育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702309

ラクビー日本チーム、外国人が多いの?

0 名前:体格で勝てない?:2015/09/20 17:19
ラクビーのワールドカップで日本が南アフリカに勝ったのがかなり快挙みたいですね。

でもその集合写真を新聞で見たら、外国人選手が多いように感じました。

皆さん帰化してるか、ハーフさんなんですよね?
やはり、日本人オンリー(在日とかも含めアジア系だけ)では勝つのが難しいと言う事?
1 名前:体格で勝てない?:2015/09/21 07:07
ラクビーのワールドカップで日本が南アフリカに勝ったのがかなり快挙みたいですね。

でもその集合写真を新聞で見たら、外国人選手が多いように感じました。

皆さん帰化してるか、ハーフさんなんですよね?
やはり、日本人オンリー(在日とかも含めアジア系だけ)では勝つのが難しいと言う事?
2 名前:帰化人:2015/09/21 11:19
>>1
今年は10/31人だと思ったから、むしろ少ない方だと思うとラグビー好きな夫が言ってた。

もちろん皆さん日本人です。日本国籍じゃないと日本代表チームに入れないよね。
詳しくは知らないけど、帰化した人だと思うよ。

高校から留学(こちらからスカウトして連れてくるんだろうけど)してる外国人がそのまま大学や社会人で活躍して帰化、というパターンが多いと思う。
3 名前:3年:2015/09/21 11:31
>>1
ラクビーの国際大会のルール上、他の競技と違って、選手が参加チームの国籍じゃなくてもいいの。

3年以上その国で暮らしてるとか、色々条件はあったけど、日本チームの選手が日本国籍じゃなくてもいいんだよー。
あ、でも割合はあったかな?

日本、南アフリカに勝つなんてすごいよね。
嬉しい。
ラクビーって楽しい〜。

監督もこのまま続けてくれればいいのになぁ。
4 名前:もらい泣き:2015/09/21 21:49
>>1
凄かったね!
ラグビーなんて見たことなかったけど、血だらけだったじゃん。ぶつかるから生傷絶えないんだろうな。

最後は分からないなりにも貰い泣きしてしまいました。
5 名前:ごろうまる:2015/09/21 22:47
>>1
五郎丸くん、かっこいい・・・・・

と、思ったら、気がついた。
うちの旦那って元ラガーマンだった。

ああいうタイプが好みだったんだ、私って。

まあ、外国もMIX多いから日本もOKなのよ〜きっと
6 名前:え?:2015/09/24 00:03
>>2
>今年は10/31人だと思ったから、むしろ少ない方だと思うとラグビー好きな夫が言ってた。
>
>もちろん皆さん日本人です。日本国籍じゃないと日本代表チームに入れないよね。
>詳しくは知らないけど、帰化した人だと思うよ。
>
>高校から留学(こちらからスカウトして連れてくるんだろうけど)してる外国人がそのまま大学や社会人で活躍して帰化、というパターンが多いと思う。

サッカーと違って
ラグビーは日本国籍でなくても
試合に出られるって聞いたよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)