育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702576

パッチ屋と聞いて大阪の人は解るのでしょうか?

0 名前:初耳:2018/04/19 18:58
カーネーションの再放送を見てます。
リアルでは見られなかったやつです。

パッチ屋というのが出て来ましたが、この言葉聞いてすぐ解りましたか?

パッチワークではないのね?というのが私の最初のい、エージ。

だんじりの衣装を縫ってる店だそうですね。
それ専門ではないみたいですけどね。

大阪の人にはなじみのある言葉なんでしょうか?
私が知らないだけなのかも?
1 名前:初耳:2018/04/20 17:40
カーネーションの再放送を見てます。
リアルでは見られなかったやつです。

パッチ屋というのが出て来ましたが、この言葉聞いてすぐ解りましたか?

パッチワークではないのね?というのが私の最初のい、エージ。

だんじりの衣装を縫ってる店だそうですね。
それ専門ではないみたいですけどね。

大阪の人にはなじみのある言葉なんでしょうか?
私が知らないだけなのかも?
2 名前:ズボン:2018/04/20 17:50
>>1
大阪在住25年だけど
パッチってピチピチズボンのことかな?

パッチ屋ということはは今まで聞いたことない。
3 名前:生粋の:2018/04/20 17:58
>>1
大阪人間ですけどパッチ屋って初耳です。

大阪でも、だんじりやってる岸和田らへんと北大阪では全く違うので岸和田在住の人なら知ってるのかも?

いわゆるテレビでよくやってる大阪のイメージは岸和田などの南大阪だからね。
4 名前:たぶん:2018/04/20 18:16
>>1
大阪の人ってよりも年寄りならわかるんだと思います。

仕事場の年配(おそらく関東以北出身)の人とお昼休みに見てたけど「パッチ」知ってた。職人さんがはくと言ってた。
5 名前:じいちゃん:2018/04/20 18:21
>>1
亡き祖父(大正生まれ)が股引のことを
パッチって言ってた。
中部地方在住です。
6 名前:わかる:2018/04/20 18:37
>>1
京都だけど、パッチは知ってるよ。父はそう呼んでた。夏はステテコ、冬はパッチ。
パッチ屋があったのは知らなかった。
7 名前:うーん:2018/04/20 18:41
>>1
>カーネーションの再放送を見てます。
>リアルでは見られなかったやつです。
>
>パッチ屋というのが出て来ましたが、この言葉聞いてすぐ解りましたか?
>
>パッチワークではないのね?というのが私の最初のい、エージ。
>
>だんじりの衣装を縫ってる店だそうですね。
>それ専門ではないみたいですけどね。
>
>大阪の人にはなじみのある言葉なんでしょうか?
>私が知らないだけなのかも?


ズボンの下に履く紳士用の下着のことが一般的だけど。
岸和田ではだんじりの衣装としても特別に作っているのかな。
8 名前:テホ、鬢?ォ、テ、ソ:2018/04/20 18:57
>>1
ナ?郤螟ホスミソネ、ヌ、ケ。」
ウ荀ネ・ウ・ニ・ウ・ニ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。」

サ荀筅「、ホネヨチネクォ、ニ。「・ム・テ・チイー。ゥテホ、鬢ハ、「。ト。ト、ネサラ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」
・ム・テ・チ、ネ、、、ヲ、ホ、マウァ、オ、タ、???フ、遙「・コ・ワ・シ、ホイシテ螟ヌ、ケ。」ノ网ャ、隍ッ、マ、、、ニ、゙、キ、ソ。」
タホ、マテネヒシ、筅「、゙、?オ、、、キノャシ鉑ハ、タ、テ、ソ、ホ、ヌ。「タ?遉ホナケ、ャ、「、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。ゥ、ネサラ、テ、ニ、゙、キ、ソ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)