NO.6702711
キラキラネームと低い学力
-
0 名前:相関あり:2017/09/24 07:44
-
やっぱりね。
今やってる林先生の番組でやってた。
『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
-
1 名前:相関あり:2017/09/24 22:03
-
やっぱりね。
今やってる林先生の番組でやってた。
『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
-
2 名前:別:2017/09/24 22:11
-
>>1
>やっぱりね。
>
>今やってる林先生の番組でやってた。
>『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
私の子、2人ともキラキラネーム。
上の子は無茶苦茶頭良いから「さすが名前が立派な子は天才になる訳だ」と言われてた。
だけど頭の悪い次男はきっとそう言われてると思うよ。
だけど本人、キラキラネームだと思ってないの。
クラスにいる別の子がキラキラネームだと言われてるらしいんだけど、どうやら当て字でも読めない字がキラキラネームだと子供達は認識してるみたいだよ。
ほぼ、ジジが付けた名前なんだけどね。なぜかキラキラネームなの。
キラキラした人生歩んでほしいわ
-
3 名前:ていうか:2017/09/24 22:20
-
>>2
番組は見ていないけど
キラキラネームの本人が、ていうよりそれ付けた人の学力とかが気になる。
おじいちゃんとかあなたはどうなの?
-
4 名前:数年後は:2017/09/24 22:23
-
>>1
>やっぱりね。
>
>今やってる林先生の番組でやってた。
>『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
さらにキラキラが増えるだろうからなぁ〜
-
5 名前:シャイン:2017/09/24 22:42
-
>>1
キラキラネーム→お利口→キラキラの「わりに」まともだね。
キラキラネーム→おバカ→あぁやっぱりね。
って感じ。
-
6 名前:音楽家:2017/09/24 23:00
-
>>1
うちの子の友達で名前がキラキラしている子は、親が音楽家だわ。成績はみんな良い。
-
7 名前:うん:2017/09/24 23:09
-
>>6
>うちの子の友達で名前がキラキラしている子は、親が音楽家だわ。成績はみんな良い。
うちの子の仲良しもかなり独特の変わった名前。
お父さんが大手新聞記者です。
上のお子さんは去年超難関中学に合格しました。
うちの子の友だちもすごく成績いいらしいです。
-
8 名前:平凡:2017/09/25 06:47
-
>>1
>やっぱりね。
>
>今やってる林先生の番組でやってた。
>『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
キラキラまではいかないけど、変わった名前の子は!意地悪で、コンプレックスの塊のような子が目立つ。
おもいっきりキラキラネームの子の方が、普通に子供らしくのびのびしている気がする。
-
9 名前:バカ親:2017/09/25 07:45
-
>>1
>やっぱりね。
>
>今やってる林先生の番組でやってた。
>『相関あり』どころか、『ほぼ合致』でもいいんじゃないかと思うわ。
そんな名前つけるバカ親は元ヤンとかで、碌に勉強もしてない親が多いから、そうなるんじゃない?
負の連鎖チームってやつ。
まともな親ならそんな名前つけないもん。
-
10 名前:私学:2017/09/25 07:58
-
>>1
あの人、子どもいないからね。
偏った意見だな。
私学に通ってるけど、女子校だからか
みんな可愛い名前。
私から見ればみんなキラキラしてるよ。
さすがにピカチューとかはいないけど。