育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6701672

外国人労働者、今後 家族を招きます

0 名前:日本シンダ:2018/04/10 22:15
政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する。外国人労働の本格拡大にカジを切る。



皆さん、さようなら。
1 名前:日本シンダ:2018/04/12 07:13
政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する。外国人労働の本格拡大にカジを切る。



皆さん、さようなら。
2 名前:はい、さよなら:2018/04/12 07:34
>>1
>
>皆さん、さようなら。

それが嫌だから山奥にでもこもるのかな?
どうぞお好きになさってください。

外国人受けいれを規制しても、少子化で人口が減って衰退するんだから。

健康で子どもが産める人は四人は産みましょう、独身者や子どものいない人も、日本人を増やす政策の元に子育て支援の財源として独身・子なし税を負担しましょう。
なんてムリだもんね。
3 名前:ぬけみち:2018/04/12 07:39
>>1
子供手当、生活保護、健康保険などなど考えないとね。

まえに確定申告のバイトしたんだけど、
外国人で、お国に残した扶養家族が多過ぎて所得税0という人がたくさんいた。
4 名前:どうぞ:2018/04/12 07:44
>>1
日本人の夫婦2人で子供2人産めれば±0。
実際一人っ子とか小梨夫婦だって多いこのご時世、だれが日本という国を維持していく?
結局、純粋な日本人が減ってって、国際結婚とか外国人の子供を養子として迎え入れるしかないんじゃないの。
ただ外国人嫌だ日本オワタさよならとぼやくだけで日本が維持できる訳じゃない。
5 名前:学校はー?:2018/04/12 07:46
>>1
学校どうするんだろう?

今でさえ、全く日本語のわからない子が公立小学校に入学してきて、その子に補助つけたりしてる。
これが クラスの三分の一とか占めるようになったら、学級崩壊だよ。外国人クラスと日本人クラスを作るのだろうか。てか、日本人が払ってきた税金で設備整えたのに、補助までつけて外国人優遇www


そういえば、学校の先生も性犯罪多発させてるね。
6 名前:専門学校:2018/04/12 08:11
>>5
うちの息子、今年専門学校に入学したんだけど、実に3分の1が外国人留学生だってよ。
学科にもよるだろうし外国人留学生を受け付けない学校なんかもあるだろうけど、日本の技術を身に着けるとかいう目的でかたことの日本語だけ覚えて東南アジアとかアフリカあたりから来たんだって。
日本語の授業についていけること、という条件で入学許可出したらしいけど実際そんなに外国人留学生が来て、しかもかたことの日本語しか分からないという事で、授業の時補助の先生がいたり、放課後日本語教育の授業があるんだって。
実質外国人クラスみたいなもん。
7 名前:これもね:2018/04/12 08:27
>>3
 訪日外国人観光客が年々増える中、急に病気になった外国人が病院などで治療を受けた後に医療費を支払わないケースが多発しているのが分かった。
厚生労働省の調査によると、外国人患者を受け入れたことのある医療機関のうち、3割が不払いの経験があった。
政府は訪日客の急増で医療機関に生じる想定外の負担を懸念し、5月にも総合対策をまとめる。
8 名前:現実:2018/04/12 09:05
>>4
>日本人の夫婦2人で子供2人産めれば±0。
>実際一人っ子とか小梨夫婦だって多いこのご時世、だれが日本という国を維持していく?
>結局、純粋な日本人が減ってって、国際結婚とか外国人の子供を養子として迎え入れるしかないんじゃないの。
>ただ外国人嫌だ日本オワタさよならとぼやくだけで日本が維持できる訳じゃない。

ほんと、それが現実。

ここだって息子娘が結婚しなくても子供産まない宣言してもそれは子供の自由みたいに多くの人が言ってた。

なのに外人受け入れは嫌だ、
飲食業運送業農業漁業にバイト就職したくないも許し引きこもらせ
甘えた新人は昔からそんなものと認め、それが外人だったらきっとボコボコだろうに。

外食産業はもはや東南アジアや中央アジアなどの貧しい国から来た若者で成り立っている。
日本に来れる中国人は金持ちだからバイトする必要がないそうだ。

これも今の政府が押し進めていること。安倍派は受け入れて下さいと思う。
9 名前:だめ:2018/04/12 09:15
>>4
>日本人の夫婦2人で子供2人産めれば±0。
2人産んでもダメよ。
未婚の人がすごく多いもの。
3〜4人産まないと。
10 名前:甘え:2018/04/12 13:30
>>1
>政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。試験に合格すれば、家族を招いたり、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する。外国人労働の本格拡大にカジを切る。
>

豊かすぎて甘えた日本人の子ども達

一方、貧困国で明日、食べるものも困る東南アジアからくる人達。

今の便利な生活は外国人に支えられてる。

外国人を責めるだけでなく、ニートや引きこもり対策、少子化対策ももっとやってかないと、少数民族になってしまう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)