NO.6702105
お年始の挨拶
-
0 名前:へーん:2016/12/27 05:42
-
義実家に元旦に年始の挨拶に行く。
行きたくないけど来いというから行くのに、手ぶらでは来るなと。
なのでお年賀持って行くけど
出て来るのはコンビニの寿司?とか
出来合いのマズイ惣菜。
毎年変な正月。
-
1 名前:へーん:2016/12/28 12:02
-
義実家に元旦に年始の挨拶に行く。
行きたくないけど来いというから行くのに、手ぶらでは来るなと。
なのでお年賀持って行くけど
出て来るのはコンビニの寿司?とか
出来合いのマズイ惣菜。
毎年変な正月。
-
2 名前:提案:2016/12/28 12:06
-
>>1
手土産を寿司にしろ。
-
3 名前:主:2016/12/28 12:18
-
>>2
>手土産を寿司にしろ。
贈答品になってるものじゃないとだめだって。
仏壇もないのに。
うちは実家はお年賀貰ったら仏間に上げてたけど義実家は渡したら品定めして色々言ったのち台所に置いとくだけ。
変な家だよ
-
4 名前:そもそも:2016/12/28 12:31
-
>>3
>>手土産を寿司にしろ。
>
>贈答品になってるものじゃないとだめだって。
>仏壇もないのに。
誰が言うの?
で、毎年なに持ってくの?
贈答品になっているものって重要みたい
うちの祖母90談。
でも2000円の箱菓子でいいんだから寿司より安いしね。
-
5 名前:ご主人に:2016/12/28 13:41
-
>>1
持ってくものはご主人に任せたら?
何か言われたら、○さん(ご主人)が選んでくれたものです〜って言えばいい。
>義実家に元旦に年始の挨拶に行く。
>行きたくないけど来いというから行くのに、手ぶらでは来るなと。
>なのでお年賀持って行くけど
>出て来るのはコンビニの寿司?とか
>出来合いのマズイ惣菜。
>毎年変な正月。
<< 前のページへ
1
次のページ >>