育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
朝ドラのヒロインの子役は不細工
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6702061
朝ドラのヒロインの子役は不細工
0
名前:
鉄則
:2018/04/06 22:51
今回も例外なく不細工だね。
可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
大抵はおてんばで男勝りな役だから
不細工な子になっちゃうんだろうけど。
1
名前:
鉄則
:2018/04/07 22:32
今回も例外なく不細工だね。
可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
大抵はおてんばで男勝りな役だから
不細工な子になっちゃうんだろうけど。
2
名前:
えっと
:2018/04/07 22:43
>>1
朝ドラは見てないんだけど、永野芽郁ちゃんのことを言ってるの?
かわいいと思うけどなあ。
うちの高校生の娘も、芽郁ちゃん大好きだよ。
かわいいと言ってるよ。
3
名前:
違う違う
:2018/04/07 22:44
>>2
ヒロイン本人ではないです。
子役のことです。
4
名前:
似てない?
:2018/04/07 22:46
>>1
下克上受験の子かと思ったら別人だった。
5
名前:
えっと
:2018/04/07 22:46
>>3
あ、ごめんね、ちゃんと子役って書いてあったね。
よく見ないでレスして、ごめんなさい。
6
名前:
あら
:2018/04/07 23:01
>>1
>今回も例外なく不細工だね。
>可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
あさが来たの子役って鈴木梨央ちゃんよね。
今、コンソメスープのCMにも出てる。
子どもだから言いたくないけど、
でも子どもでも女優だから言うけど、クセのある顔立ちだと思うわ。
どこがどうとは敢えて言わないけど、
美人女優と言うより、演技派女優になるんだろう。
7
名前:
・ォ・鬣ケ
:2018/04/07 23:11
>>1
、ハ、
ォネ皃キ、ッ、ハ、?ケ・?タ、ヘ
・ニ・?モ、ヒスミ、ニ、?メカ。、「、イ、ト、鬢テ、ニ。ヨ・ヨ・オ・、・ッ。ラ、テ、ニ。ト
サ荀マ、ケ、コ、皃チ、网
ホサメフトーヲ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ、ハ
ーヲユネ、「、テ、ニ。「ノスセホア魴サ、ハ、
ォ、ヲ、゙、、、陦」
8
名前:
うん
:2018/04/07 23:12
>>1
>今回も例外なく不細工だね。
>可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
>
>大抵はおてんばで男勝りな役だから
>不細工な子になっちゃうんだろうけど。
今回の子役の子って、これまでの子役の中で
一番不細工。演技もそれほど上手いとも
思えず、何でこの子なのか?と。
何かのコネで決まったのか?
ストーリーも
80年代なのに、
「マグマ大使」ってのもおかしいし。
今回、全てイマイチ。
9
名前:
そこは回収
:2018/04/07 23:19
>>8
> ストーリーも
> 80年代なのに、
> 「マグマ大使」ってのもおかしいし。
ドラマの中で友達から何でそんな古いのしってるの?って言われてたよ。
10
名前:
べっぴん
:2018/04/07 23:20
>>1
>今回も例外なく不細工だね。
>可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
べっぴんさんの子役ってかなりの美人だと思うんだけど。
芳根京子の100倍可愛い。
あさが来たの子よりも可愛いし。
11
名前:
ようこ
:2018/04/07 23:21
>>10
おひさまの子役も可愛かったよ。
12
名前:
よく見てる?
:2018/04/08 09:25
>>8
>ストーリーも
>80年代なのに、
>「マグマ大使」ってのもおかしいし。
>
>今回、全てイマイチ。
同年代の子に古いって指摘されて、その理由もちゃんとセリフに入ってたじゃない。
よく見ないで文句言わない方がいいよ。
13
名前:
嘆息
:2018/04/08 09:28
>>1
愛嬌があるじゃない?
美少女ではないけど不細工でもないし。
ひどいスレだな。
14
名前:
、チ、ャ、ヲ、?タ。ェ
:2018/04/08 09:31
>>4
サ荀筅ス、ヲ、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
サ
ニ、?隍ヘ。チ
>イシケ﨨蠑ウ、ホサメ、ォ、ネサラ、テ、ソ、鯡フソヘ、タ、テ、ソ。」
15
名前:
それだーー
:2018/04/08 09:43
>>4
>下克上受験の子かと思ったら別人だった。
最初から、どこかで見た子?と思ったのに、名前で検索してもそれらしきドラマが無いから、誰と間違えてるのか引っかかってたんです。
すっきりしました。ありがとう!
16
名前:
うっそ
:2018/04/08 10:12
>>10
>
>べっぴんさんの子役ってかなりの美人だと思うんだけど。
人によって見る目ってこんなにも違うんだね。
あの子も不細工だったわよ。
17
名前:
興味
:2018/04/08 10:21
>>16
あなたの好みで、かわいい子役って誰?
私の好みと違ってもけなさないので、教えて欲しいな。
18
名前:
べっぴん
:2018/04/08 10:26
>>16
>人によって見る目ってこんなにも違うんだね。
>あの子も不細工だったわよ。
誰かと間違えてない?
渡邉このみちゃんよ?
きちんと名前検索してみたら?
あの綺麗な顔立ちを不細工だなんて、
上の人じゃないけど、いったい誰なら朝ドラで可愛い子役だというのか本当に興味があるわ。
19
名前:
うっそ
:2018/04/08 10:31
>>18
勘違いなんてしていません。
だって、べっぴんさんを見ていたから。
20
名前:
あー
:2018/04/08 10:32
>>18
あの子可愛いよね。
美少女というよりふっくら丸顔で可愛い。
芳根京子の方が綺麗な顔立ちだと思うけど、うちの娘と少し似ているからこのみちゃん好きよ。
21
名前:
うっそ
:2018/04/08 10:34
>>17
> あなたの好みで、かわいい子役って誰?
> 私の好みと違ってもけなさないので、教えて欲しいな。
鈴木梨央ちゃん
小林せいらんちゃん
ぱっと思い浮かぶのはこのくらい。ごめん。
22
名前:
はいよ
:2018/04/08 10:43
>>21
>鈴木梨央ちゃん
>小林せいらんちゃん
>
>ぱっと思い浮かぶのはこのくらい。ごめん。
メロンパンみたいな顔が好きなのね。
可愛いけど、整ってる顔じゃない。
でもさ、いい大人なんだから、自分の好み以外の人(しかも子供だし)を不細工不細工って言うのやめなよ。
自分が世界基準じゃないんだから。
23
名前:
忘却
:2018/04/08 10:43
>>19
>勘違いなんてしていません。
>だって、べっぴんさんを見ていたから。
じゃ老人性痴ほう症か。
24
名前:
うっそ
:2018/04/08 10:48
>>23
目がぱっちりしていない子役は可愛いとは思えない。
大人とは基準が違う。
25
名前:
興味
:2018/04/08 10:49
>>22
なるほどー。
私は、このみちゃんをかわいいと思うので、好みが全然違うのかなーと思ったけど、被る部分と被らない部分がありそうだ。
単なる興味でした。
答えてくれてありがとう!
26
名前:
興味
:2018/04/08 10:51
>>25
ごめんなさい、ぶら下がり間違いです。
うっそさんへのレスです。
27
名前:
みみ
:2018/04/08 10:51
>>1
>今回も例外なく不細工だね。
>可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
>
>大抵はおてんばで男勝りな役だから
>不細工な子になっちゃうんだろうけど。
レスをざざっと読んで、予想通りブサイクという言葉が並んでるけど、私が気になったことは出てこない。
って事は私(耳)がおかしいのかな。
私は子役の子がブチャイクでも別にいいんです。
でもこの子はう〜ん…。
なぜかというと、何喋ってるかすごく聞き取りにくい。
もうこれだけで疲れる。見る気がなくなる。
初回から微妙だったけど、この聞き取りにくさと、やはり内容的にも全然面白くない。
もう数分みて、その先を見ようって気には超絶になかったので(嫌悪感すらわくほど)録画は削除。
だから、15分まるまるは見てないのだけど。
久々に朝ドラ見ないシーズンになります。
28
名前:
うっそ
:2018/04/08 10:52
>>25
こちらこそありがとね、
ちゃんと約束を守ってくれた。
29
名前:
あら残念
:2018/04/08 11:02
>>27
字幕を出す事で解決しないの?
子役時代はドラマ全体の数十分の一。
ドラマ自体面白そうだけど。
30
名前:
鈴木梨央ちゃんは
:2018/04/08 11:04
>>24
>目がぱっちりしていない子役は可愛いとは思えない。
>大人とは基準が違う。
お目目ぱっちりじゃなくない?
31
名前:
かわいいよ
:2018/04/08 11:25
>>18
私も前にまれの子役は可愛いって書いて否定されたことあったよ。このみちゃん可愛いのに。
好みで分かれるにせよ可愛い部類に入ってる。
32
名前:
客観的に
:2018/04/08 11:33
>>31
>私も前にまれの子役は可愛いって書いて否定されたことあったよ。このみちゃん可愛いのに。
>好みで分かれるにせよ可愛い部類に入ってる。
あの子が不細工なら世の中の子どもほとんど不細工以下になっちゃう。
まれの子も可愛いわ。
33
名前:
実は
:2018/04/08 11:43
>>1
ごちそうさんの子役を当時そう感じてたけど、去年トットちゃんで見たら可愛い子だった。
あれは役のせいでそう見えたのかもしれない。
今期の子役さんも髪型を変えるだけで雰囲気変わりそうね。
34
名前:
原作
:2018/04/08 12:06
>>1
原作そっくりだと思う
35
名前:
オリジナル
:2018/04/08 12:12
>>34
>原作そっくりだと思う
あれ、オリジナルじゃないの?
漫画かなにかの原作があるって事??
36
名前:
34
:2018/04/08 12:17
>>35
書き方が変だった
北川さんに似てない?
37
名前:
尊敬
:2018/04/08 12:22
>>36
>書き方が変だった
>北川さんに似てない?
北川悦吏子さんを初めて検索してみた。
「ん?かつら?」と思ったら
難病指定のご病気と闘っているのね。
そんな大変な中、次々と話題作を世に送り出してすごい女性だ。
38
名前:
・ウ・?レ・、・ネ
:2018/04/08 14:41
>>34
>クカコ釥ス、テ、ッ、熙タ、ネサラ、ヲ
、ス、?ロ、
ネ、ハ、ホ、ォ、ハ
39
名前:
知らんかった
:2018/04/08 18:43
>>31
>私も前にまれの子役は可愛いって書いて否定されたことあったよ。このみちゃん可愛いのに。
>好みで分かれるにせよ可愛い部類に入ってる。
なんでいきなりまれの話になってるのかとおもったら、このみちゃんはまれの子役もやってたのか。気が付かなかった。
まれ少女期の子役は松本ラムちゃんで、この子は顔立ちが整ってると思う。
このみちゃんも私は好きな顔立ちなので十分かわいい。
まれの子役といえばこの子の印象しかなかった。
40
名前:
全然
:2018/04/08 22:05
>>39
>
> なんでいきなりまれの話になってるのかとおもったら、このみちゃんはまれの子役もやってたのか。気が付かなかった。
>
> まれ少女期の子役は松本ラムちゃんで、この子は顔立ちが整ってると思う。
うん、この子しか覚えがない。
もっと小さい子役なんていたっけ???
41
名前:
ぼんやり
:2018/04/08 22:10
>>40
子役は2人いて、このみちゃんはまれの幼少期じゃなかった?
42
名前:
幼少期って
:2018/04/08 22:12
>>41
幼少期って何があった?
お父さんはまだ真人間だった?
43
名前:
ぼんやり
:2018/04/08 22:28
>>42
>幼少期って何があった?
島?に行く前だったような…
44
名前:
あなたは
:2018/04/09 04:57
>>1
どう見たって普通なのに、なんともひどい事を…。
あなたの子は誰もが認めるほどの美形なの?
意味も無く人の子を貶して、しっぺ返しが来るとか思わないの?
>今回も例外なく不細工だね。
>可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
>
>大抵はおてんばで男勝りな役だから
>不細工な子になっちゃうんだろうけど。
45
名前:
おかしくないか?
:2018/04/09 21:28
>>12
>>ストーリーも
>>80年代なのに、
>>「マグマ大使」ってのもおかしいし。
>>
>>今回、全てイマイチ。
>
>同年代の子に古いって指摘されて、その理由もちゃんとセリフに入ってたじゃない。
>よく見ないで文句言わない方がいいよ。
そんなにあんたみたいに
必死で毎日定時に見てる暇ない人だって
いっぱいいるんだよ。
たまたま付けたら、
そう思うのは当然。
>よく見ないで文句言わない方がいいよ。
学校の決まりじゃあるまいし。
そこまで言われる筋合ない。
46
名前:
筋がちがう
:2018/04/09 21:31
>>44
>どう見たって普通なのに、なんともひどい事を…。
>あなたの子は誰もが認めるほどの美形なの?
>意味も無く人の子を貶して、しっぺ返しが来るとか思わないの?
>
>
>
>>今回も例外なく不細工だね。
>>可愛かったのは、「あさが来た」の子役だけだ。
>>
>>大抵はおてんばで男勝りな役だから
>>不細工な子になっちゃうんだろうけど。
自分の子じゃなくて
画面に出るには相応の容姿が
求められるのは当たり前。
子役であってもかわいい顔、
目はパッチリ、色白、
ついで演技が上手い
....それを普通の人なら求めるもの。
ましてやオーディションで
選んだんなら。
47
名前:
こっこ
:2018/04/10 20:32
>>46
子ども相手に不細工とか言うなんて・・・とか言ってる人いるけど、子どもだろうが役者やってテレビに出てるんだから色んな事言われるのは覚悟してなきゃ芸能人なんてやってられないでしょ。
48
名前:
そう?
:2018/04/10 20:37
>>46
>自分の子じゃなくて
>画面に出るには相応の容姿が
>求められるのは当たり前。
>子役であってもかわいい顔、
>目はパッチリ、色白、
>ついで演技が上手い
>....それを普通の人なら求めるもの。
>
美少女役なら分かるけどスズメちゃんは違うからよくない?
美形ばかりじゃ個性なくてつまらなくない?
49
名前:
だよね
:2018/04/10 21:23
>>47
>子ども相手に不細工とか言うなんて・・・とか言ってる人いるけど、子どもだろうが役者やってテレビに出てるんだから色んな事言われるのは覚悟してなきゃ芸能人なんてやってられないでしょ。
芸能人だもん。
でも、すずめちゃんのキャラは面白くて好きだわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>34
▲