30分の大学に通ってる。サークルで2時間踊った後でも自転車で帰ってくるよ。

が、おばちゃんのパートならきついな。通ってる人も知ってるけど、それは結構な強者だと思う。
8 名前:そうねー:2018/02/25 22:05
>>1
のんびり漕いで45分なら、ありかもしれない。
坂道とか交通量の多いところとかだと、結構疲れない?
夏の暑いときも、着いたら汗びっしょりだと、
着替えないといけないかもしれないよね?
雨風雪など天候の悪い時はどうするの?
天気によって電車も選べるならいいけど。
9 名前:私は:2018/02/25 23:21
>>1
>自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
>電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。

以前、自転車片道17分くらいのところに通っていたけれど週5だったので辛かった、、、
電気自転車でもしんどかったな
でも、太ることはなく、いい運動だったんだなぁ
って今なら思える
10 名前:駐輪:2018/02/25 23:21
>>1
>自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
>電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。

駅まで自転車で通えばいいんじゃない?

自転車で50分通学したけど、2年生からバイク通学できるって気持ちがあったから1年間は我慢できた。
卒業まで自転車だったら無理だと思う。
11 名前:到着駅で駐輪場を借りる:2018/02/25 23:36
>>1
>自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
>電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。

そして、自転車を停めておく。
徒歩20分なら、自転車使えば10分以内で着くよね?

毎月の駐輪場代が掛かるし、自転車を買う必要もあるかもだけど。
家に余分な自転車があれば、それを使うようにして。

通勤なら、アリだと思う。
そして、もしも、親の介護に通うなら、徒歩20分が惜しくなると思うから、必須になると思うんだけど。
12 名前:天気の悪い日は・・・:2018/02/26 01:55
>>1
主人の友達が、約50分かけて会社まで自転車
で通っています。
雨や雪の日は、電車に乗っています。
13 名前:質問:2018/02/26 07:14
>>1
ちなみに交通費は支給されますか?

自転車だと支給されない…だと、つらいわ〜。
14 名前:雨の日は:2018/02/26 10:11
>>1
どうするの?
15 名前:高校:2018/02/26 10:50
>>1
隣のお兄ちゃんはその位かけて高校にチャリで通っていた。

普通は電車で通う事になる場所だと思われる。
16 名前:無理:2018/02/26 11:41
>>1
無理無理。
17 名前:アスリート:2018/02/26 11:53
>>1
私は来月から週2、4時間程度のアルバイトに行きますが
電車で1駅、そこから徒歩25分・・・
自宅から自転車だと、30分。
電動アシスト自転車を使っても漕ぐことには変わりない。

結局、中古の原付バイクを買って行くことにした。

アスリートのトレーニングのためにやるならともかく
普通の主婦が自転車45分で、週5は無理と思われます。
18 名前:しんどいよ:2018/02/26 17:28
>>1
座り仕事で短時間ならまあなんとか。
週5でフルタイムなら絶対しんどい。
私自転車でどこでもいくけど、50分かかるところとか
たまにならいけるけど毎日ならとんでもない。

あと10年前に自転車で頑張っていろいろ行き過ぎたせいで
しみがいっぱいできてしまった。
いくら日焼け対策してもどうしても焼けるよ。
19 名前:現実的に:2018/02/26 21:43
>>1
現実的に考えて、45分も自転車って無理に決まってる。
雨も降るし、雪も積もるかもよ。
風が強い日もあるし、冬とか真夏とか大丈夫なの?

電車で行って、駅に自転車を置く。
これでどうだ。
20 名前:きついって:2018/02/26 22:24
>>1
>自転車で45分かかるところへ、週5日通うのは大変だと思いますか?
>電車なら一本で行けますが、駅から徒歩20分くらいかかるところです。


私今車で15分くらいの所に通ってる。週5。
多分自転車だと45分くらいで行けそうな気がするけど
考えただけで気が遠くなるわ。

最初はいいかもしれないけど
後々本当に辛くなると思うよ。

せめてバイクにするとか。

電車と徒歩で通ってお金ためてバイク買おうよ。
21 名前:5年:2018/02/26 22:30
>>1
自転車で15分のとこから
5分の距離に転職しました。

嘘みたいに楽です。
雨と雪の日はバスで面倒だった。

45分はないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)