育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702764

愛之助って…

0 名前:ラブ:2015/10/07 17:40
藤原紀香と来春結婚なんだとか。
てっきり遊びなんだと思ってた。

愛之助、跡継ぎは必要ないのでしょうか?
藤原紀香44歳では出産は厳しいですよね。
1 名前:ラブ:2015/10/08 07:07
藤原紀香と来春結婚なんだとか。
てっきり遊びなんだと思ってた。

愛之助、跡継ぎは必要ないのでしょうか?
藤原紀香44歳では出産は厳しいですよね。
2 名前:これで:2015/10/08 07:19
>>1
親が高齢という理由で障害児でも産まれたりして。

しかし、ここまで祝福されない結婚も今まで見なかったなー
3 名前:うぉ:2015/10/08 07:28
>>1
愛之助痩せたけど気持ち悪くなってる。
4 名前:まあ:2015/10/08 07:29
>>1
熊切と別れてからの展開が早すぎるから反感も多いだろうね。

子供は、愛之助も養子だし、いずれ養子をもらって跡継ぎにも出来るし、隠し子が跡を継いでもいいよね。
5 名前:陰日向:2015/10/08 07:51
>>1
でも、前の人とは結婚に至らない何かがあって
紀香とは結婚に至る何かがあったんだ。

押し切られたのか?

梨園の妻できるのかな。
陰日向になって支えるとかって無理そうな気もしないでもないが。


子どもは養子でも隠し子でもいいんだよね。
たぶん。

44歳でももう少し行っていても妊娠出産は出来るだろうけれど、この人は生まないような気がする。生みたくないとか。
6 名前:子供は:2015/10/08 08:07
>>1
すでに、ホステスとの間に隠し子がいるからね。
7 名前:・ィ・ケ・ニ:2015/10/08 08:07
>>1
ヘキ、モ、ヒ、キ、ニ、マヘュフセ、ノ、ウ、惕タ、キ
ソオスナ、ヒ、ハ、鬢ハ、、。ゥ
・ワ・ヌ・」。シ、ヒ、荀鬢?ソ、ホ、ォ、ヘ。」
、キ、ォ、キ。「ニ」クカ、オ、👃、、惕👃ハ・ィ・ケ・ニ、荀テ、ニ、ニ・ヲ・チ、ヒ、、、ニ、筅ハ、👃ォ、荀テ、ニ、ス、ヲ、ヌヘ釥チテ螟ォ、ハ、オ、ス、ヲ。」
8 名前:隠し子:2015/10/08 08:09
>>1
隠し子はすでに15歳くらいだから、歌舞伎の世界とは無縁の生活かしら?
9 名前::2015/10/08 08:39
>>1
紀香、梨園妻は表に出る部分はイキイキやりそうだけどな。元ミス日本の女優だから見栄えがするし。(←そこが水商売女との違いでしょうな)
10 名前:紀熊:2015/10/08 08:42
>>1
紀香は嫌いだけど、熊切よりは100倍マシな気がする。
熊切はなんだか怖い。
メンタル的にフツーじゃない感じ。
11 名前:ふむふむ:2015/10/08 08:46
>>1
子供ねー。今の医学ならなんとかなるかも。

二人とも嫌いじゃない(だからと言って好きでもない)ので、幸せになってくれたらいいと思うよ。
結婚に向かない二人だと思うので、この結婚が長く続いて良い家庭を築けば見なおされるんじゃないかなぁ。
12 名前:はやっ:2015/10/08 09:52
>>1
あの2人は、本当に今年の夏からの付き合いだったのか?
なんだか展開が速すぎて疑問に思ってしまう。
紀香は、ダメ男が好きなのかなー。
13 名前:自分も:2015/10/08 09:57
>>1
何処かから養子貰えば良いと思ってるんじゃないの?
じぶんもそうでしょ?
14 名前:見栄え:2015/10/08 09:58
>>1
だから急いで結婚するんじゃ?

紀香も贅沢言わずに梨園の妻しっかりやりそう。
お互いの利害関係が分かりやすいわ。
そこにちょこっとでも、愛情があれば
万々歳じゃないかしら。
15 名前:戦略??:2015/10/08 10:02
>>1
両方とも、いつも誰かと
結婚か!?
みたいにいちいち騒がれて
な〜〜んだか品が無い二人だな・・

梨園の血筋じゃない愛之助だからそう思うのかな・・
16 名前:血筋:2015/10/08 10:07
>>15
梨園って別に品の良い血筋では無いじゃん。
元は河原乞食なのに。
17 名前:嫌いじゃないけど:2015/10/08 10:28
>>1
計算高いよね。

何か変化を起こす時には必ず
ステップアップを計ろうというね。

半沢直樹のドラマ出演も条件付けた
んだよね、出るんだったら脇でも
全編通して出る役でないと出演
しないと。
それで見事に一躍有名に。

もちろん演技力はあるんだろうけど
チャンスは最大限に利用しようと
いうところは中々計算高いなと思う
わ。

結婚も熊切じゃメリットがなかった
んだよ。
紀香だったら女優としても一流だし
家柄もいい、自分を一層引き立てて
くれると思ったんじゃないかな。

でも性格は確かに合いそうな気がするけどね。


恋愛と結婚は別だと、こんなにハッキリ
感じさせる男も珍しい。


まあ、お互いの利害関係も合ったの
ならいいんじゃないの。
18 名前:同感:2015/10/08 10:30
>>10
同じ事思った。

福山さんも言ってたけど、感情のアップダウンがあまりない人がいいとかなんとか

愛之助もそういう面で元恋人よりこっちを選んだのかな〜と。
紀香のほうが精神面でも健康的なイメージあります。
以前の方は、メンタル的にアップダウンが凄そう。
(特にダウンが人の何倍もダウンしそうだ)
19 名前:添削:2015/10/08 11:15
>>17
>紀香だったら女優としても一流だし

「女優として」は決して一流ではないよ。
視聴率が取れないのは百歩譲って本人のせいだけではないだろうけど
まずヒット作がないからね。
藤原紀香 = レオパレス がいいとこじゃない?
20 名前:納得:2015/10/08 11:41
>>1
>藤原紀香と来春結婚なんだとか。
>てっきり遊びなんだと思ってた。
>
>愛之助、跡継ぎは必要ないのでしょうか?
>藤原紀香44歳では出産は厳しいですよね。


梨園の妻って、タニマチの用意した娘さんか
もしくは見栄えのするトロフィーワイフのどちらか
熊切は最初からトロフィーの価値もないのはわかっていたし
紀香に乗り換えた時点で(ダジャレじゃないよ)
梨園の妻役にするつもりだったのでしょう。

紀香のほうも昔から結婚願望は強いけど
男のブランドにもこだわっていたし
(将来性のある男・ただし関西弁)
陣内が芸人としては有望だと思ったのに
なかなか思うように派手に仕事しない割りに
浮気して妻の顔に泥を塗るし
思ったよりブランド力がないと判断したら即離婚
そこに現れた「梨園の妻」というブランドに
のらない紀香じゃない。

陣内が、若い頃のさんまみたいに
派手に売れてたら離婚しなかったと思うよ。
出だしの頃にたけしが陣内の事を「天才だ」と評価してたり
若手お笑いが飽和状態じゃなかったら
才能のある芸人だから手放さなかったと思うよ。
そこそこの芸人ごときがって感じでしょうか。

子供が欲しけりゃお金かけて作るだろうし
隠し子は男の子だし
自分と同様に芸養子を迎えてもいいし

とにかくこんなに利害の一致した二人なんだから
結婚したら離婚なんてありえないでしょうね。
お似合いだわー(棒
21 名前:わたしは:2015/10/08 11:43
>>19
>藤原紀香 = レオパレス がいいとこじゃない?


藤原紀香 = 日本赤十字社とK-1 のイメージ。
22 名前:キ?、、ク、网ハ、、、ア、ノ:2015/10/08 12:20
>>19
>>オェケ皃タ、テ、ソ、鮨💥・、ネ、キ、ニ、箍?ョ、タ、キ
>
>。ヨス💥・、ネ、キ、ニ。ラ、マキ隍キ、ニー?ョ、ヌ、マ、ハ、、、陦」
>サ?ーホィ、ャシ隍?ハ、、、ホ、マノエハ篝🎶テ、ニヒワソヘ、ホ、サ、、、タ、ア、ヌ、マ、ハ、、、タ、惕ヲ、ア、ノ
>、゙、コ・メ・テ・ネコ釥ャ、ハ、、、ォ、鬢ヘ。」
>ニ」クカオェケ癸。。癸。・?ェ・ム・?ケ。。、ャ、、、、、ネ、ウ、ク、网ハ、、。ゥ



、「、マ、マ。「ウホ、ォ、ヒ。」
23 名前:横断歩道:2015/10/08 12:37
>>1
すごく横だけど、京都に歌舞伎関係の隠し子ばっかりの
私学があるって聞いたんだけどどこだろうね。

生徒は美男美女多いけどちょっと癖のある顔だちが多いと聞いて感心したことがあるんだ。
24 名前:出来た?:2015/10/08 14:36
>>1
藤原紀香が芸能界を引退できるのか?って話よねー
それが出来ればそこそこ上手に梨園の妻を演じる事は
出来るのではと思うけど。
そこんとこは熊よりマシ。

で、思ったんだけど
もしかしておめでた?と思った。
おめでたなら結婚するよね〜
25 名前:これでも:2015/10/08 14:48
>>1
>藤原紀香と来春結婚なんだとか。
>てっきり遊びなんだと思ってた。
>
>愛之助、跡継ぎは必要ないのでしょうか?
>藤原紀香44歳では出産は厳しいですよね。



二股でも略奪でもなく、
ありもしない二股報道のことについて、
困った二人が話をしてるうちに
いつしかお互いが重要な人だということに気づいた。
気づくやいなや速攻で交際宣言、間髪いれずに婚約。

…なんて信じろと言われてもね。
26 名前:うーん:2015/10/08 15:04
>>1
愛之助より、陣内の方が可愛げがあると思うけどなぁ。
浮気をさらっと許してたら、紀香の株も上がったんじゃないかな。
竹内結子といい、離婚した後にハッピーになるのはむしろ男性だよね。
獅童は奥様にベタ惚れみたいだし、陣内も最近は前よりかっこ良くなってきた気がする。
紀香より、陣内が誰と再婚するかの方が気になるわ。
27 名前:プチセレブ以上の世界:2015/10/08 15:09
>>17
>計算高いよね。

そうでないと芸能界で生きていけないじゃん。
歌舞伎と言っても養子であってその血筋の人ではないし。
あったとしても
歌舞伎役者は自分でご贔屓さんを探さないといけないんだよ。
子供に継がせるなら、子供を応援してくれる人も
探さないといけない。
ご贔屓さんを探すって本当に大変だよ〜


>結婚も熊切じゃメリットがなかった

でもさ、普通の人達の間でも
人並み以上に稼いでる人の奥さんの家が貧乏って人って
あまりいないよ。


>恋愛と結婚は別だと、こんなにハッキリ
>感じさせる男も珍しい。

家柄がいい男友達がいないの?
私の若い時の男友達はみんな
結婚相手は親が納得する子という感じで本命の
彼女を選んでたよ。
28 名前:っていうか:2015/10/08 15:20
>>27
この人自身は家柄いいの?


家と家の釣り合いはある程度大事だけど
この人達って損得勘定が見え過ぎだよ。
芸能人だから仕方ないのかもしれんけど。
29 名前:そうだなぁ:2015/10/08 15:34
>>1
二人とも計算高そうだよね。
だからとてもお似合いに思える。
ノリカは子供なんて体のラインが崩れるから欲しくないのかもしれないし、アイノスケにはしっかり隠し子でもいるのかもしれないし、夫婦としてみると変かなぁと思うけど、共同経営者みたいな雰囲気のする夫婦だよね。

愛がなくなってもやっていけそうな、というか(笑)。
30 名前:管理士:2015/10/08 15:48
>>29
紀香は自分の美や健康を守りために日々食事の面からも努力してそう。
ということはもれなく愛之助も紀香の食事を口にできるから愛之助にとって紀香は都合いいと思う。
31 名前:お約束:2015/10/08 21:28
>>16
> 梨園って別に品の良い血筋では無いじゃん。
> 元は河原乞食なのに。
>
必ずこう書く人いるけど、なんなんだろう。
そんなに由緒正しい家の出身の人なのか?
うちは曾祖父くらいまでしかわかんないぞ。
32 名前:、モ、テ、ッ、熙キ、ソ:2015/10/08 21:47
>>31
>> ヘ?爨テ、ニハフ、ヒノハ、ホホノ、、キ?レ、ヌ、マフオ、、、ク、网😐」
>> クオ、マイマクカクゥ、ハ、ホ、ヒ。」
>>
>ノャ、コ、ウ、ヲスッソヘ、、、?ア、ノ。「、ハ、👃ハ、👃タ、惕ヲ。」
>、ス、👃ハ、ヒヘウス?オ、キ、、イネ、ホスミソネ、ホソヘ、ハ、ホ、ォ。ゥ
>、ヲ、チ、マチスチトノ网ッ、鬢、、゙、ヌ、キ、ォ、?ォ、👃ハ、、、セ。」

、ィ、テ。ゥ。ェ
33 名前:あら:2015/10/08 21:50
>>16
>梨園って別に品の良い血筋では無いじゃん。
>元は河原乞食なのに。


愛之助はさん一般家庭の子供さんではなかったでしたっけ。

昔はかわらこじきでも、時代は流れて、
日本の重要文化で、古典なんだよね。

それに、血筋とか、あるのかなあ?
途中からはもう、関係の無い、
お家断絶になった武家の子がー、とか、
(想像ですけど)
全く関係ない方面からも受け継いでるのではないの?
34 名前:くまきり:2015/10/08 22:12
>>1
熊切あさ美が本人の意思がどうかは別として、最近テレビにチラホラ出てるじゃない。
この前のめちゃイケにしてもそうだけど、名前出しNGとか言っても結局はアイノスケネタで話題になり、事務所的には美味しいよね。
もういいかげんそのイメージを払拭したくて結婚に踏み切るんじゃない?
いつまでもそんなことで足引っ張られたくないと。自業自得なんだけどさ。
さすがに結婚までされたら、今のようにネタにしてテレビの仕事なんてできないでしょ。
やっぱり、歌舞伎界は強いよね。怖い怖い。


>藤原紀香と来春結婚なんだとか。
>てっきり遊びなんだと思ってた。
>
>愛之助、跡継ぎは必要ないのでしょうか?
>藤原紀香44歳では出産は厳しいですよね。
35 名前:評価出来る点:2015/10/08 22:17
>>1
西島を見よ、竹野内を見よ、福山を見よ。
36 名前:違うよ:2015/10/09 08:51
>>31
順序が反対だと思うよ。

梨園梨園と周りも崇めすぎたし、本人たちも自分たちは高貴だから他とは違うと勘違いしすぎた行動が多いから、元々は下品だと言われちゃうんだよ。
まぁ、実際プライベートは後先考えずに子供作りすぎなのを見てもわかるよね。
37 名前:上の人じゃないけど:2015/10/09 09:28
>>31
崇め奉ってるけど、元々の血筋の出自ははっきりしてるじゃん!って事を言いたいんじゃないのかな。
まあそんな風に差別するのも何だと思うけど、御大層な血筋じゃない事は確かだし、それを指摘する人の血筋は関係ないんじゃないかな。
わたしもマスコミで梨園やら歌舞伎界やら、何かしら御大層に持ち上げるのはなんだかな〜って思ってみてるから。

上の人が言いたいのは決して品の良い家系じゃないんだから今回のことも当然では?って事だと思うよ。
38 名前:まだ:2015/10/09 10:38
>>1
ねえみんなさ、元彼に振られてその後ほどなく元彼が結婚なんて人いる?
私もそうだったんだよね、元彼が別れたいと言って、なかなか連絡つかなくなったので仕方なく別れたんだけど、その後何ヶ月かして結婚の話を聞いたの。
そりゃ私と結婚していた訳じゃない、だけど自分も立ち直らないといけないから何とかして仕事に頑張っていたけど、やっと少し彼の事忘れられるようになったかと思った矢先にこんな話が入ってきた。

立ち直れる訳ないよ。
芸能人だから平静を装っていないといけないだろうけど、しかも連日の報道、しかも相手の女性がしたたかそうな女、あてつけがましく携帯まで変えたんじゃ、いくら復縁はありえないとしてもそこまで幸せアピールされたら、やっと立ち直りつつある時にここまでされるか!?って思ったよ。
それでも芸能人なんだから、と言われてしまうんだろうけど、今の熊切あさ美の立場が自分のその時とかぶってしまって何とも居た堪れない気分になる。
あの2人の意地悪そうな顔がいかにも物語ってるんだよね。
39 名前:みったぐない:2015/10/09 10:49
>>1
岡本夏生が、あの年齢の女性をもてあそんだ罪は大きいみたいなことを言ってて、そうだな〜って思いました。

岡本夏生の言いたいことは、たぶん子供を産むということに関係しているのだと思う。

いい年した男のやる事ではないと思ったよ。

とても歌舞伎界らしい、情のないやり方に見えました。
40 名前:見栄え:2015/10/09 11:02
>>20
より見栄えのいいトロフィーワイフが欲しかった男が
落ち目のグラドルより
元ミスのバツイチ女優の方がいいと思った

できるだけ高嶺の男に自分を売りたかった女が
良い売り先を見つけたので商談が成立した

ってとこかねw
41 名前:自分勝手:2015/10/09 15:44
>>38
私が振ったんだけど、半年後に出来婚。
なんかな、重ならずともすぐに次って感じで。
11才年上だったし、ショックでもなかったけど、自分はその後2年彼氏は出来なかったし結婚は更に3年後だったから。
結婚式に呼ばれて式が終わって出口の金屏風の前で花とか配ったりするじゃない?その時に満面の笑みで「来てくれてありがとう」と握手を求められた時に素直に手を出せなかったんだよね。未練なんて微塵もないのに。
42 名前:え?:2015/10/09 15:55
>>41
>私が振ったんだけど、半年後に出来婚。
>なんかな、重ならずともすぐに次って感じで。
>11才年上だったし、ショックでもなかったけど、自分はその後2年彼氏は出来なかったし結婚は更に3年後だったから。
>結婚式に呼ばれて式が終わって出口の金屏風の前で花とか配ったりするじゃない?その時に満面の笑みで「来てくれてありがとう」と握手を求められた時に素直に手を出せなかったんだよね。未練なんて微塵もないのに。



結婚式に呼ばれたの?
さらに、行ったの?
43 名前:人として冷たそう:2015/10/10 17:18
>>1
特に嫌いじゃなかったけど
この1年で嫌いになった。

結婚話や似合わない眼鏡。

初めてテレビで見たときは
垢抜けたビートきよしだと思ったよ。
44 名前:大好き:2015/10/12 10:06
>>1
>藤原紀香と来春結婚なんだとか。
>てっきり遊びなんだと思ってた。
>
>愛之助、跡継ぎは必要ないのでしょうか?
>藤原紀香44歳では出産は厳しいですよね。


今年の花形歌舞伎を劇場で見て大ファンになりました。
香川&猿之助目的で見に行ったんだけど。

あれだけの芸と体力がある人はなかなかいないと
思う。
子供が生まれても同じものを受け継げないんじゃ
ないかと思うほどの素晴らしいオーラと芸でした。

ですが、やはり歌舞伎の家ですから子供が
生まれて欲しいという思いはあるかな。

スケジュールを整理して紀香には生んで欲しいと
思うけど、雅子さまの二の舞というか、必ずしも
男の子が生まれるとは限らない。

吉えもんさんのところだって、女の子が3人だったか
4人だったかですよね。

何人頑張って産んだって全部女って事もある。

他の方も書いてるけど、愛之助自体が直系では
ないから本人が一番こだわってないかもしれない。

別れた実子(隠し子)がやるかも?と
書いてる人がいるけど、それはないでしょと
思う。

浜さん(香川)のところのように
別れても最初から実の子供として世間にも
認識されてるのと違うからね。

でも、わざわざ歌舞伎なんかやんなくても愛之助が
あれだけ休みなく(今度休むみたいだけど)
働いてるから、潤沢な遺産が隠し子にも
行くわけだから、別に歌舞伎が出来なくても
日の当たる道を歩めなくても報われる部分は
あるんじゃないかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)