育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6702829

もやもや

0 名前:ダメ人間:2017/10/03 05:03
うちの両親、ほんと使えない。
それなのに自分たちは私の面倒を見てるって言い張る。
車で一時間位の所に住んでるけど、滅多に来ない。来てもお金要求される。

50代の母親はパートしてるけど、面倒くさいと言う理由で休むけど、子どもを預かってというと休めないと言う。

私が困ってるとき、手をさしのべないくせに子供だって一度も預かったことないくせに、私が小言いうと、もう子供預からないからねと言う。あんたはひとりで何も出来ないんだからと言う。こんなにやってあげてるのに親にお小遣いを渡すこともできないの?と言う。

いろんな事情で助けられないってのは別にいい。しょうがないと思ってる。
でも、親のしてやってるって、何?
ごめん、本当にわからない。親にしてもらったこと教えて欲しい。お金ももらってない。子供も預けたことない。何にも要求してないしお願いしたい事だって断られてるのに。

親に言うと、お金がないからってバカにしてる、こっちは働いてるんだから簡単に私の家へ行けない、いつもあなたのこと思ってるって言う。

長くなりましたが、聞きたいことは、相手に客観的になってもらうにはどうしたらいいのかと言うことです。

やってないのにやったと言われ、私に対して要求だけして断ると酷い言葉を投げつけて激怒。もう、どうにかして欲しいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)