育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702258

一番乗り

0 名前:ミッドナイト:2017/10/23 18:10
ホッとしたわ
51 名前:それは:2017/10/25 12:35
>>50
どうやって行くの?裏サイト。
いざというときの為に…。

>娘が高校1年生なんだが、多分娘が生まれてすぐくらいから来てる。
>
>皆さん長いね〜!
>
>お子さんも同じくらいだし、年齢も同じくらいの人が多くて、結構居心地良いですよね。
>
>裏サイト、初めて行きました!
>
>あんなのがあったのか!知らなかった!
52 名前:よかったー:2017/10/25 13:38
>>1
アク禁かと思った。
ほっとしました。
53 名前:感動:2017/10/25 13:54
>>1
結構ここも常連さんこんなにいたのね。
10人ぐらいしかいないのかと思ったわ。

心当たりまったくないけどアク禁じゃなくてよかったー。
これからもよろしくね。
54 名前:これじゃない?:2017/10/25 14:00
>>51
No.148600-38  Re[2]:Re:Re[2]:一番乗り


[返信]
発言者: ミラーサイト
発言日: 2017 10/25 09:14


911etadosok で検索。
55 名前:ないよ〜:2017/10/25 14:08
>>54
>No.148600-38  Re[2]:Re:Re[2]:一番乗り
>
>
>[返信]
>発言者: ミラーサイト
>発言日: 2017 10/25 09:14
>
>
>911etadosok で検索。


それらしいのが出てこないんだけど・・?
56 名前:そっくり:2017/10/25 14:11
>>55
ここにそっくりなんだけど、URL違うやつ。

開いて見るとあら不思議。
57 名前:以前にもあったような記憶が…:2017/10/25 14:14
>>1
>ホッとしたわ

仕事が終わって、今、帰宅。
無事開いたわ〜!ホッ(^o^)
58 名前:ないよ〜:2017/10/25 14:36
>>56
>ここにそっくりなんだけど、URL違うやつ。
>
>開いて見るとあら不思議。

何が出てくるの?
さっぱりわからない(泣)
59 名前:東芝:2017/10/25 15:53
>>1
昨日、繋がらなかった時はてっきり閉鎖と思って
(しばらくロムばっかりだったのでアク禁との思いは
なく)、「えっ!」って言っちゃったよ。
思えばたんぽぽ閉鎖時から来ていて、
突然のお別れ?!とショックでした。

上の人と同様、ベネで話題にしている人がいないか
見に行ってしまいました。
もしつぶやき限定部屋で書き込んだら、ハートがいくつ付くかな?とも思ったけど…。

今朝、繋がったときは「もう!!(心配させやがって!的な)」とホッとしました。

ロムばっかりだったのは、普段は夫の古いおさがりiPod
で開いているんだけど(未だにガラケー)、文字化けが怖くて投稿しませんでした。
(iPodからはPC版にする機能がないようです)
今はパート先から帰宅後、わざわざPC立ち上げて、
久々にスレに参加。
だって、早くしないとスレ数110になっちゃうと思って。
(ならねーよ。笑)

子供は社会人&専門学校生になったしほぼロム専だけど、これからもよろしくお願いします。
!!!というスレには、またPCから来ますわよ。(笑)
60 名前:繋がらないときがある:2017/10/25 16:29
>>1
なんだか今も不安定じゃない?
スレを読んだところベネで確認しようとた人が複数いるのね。
登録しておくべきかしら。
61 名前:焦った:2017/10/25 16:30
>>1
さっき一瞬また繋がらなくて焦った。私だけか?
62 名前:60:2017/10/25 17:06
>>60
ベネ行ってみたけど登録しなかったわ。
住所氏名生年月日電話番号必須なのがちょっと・・

この前ここ以外で行く掲示板のスレにあったところで
登録せず気楽に使えるところないかな。
63 名前:またかー:2017/10/25 17:08
>>61
>さっき一瞬また繋がらなくて焦った。私だけか?

いや、私も。

あせったー
64 名前:アゲイン:2017/10/25 17:23
>>61
>さっき一瞬また繋がらなくて焦った。私だけか?


私もだよ。まあ今回は昨日より落ち着いてたけど笑

避難所作ったおいたほうがいいのかな?
65 名前:問い合わせ:2017/10/25 17:25
>>1
誰かハマサンに問い合わせた人いる?
66 名前:管理人さん:2017/10/25 17:26
>>65
> 誰かハマサンに問い合わせた人いる?


もうハマサンは一切関与してないそうだよ。
67 名前:の割りに:2017/10/25 17:36
>>1
復旧したのねー。

の割りにやっぱり流れがほとんどないね。

このスレはそこそこ人がいるような感じなのに他のスレのレスが少ない。
68 名前:ホントに?:2017/10/25 17:49
>>66
>> 誰かハマサンに問い合わせた人いる?
>
>
>もうハマサンは一切関与してないそうだよ。


それはどこからの情報?
ここの人の勝手な思い込みの受け売りではなくて?
トップにデカデカとハマサン管理人とあるのに一切関与してないの?
69 名前:オバケ:2017/10/25 17:52
>>67
>復旧したのねー。
>
>の割りにやっぱり流れがほとんどないね。
>
>このスレはそこそこ人がいるような感じなのに他のスレのレスが少ない。


私もそうだけど、ここが存在する、ここに来れるってことに安心して満足してる人も少なからずいるんじゃないかな。

私は普段ROM専だし、スレ立てなんてもう何年もしてないから、ただの幽霊ユーザーになってるけど、こういう人が少なからずいると思われる。
70 名前:うふ:2017/10/25 18:24
>>69
ハロウィンキャラの、白くて可愛い(売ってるグッズ、大概可愛いよね)
おばけが浮かんだわ。


もうね、ここに来られる幸せを噛みしめてるところなので、
どのレスにも愛を注いじゃうよっ
71 名前:上の者:2017/10/25 18:27
>>68
>それはどこからの情報?


前にここのレスで読みました。
サイト内を検索すれば読めると思います。


>ここの人の勝手な思い込みの受け売りではなくて?


はい。自分でも調べてハマサンの文章を読みました。


>トップにデカデカとハマサン管理人とあるのに一切関与してないの?


ハマサンの記事にそう書いてありました。
72 名前:ホントに?:2017/10/25 19:07
>>71
ごめん、探したけど見つからなかった。

ただひとつ、ここの運営情報のページを引用してる記事が見つかって、貼ってくれてる人がいたけど、それのこと?

一応コピペしてみます。長いけど。

引用ここから


No.125645-13
Re:Re:kosodate119運営情報
発言者: 引用
発言日: 2015 11/29 22:46

>>12
ここ5年位、サイトをいじる時間が取れないくらいWEB以外の仕事が忙しくてできていなかったのでようやく時間が貰えるようになったので、回答します。かなり前からたくさんのお問い合わせメールや記事での質問ありましたが、十分な回答できなくて申し訳ございませんでした。

1)掲示板の記事を販売や活用しているか?について

 かなり前から依頼があるのは事実ですがいままでもこれからもその予定はありません。

2)記事を書いてもらう人を雇用(パート等)しているか?について

 一度もないです。記事代行案内とかメールでもらいますが、やっていません。
 
3)個人情報の取扱について

 規約に記載していますが、IPやホストアドレスは記録しておりますが、これ自体には
 販売価値はなくどちらかと言えば、アクセス規制時の情報として記録保持しています。

4)管理人の交代があったかどうかについて

 kosodate119の前身である「夫婦の絆・恋愛の絆」1998年12月からスタートし1999年4月からこの
 「kosodate119ドットコム」に変わり、現在に至るまで管理人の交代等もないです。業務移管しましたが
 この会社で引き続きやらせていただいております。サイトで紹介されている動画ですが、あれは、
 知り合いのご紹介で急遽実現したローカルFMへの出演時のものです。

5)ハマオクについて

 もう昔のことなので今更感もあるし知らない人のほうが多いかと思いますが、私の妻はこのサイトに
 全くと言っていいほど関与していません。サイトの存在はしっていますが多分、今までに数回アクセスしただけ
 だと思います。パソコンをはじめとする電子機器を含めた家電品がものすごく苦手です。

6)サイトの更新状況について

 掲示板以外のページは現在でも私一人で作成しているので煩雑なところが多いのはそのためです。
 掲示板本体は、今のところ資金的な面を含めてインターフェィスに関しては新しくできないのですいません。
 もともと、私は、このサイトを作るまではパソコンやネットを知らない、普通の新規企画の仕事をしていました。
 パソコンブームが来た時にボーナスで買いネットを始めて掲示板の魅力を知り、自分で勉強しながら創りだしたのが
 始まりです。子育てサイトにしたのは、育児や子育ての問題が取り上げられてた時期に、悩み相談だけを
 扱う専用サイトがその当時なかったために設置したのがきっかけです。

7)今後について

 私自身は、kosodate119ドットコムの運営を中心に活動を行っていきます。今やTwitterやfacebookなど、
 多彩なメディアが存在しますが、手軽に匿名で書き込める場所は少なくなってきていると考えていますので
 1人でも価値があると判断して使ってくださる方がいるのなら変化をせずに続けていこうと考えています。
 現在、子育てを終えた方々もきてくださっているので遊びができるようなものを考えています。また、
 オフ会が有志の皆様により一度大阪で行われただけですので、ご希望者がいるのであれば
 主催させていただきますので実現させて行きたいとも考えております。

 なにかご質問等がございましたら、119サイトのお問い合わせフォームでも、会社のお問い合わせからでも
 構いませんのでお気軽にご連絡ください。

 今後共、kosodate119ドットコムをよろしくお願いいたします。



引用ここまで


これだと一切関与してないどころか、ガッツリ運営に関与してるんだけど・・・?
73 名前:へー:2017/10/25 19:33
>>72
その書き込みは知らんかったわ。
まあ、薄々同属なのは分かっていたけど、そのぶん読んでハマさんの立ち位置が分かったよ。
ハマさんここに来てるのも薄々感じてはいたけど、理解した。

ハマさん。
素人cgiを趣味で立ち上げて此処まで持たせたのは、凄いよ!
あと文字コードの設定をいい加減やってね!
どうして携帯やiphonが化けるのかは色々勉強されていると思うけど、引用を使っての投稿は化けにくい(でも化ける)って事がヒントになると思います。
ソースにおまじない入れて。是非!

>ごめん、探したけど見つからなかった。
>
>ただひとつ、ここの運営情報のページを引用してる記事が見つかって、貼ってくれてる人がいたけど、それのこと?
>
>一応コピペしてみます。長いけど。
>
>引用ここから
>↓
>
>No.125645-13
>Re:Re:kosodate119運営情報
>発言者: 引用
>発言日: 2015 11/29 22:46
>
>>>12
>ここ5年位、サイトをいじる時間が取れないくらいWEB以外の仕事が忙しくてできていなかったのでようやく時間が貰えるようになったので、回答します。かなり前からたくさんのお問い合わせメールや記事での質問ありましたが、十分な回答できなくて申し訳ございませんでした。
>
>1)掲示板の記事を販売や活用しているか?について
>
> かなり前から依頼があるのは事実ですがいままでもこれからもその予定はありません。
>
>2)記事を書いてもらう人を雇用(パート等)しているか?について
>
> 一度もないです。記事代行案内とかメールでもらいますが、やっていません。
> 
>3)個人情報の取扱について
>
> 規約に記載していますが、IPやホストアドレスは記録しておりますが、これ自体には
> 販売価値はなくどちらかと言えば、アクセス規制時の情報として記録保持しています。
>
>4)管理人の交代があったかどうかについて
>
> kosodate119の前身である「夫婦の絆・恋愛の絆」1998年12月からスタートし1999年4月からこの
> 「kosodate119ドットコム」に変わり、現在に至るまで管理人の交代等もないです。業務移管しましたが
> この会社で引き続きやらせていただいております。サイトで紹介されている動画ですが、あれは、
> 知り合いのご紹介で急遽実現したローカルFMへの出演時のものです。
>
>5)ハマオクについて
>
> もう昔のことなので今更感もあるし知らない人のほうが多いかと思いますが、私の妻はこのサイトに
> 全くと言っていいほど関与していません。サイトの存在はしっていますが多分、今までに数回アクセスしただけ
> だと思います。パソコンをはじめとする電子機器を含めた家電品がものすごく苦手です。
>
>6)サイトの更新状況について
>
> 掲示板以外のページは現在でも私一人で作成しているので煩雑なところが多いのはそのためです。
> 掲示板本体は、今のところ資金的な面を含めてインターフェィスに関しては新しくできないのですいません。
> もともと、私は、このサイトを作るまではパソコンやネットを知らない、普通の新規企画の仕事をしていました。
> パソコンブームが来た時にボーナスで買いネットを始めて掲示板の魅力を知り、自分で勉強しながら創りだしたのが
> 始まりです。子育てサイトにしたのは、育児や子育ての問題が取り上げられてた時期に、悩み相談だけを
> 扱う専用サイトがその当時なかったために設置したのがきっかけです。
>
>7)今後について
>
> 私自身は、kosodate119ドットコムの運営を中心に活動を行っていきます。今やTwitterやfacebookなど、
> 多彩なメディアが存在しますが、手軽に匿名で書き込める場所は少なくなってきていると考えていますので
> 1人でも価値があると判断して使ってくださる方がいるのなら変化をせずに続けていこうと考えています。
> 現在、子育てを終えた方々もきてくださっているので遊びができるようなものを考えています。また、
> オフ会が有志の皆様により一度大阪で行われただけですので、ご希望者がいるのであれば
> 主催させていただきますので実現させて行きたいとも考えております。
>
> なにかご質問等がございましたら、119サイトのお問い合わせフォームでも、会社のお問い合わせからでも
> 構いませんのでお気軽にご連絡ください。
>
> 今後共、kosodate119ドットコムをよろしくお願いいたします。
>
>
>↑
>引用ここまで
>
>
>これだと一切関与してないどころか、ガッツリ運営に関与してるんだけど・・・?
74 名前:上の者:2017/10/25 19:36
>>72
119内では見つかりませんでしたか。
では「育ち盛りの中年誌 長年管理していたサイト」でググってみてください。
この記事と、サイト内にある「噂で語らう掲示板」のリンク先で119利用者さんらしき方とやりとりされてました。
75 名前:うぜえ:2017/10/25 19:38
>>74
>119内では見つかりませんでしたか。
>では「育ち盛りの中年誌 長年管理していたサイト」でググってみてください。
>この記事と、サイト内にある「噂で語らう掲示板」のリンク先で119利用者さんらしき方とやりとりされてました。


もうさ、そこまで書くならコピペしたら?
76 名前:上の者:2017/10/25 19:42
>>75
> もうさ、そこまで書くならコピペしたら?


個人の書かれた文章なので、気楽にコピペするのはどうかと。
興味がある人読みたい人だけアクセスして読まれたらいいと思いますよ。
77 名前:ホントに?:2017/10/25 19:43
>>74
ありがとうございます。見てこれました。
ハマさんの考えや事情も把握できました。
ちょっと考えてみます。
78 名前:ココ:2017/10/25 19:50
>>1
ここが無くなってしまったら、精神バランス取れるのか、っていうくらい私にとって重要な場所です。
79 名前:そうだったのね:2017/10/25 19:51
>>74
>119内では見つかりませんでしたか。
>では「育ち盛りの中年誌 長年管理していたサイト」でググってみてください。
>この記事と、サイト内にある「噂で語らう掲示板」のリンク先で119利用者さんらしき方とやりとりされてました。



見てきました。
ハマサンは昨年ここを手放されてるんですね。
ハマサンの名前と会社名は消してほしいと思ってるのに、何らかの理由で消されてないということですね。
80 名前:ハマサンの掲示板:2017/10/25 20:06
>>74
「井戸端会議ができるような匿名掲示板ページも設置したので必要な人は使ってね」ってハマサン書いてるので、ここがアクセスできなくなった時は避難所として利用したらどうでしょう?
81 名前:アイデア:2017/10/25 20:14
>>80
>「井戸端会議ができるような匿名掲示板ページも設置したので必要な人は使ってね」ってハマサン書いてるので、ここがアクセスできなくなった時は避難所として利用したらどうでしょう?


そうだね。使わせてもらおう。
ブックマークしたよ。
82 名前:解らないけど:2017/10/25 20:29
>>58
911etadosok

似たようなサイトが出てきたよね?
ここに誰か書き込みしてみたら?
83 名前::2017/10/25 20:38
>>82
911etadosok 

これに引っかかってこれしか出ないよ。
84 名前:別人:2017/10/25 20:44
>>83
>911etadosok 
>
>これに引っかかってこれしか出ないよ。

パソコンから見てるなら、アドレスバーに入力してみ。
85 名前:ありがとうございます:2017/10/25 21:21
>>80
>「井戸端会議ができるような匿名掲示板ページも設置したので必要な人は使ってね」ってハマサン書いてるので、ここがアクセスできなくなった時は避難所として利用したらどうでしょう?

昨日アクセスできなくて、パニックになり、子供に八つ当たりしてしまった(笑)ので、もしもの時は避難させてもらいます。

私、本当にここが心の拠り所です。
86 名前::2017/10/25 22:49
>>84
ありがとう。
やってみたら裏っぽいとこにいけました。
取りあえずお気に入りに登録しておいたよ。
87 名前:依存しすぎじゃ・・・:2017/10/25 22:57
>>1
ほんの半日程度繋がらなかっただけで子供に八つ当たりしたり、どうしようってパニクったりするって精神ヤバくない?
みんな普通に賛同レス付けてるけど、ネットやこのサイトに依存しすぎててコワいと思ったのは私だけなのか・・・。
なくなったらちょっと寂しいけど、まあいっか。
くらいの感覚の人の方が少ないのかしら。
88 名前:ダメ子:2017/10/25 23:00
>>86
>ありがとう。
>やってみたら裏っぽいとこにいけました。
>取りあえずお気に入りに登録しておいたよ。

う〜、私はダメだった。
なんでだろ。
前もダメだったんだよねぇ。
89 名前:うん:2017/10/25 23:03
>>87
無くなったら無くなったで暇な時間を有効活用出来て良かった。
暇だからついついを無くして思い切ってここの時間を短くして行けば、色々な事を活動的に出来そう。
90 名前:どこにあるのよ?:2017/10/25 23:08
>>80
>「井戸端会議ができるような匿名掲示板ページも設置したので必要な人は使ってね」ってハマサン書いてるので、ここがアクセスできなくなった時は避難所として利用したらどうでしょう?


その「井戸端会議ができるような匿名掲示板ページ」
が見つからない。リンクされてる?
91 名前:思った:2017/10/25 23:08
>>87
絶望的だの悲嘆にくれるだの
リアル社会でどんな生活送ってるんだろうって
他人事ながら心配になったわよ。
依存なんて可愛いもんじゃない。
中毒だよ。
ここがないとおかしくなっちゃうんじゃないの。

子どもに何も言えないよね。
スマホ依存症の事。
92 名前::2017/10/25 23:12
>>87
ほんと、ほんとにそう思う。
私も毎日覗く程度だけど皆ほどじゃないわと驚いたわ。
子供に八つ当たりって、もうヤバいですよね。
ここが無くなれば、他に似たサイトくらい沢山あるんだから他に行くか、、と思える私ってまだまともなのかも知れない。

普段、ほとんど動いてないサイトなのに、このスレは一体何人がレスしてるんだろ?と考えてゾッとした。
なんか病的なんだもん。


>ほんの半日程度繋がらなかっただけで子供に八つ当たりしたり、どうしようってパニクったりするって精神ヤバくない?
>みんな普通に賛同レス付けてるけど、ネットやこのサイトに依存しすぎててコワいと思ったのは私だけなのか・・・。
>なくなったらちょっと寂しいけど、まあいっか。
>くらいの感覚の人の方が少ないのかしら。
93 名前:井戸端:2017/10/25 23:16
>>92
似たサイトって例えばどこ?
会員登録なんてせずにおばちゃんが匿名で井戸端会議できるサイトなんて、私はここくらいしか見つけられない。
94 名前:リンク:2017/10/25 23:18
>>90
ハマサンのサイト「育ち盛りの中年誌」の左上に「噂で語らう掲示板」をクリックしたらリンクされてます。
95 名前:うん:2017/10/25 23:19
>>93
そうそう。IDも出なくて、ちょっとしたことでもすぐに返答がある。

私も仕事をちょこっとやり始めたので
ここに来る時間は減りましたけどね。
96 名前:90:2017/10/25 23:23
>>94
>ハマサンのサイト「育ち盛りの中年誌」の左上に「噂で語らう掲示板」をクリックしたらリンクされてます。


「噂で〜」で検索したら見つけました。
ありがとう。

PCからだと左上に何もないのよ。
97 名前: :2017/10/25 23:30
>>85
頭おかしいわ。
子供哀れ。
98 名前::2017/10/26 00:59
>>92
どうやって教えればいいですか?
まともな方々を連れてそこへ行きたいんだけど、ぞろぞろと移動されてもあちらが困りますよね?
似たサイトなんていくらでもありますし、匿名なんて珍しくないですよ。

皇室の話題だってまともだし、ここみたいにアンチな話題ばかりじゃなく、普通の主婦レベルの井戸端レベルで終わってるから嫌悪感も無い。
異常な意地悪な人もいないサイトなんて探せばありますよ。
検索すれば出て来るんですが、ああ、来てほしいです。
99 名前:あっちへどうぞ:2017/10/26 01:04
>>98
言えないならもう出てくるなよ。
100 名前:うんて:2017/10/26 01:18
>>95
>そうそう。IDも出なくて、ちょっとしたことでもすぐに返答がある。
>
>私も仕事をちょこっとやり始めたので
>ここに来る時間は減りましたけどね。


一生来ないでください。
これだけ嫌がらせしたらもう十分でしょ。



トリップパスについて

(必須)