育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702414

Tポイントの罠

0 名前:ちまちまと:2018/02/09 07:25
もうすぐ期間限定Tpointが200ポイントありますというお知らせ表示がありました。
今保有のTポイントは1000ちょっと。

ちょうど息子の英検の参考書がなかったので、1600円の本を1000円分使って買おうと思ったら、今ならプレミアムに入会すると1500ポイントつきます。

とのこと。
で、本はポイント分と合わせて無料で購入。

プレミアムに入ったら、次の買い物で使う500円券が来たので、1000円で送料無料のお菓子を買いました。

この買い物は2か月後にプレミアム解約を忘れなければお得だったのかしら。

罠にはまった気もしなくもない。
皆さん↑のようなちまちました事してますか?
1 名前:ちまちまと:2018/02/10 10:24
もうすぐ期間限定Tpointが200ポイントありますというお知らせ表示がありました。
今保有のTポイントは1000ちょっと。

ちょうど息子の英検の参考書がなかったので、1600円の本を1000円分使って買おうと思ったら、今ならプレミアムに入会すると1500ポイントつきます。

とのこと。
で、本はポイント分と合わせて無料で購入。

プレミアムに入ったら、次の買い物で使う500円券が来たので、1000円で送料無料のお菓子を買いました。

この買い物は2か月後にプレミアム解約を忘れなければお得だったのかしら。

罠にはまった気もしなくもない。
皆さん↑のようなちまちました事してますか?
2 名前:わたしはしない:2018/02/10 11:27
>>1
期間内の解約とか、絶対忘れてしまうタイプなので最初からしません。

いまなら○○ポイントつき!
ってのも、よく考えればその後年会費とかかかっちゃうんですよね。
3 名前:しない:2018/02/10 11:30
>>1
「今なら」ってのは大抵罠がある。
初回は会費無料でも次からかかるとかね。
私はそういうのは申し込まない。
ポイント欲しさに無駄な物買うだけだもん。

欲しい時に欲しい物を買うわ。
惑わされない。
4 名前:Tは・・・:2018/02/10 12:19
>>1
その人の購買行動全部のデータを盗み見みたいにしてビッグデータにしてると聞いて、ポイントとか言われても全然いいと思わないです。
5 名前::2018/02/10 12:39
>>4
> その人の購買行動全部のデータを盗み見みたいにしてビッグデータにしてると聞いて、ポイントとか言われても全然いいと思わないです。
>

そんなのどこのカードでも何でもだよ。
6 名前:おめでたい:2018/02/10 12:51
>>4
>その人の購買行動全部のデータを盗み見みたいにしてビッグデータにしてると聞いて、ポイントとか言われても全然いいと思わないです。


今更なにいってんの・・・?
まさかTポイントだけがそうだと思ってる?
7 名前:ご存知:2018/02/10 13:00
>>1
Tポイントで募金できるよ!

台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)
8 名前:きっかけ:2018/02/10 13:05
>>1
途中解約が嫌なので、それ前提で入会はしない。

長く持っていて意味があるとか、そういうものなら特典が嬉しいので入る。
9 名前:せこい:2018/02/10 13:41
>>1
ずっと会員続けるつもりで、入会時にちょうどポイントプレゼントしとらラッキー☆と思うけど、続けるつもりなくてポイントプレゼントだけもらって解約するなんてこてはやらない。
そこまでお金に困ってないし。
やってて自分の行動に虚しくなりそう。
10 名前:、リ。シ:2018/02/10 14:07
>>7
>T・ン・、・ネ、ヌハ邯筅ヌ、ュ、?陦ェ
>
>ツ賺ムナ?マソフ カロオ゙サルア醋邯筍ハYahoo!エ筍ヒ


・鬣、・ヌエユ、キ、ソ、?」
T・ン・、・ネ、篆ミヘ隍?ホ、ヘ。シ。」
11 名前:うん:2018/02/10 14:41
>>7
>Tポイントで募金できるよ!
>
>台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)

期間限定ポイントは、いつも募金している。
12 名前:主です:2018/02/10 14:50
>>9
やっぱせこいですか・・。

カードを契約して8000円分とかつくのを目当てに契約と解約を繰り返す人がいるみたいですよね。
さすがにそれはしたことないですけどね。

まあ、一か月498円だったかしら。そのくらいですが忘れないよう解約はします。
13 名前:いやぁ:2018/02/10 17:19
>>12
>やっぱせこいですか・・。

気にすることないよ!

お得です!!と言われたら、そんなもんか?と思ってOKしちゃうよね。

大丈夫大丈夫。
14 名前:出来るの?:2018/02/10 18:15
>>12
>やっぱせこいですか・・。
>
>カードを契約して8000円分とかつくのを目当てに契約と解約を繰り返す人がいるみたいですよね。
>さすがにそれはしたことないですけどね。


そういうのって、解約してもデータが残っていて、再提案何年経たないと再契約は出来ない、となってるんじゃない?

私もしたことないけどそんな事聞いた記憶がある。
15 名前:保険とか:2018/02/10 21:45
>>1
カードとかに付帯してる保険とかも最初は無料なんだけど、二年くらい経つと有料に切り替わるのとかあるよね。

私は絶対入らない。
忘れちゃったら、困るから。

絶対無料期間終了のお知らせなんてしてくれないもん。

スピードラーニングもその手の商法だと聞いたような?
無料のサンプル取り寄せて断りの何かをしないと教材が勝手に送られてくるとか?
16 名前:解約した:2018/02/10 22:02
>>1
デパートで、ちょっと大きな買い物をした時にクレカを作れば⚪︎%OFFになると聞いたので作りました。
すぐに解約できますからとも言っていたし。

で、支払いが済んだ1、2ヶ月後に解約しました。

ちょっと罪悪感があったのだけど、解約していいの言葉に従ったまでよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)