NO.6702596
炊飯器お釜剥げてきてる
-
0 名前:かまかま:2016/12/16 13:47
-
五年前くらいに買った炊飯器なのですが、炊飯器はなんともいのですがお釜の底がかなりめくれてきています。
お釜だけ交換した方がいいのかいっそうの事炊飯器を替えた方がいいかどう思いますか?
-
1 名前:かまかま:2016/12/17 20:32
-
五年前くらいに買った炊飯器なのですが、炊飯器はなんともいのですがお釜の底がかなりめくれてきています。
お釜だけ交換した方がいいのかいっそうの事炊飯器を替えた方がいいかどう思いますか?
-
2 名前:ずっと前:2016/12/17 20:46
-
>>1
フッ素加工してくれるところにおくるといいって
昔ここで習った。
やってないけど。
検索してみたら?
-
3 名前:高いよね:2016/12/17 21:01
-
>>1
うちは、一回目は内がまを8000円くらいで取り寄せしたけど、その内がまが剥げてきたときは、買い換えてしまったよ。10年は使ってないと思いますが8年くらいは使いました。
どのメーカーも10000円前後はすると思うから、
それと新機種買うのと天秤にかけるしかないかと‥
上の方のフッ素加工というのは初めて聞いたがいくらくらいするのだろうね・・。
-
4 名前:釜:2016/12/17 22:26
-
>>1
2回ほどテフロン再加工をしています。
お釜 再加工 で検索すると出てきます。
費用は5合で2000〜3000円ほど。
それと行きの送料がかかります。
うちは、フライパンも合わせてはこBOONで送って500〜600円だったかな。
-
5 名前:噂:2016/12/18 00:03
-
>>1
>五年前くらいに買った炊飯器なのですが、炊飯器はなんともいのですがお釜の底がかなりめくれてきています。
>
>お釜だけ交換した方がいいのかいっそうの事炊飯器を替えた方がいいかどう思いますか?
はげてると、有害物質が出てくるって
聞いた事があるので、底が剥げてきたら
買い替えします。
でも毎回低価格のもの買ってる。
ある程度の機能あれば、高い米買った方が
美味しいと思うから。
-
6 名前:真理:2016/12/18 00:12
-
>>5
>ある程度の機能あれば、高い米買った方が
>美味しいと思うから。
言えてるー。
そして高額な炊飯器買うくらいなら土鍋買ったほうが良いという結論にもたどり着いた。
高い米なら手頃な炊飯器でも美味しいし
手頃な米でも土鍋で炊くと美味しい。
-
7 名前:メーカーは?:2016/12/18 00:20
-
>>1
>五年前くらいに買った炊飯器なのですが、炊飯器はなんともいのですがお釜の底がかなりめくれてきています。
>
>お釜だけ交換した方がいいのかいっそうの事炊飯器を替えた方がいいかどう思いますか?
姉がそういう状態になって
メーカーに問い合わせたら
無料で送ってくれたと言ってた。
メーカーによって、内釜の保証期間が
違うのかな〜?って思った。
ダメ元で電話してみたら?
たしか、姉のトコは象か虎だったと思う。。
-
8 名前:ナショナル:2016/12/18 19:55
-
>>7
>たしか、姉のトコは象か虎だったと思う。。
パナにも一部釜の無料交換の機種が有るよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>