NO.6702718
食べる食べる旦那
-
0 名前:食べる:2016/11/22 13:57
-
食べる事に貪欲な旦那が嫌いです。
よく男の子が沢山食べるのを見てると気持ちいいと言う人がいるけど、それって育ち盛りの子限定だと思うのです。
昔は何も思わなかったけど、旦那と結婚して、長く一緒にいるうちに旦那が食べ物の事を口にする度に顔をしかめるようなりました。
グルメを気取ってるけど、基本何でも食べる極めて低俗な食欲を持ち合わす人なので旦那が美味しい美味しいと言いながら物を食べるのを見て豚が餌に食らいついているような気持ちになります。
クチャクチャと音を出して、馬のように口周りを動かして食べる様を見ているとゴミでも良いんじゃないかと思います。
グルメを気取って私に語る割に単身赴任中はパスタしか作らなかったそうです。
毎日パスタを茹でて、トマトソースをかけるだけ。野菜も食べろと言っても買うのが面倒だとさ。
旦那が食べ物の話しをしたり、食べ物を食べてさえいなかったら私は旦那に不満が無いのに、旦那と食べ物がセットになると拒否反応が出て、憎い奴になる。
アホみたいな量を食べます。
丼に三杯は米を食べる。家族で一番箸を置くのが遅く、終わらない。まだ追加する。旨いと喜ぶ。箸使いが上手すぎる。箸先を揃える。魚に身を残さない。皿に残った小粒の野菜欠片をいつまでも取ろうとしてる。食べる。噛む。気持ち悪い
はぁぁぁぁ スッキリした。
-
1 名前:食べる:2016/11/23 13:58
-
食べる事に貪欲な旦那が嫌いです。
よく男の子が沢山食べるのを見てると気持ちいいと言う人がいるけど、それって育ち盛りの子限定だと思うのです。
昔は何も思わなかったけど、旦那と結婚して、長く一緒にいるうちに旦那が食べ物の事を口にする度に顔をしかめるようなりました。
グルメを気取ってるけど、基本何でも食べる極めて低俗な食欲を持ち合わす人なので旦那が美味しい美味しいと言いながら物を食べるのを見て豚が餌に食らいついているような気持ちになります。
クチャクチャと音を出して、馬のように口周りを動かして食べる様を見ているとゴミでも良いんじゃないかと思います。
グルメを気取って私に語る割に単身赴任中はパスタしか作らなかったそうです。
毎日パスタを茹でて、トマトソースをかけるだけ。野菜も食べろと言っても買うのが面倒だとさ。
旦那が食べ物の話しをしたり、食べ物を食べてさえいなかったら私は旦那に不満が無いのに、旦那と食べ物がセットになると拒否反応が出て、憎い奴になる。
アホみたいな量を食べます。
丼に三杯は米を食べる。家族で一番箸を置くのが遅く、終わらない。まだ追加する。旨いと喜ぶ。箸使いが上手すぎる。箸先を揃える。魚に身を残さない。皿に残った小粒の野菜欠片をいつまでも取ろうとしてる。食べる。噛む。気持ち悪い
はぁぁぁぁ スッキリした。
-
2 名前:くあさっ:2016/11/23 14:15
-
>>1
そう見えるのは、
あなたが腐ったのよ。
-
3 名前:すごいね:2016/11/23 14:20
-
>>1
すごいストレスたまってるね。人の食べ方って気になりだしたら止まらないよ。ここまで来ちゃったら食卓を分けないと主さん、そのうちちゃぶ台ひっくり返しそう。
-
4 名前:行儀:2016/11/23 14:23
-
>>1
>旨いと喜ぶ。箸使いが上手すぎる。箸先を揃える。魚に身を残さない
これはお行儀がいいんじゃない?
喜んで食べてくれるなんて作りがいがあっていいじゃない。
好き嫌いが激しかったり、食べることに興味がない人間よりは良いんじゃない?
-
5 名前:完全に逆:2016/11/23 14:29
-
>>1
うちの旦那とは真逆だわ。
好き嫌いが多くて少食で食べるのが遅い。
嫌いなものがお皿に乗っているだけで「匂いが付いた」と食べない。
ご飯の用意が出来ても20分は手をつけずに他の事をしている。
口に入れたものをいつまでも頬に溜めてるもんだから、食事が進まず、子どもよりも年寄りよりも誰よりも遅い。
箸を使うのが下手で、手の甲を上にして食べ物を掴み、バッテン箸て親指が飛び出ている。
麺でもなく、熱いものでもないのに何でも啜って食べる。
こんな旦那、男も嫌でしょ〜
マジで一緒に食事をしたくないわ。
-
6 名前:主:2016/11/23 14:29
-
>>1
魚に身を残さないように箸先を巧みに使ってチミチミと食べます。
パスタのしめじの頭がチョンギレて最後に残ったらいつまでも追いかけてます。ごはん粒も残さない。箸先を細かく動かして一粒一粒集める。早い動きで箸先は見えません。
口に入れた物は微塵の旨味も逃さないように細かく口を動かして味わいます。ロバみたいに口が動きます。入れ歯だったっけ?と聞いた事あります。
まだまだ書き足りません。書きたいです。
-
7 名前:うちはねー:2016/11/23 14:44
-
>>1
自分を顧みて書くけど、要は旦那が嫌いなのよ。
食べ方が嫌いだから旦那が嫌なんじゃなくて、旦那が嫌だから食べ方が嫌いなのよねー。
うちの旦那はとにかく少ないものを食べたがる。
私が子どもの部活のため休日早起きして、面倒だからお弁当の残りやパンの残りで朝ご飯食べていると起きてきて「美味しそう。ずるい。」って言う。
玉子焼きの端っこや余ったブロッコリーとかだよ。
普段ちゃんと卵一個のオムレツや野菜何種類も使ったサラダ用意しているのに。
カレーの時ご飯3合炊いていたら余ることが続いたので減らしてみたら、ご飯が少ないのに感づいて(うちはカレーの時は自分でよそる)ご飯を普段の1.5倍くらいがっつり取っちゃって、子どもの分も足りなくなりそうなのに「ご飯少ないから○ちゃんの分足りないかな(テヘペロ)」なんて言うし。
あと新しい味が好きで、新商品が出るとすぐ買ってくる。好きでしょ?って自分は一枚つまんだ後家族に食べさせようとするけど、私も子どももこの商品はこの味って好みが決まっていてそれ以外は苦手なの。
限定何とか味とか食べないから。
それで残っていると「せっかくみんなのために買ってきたのに」とか言い出すし。
書いていてなんか女子っぽいやつだと気が付いた。
まだかけるけどこの辺で…。
-
8 名前:いるいる:2016/11/23 14:57
-
>>1
職場の、娘夫婦と同居してるオバさん。
はたで聞くと そんなの普通じゃないの?っていうような婿さんの一挙手一投足をあげつらって、唾が飛ぶほど文句ばっかり言ってる。
聞く方はうんざりなんですけどね。まあ、うだつの上がらない婿さんのようではあるんだけどね。
-
9 名前:いいよ:2016/11/23 15:00
-
>>6
>まだまだ書き足りません。書きたいです。
いいよ。書きなぐって気が済むなら書きなよ。
それで明日から又旦那さんに美味しいごはん作ってあげるなら聞いてあげるよ。
-
10 名前:箸では不十分:2016/11/23 15:04
-
>>6
スプーンかレンゲ渡したら?