NO.6703044
小池さん街頭演説
-
0 名前:行ってきた。:2017/10/20 05:05
-
もう期日前投票も済ませたけど、今日小池さんが、近くの駅前で希望の党候補者の応援に来ると言うので行ってみた。
何かのライブかイベント並みに人が集まってたよ〜。演説はさすがでした。人を惹きつける魅力があるし、説得力あるし、ウンウン頷いて、拍手しながら聞いちゃいました。
なんか元気もらえたよ。街頭演説、付いて回っているファンがいるのも納得だわ。
前原さんのおかげでケチがついて、今回は残念な結果にはなりそうだけどね〜。
-
1 名前:行ってきた。:2017/10/21 14:48
-
もう期日前投票も済ませたけど、今日小池さんが、近くの駅前で希望の党候補者の応援に来ると言うので行ってみた。
何かのライブかイベント並みに人が集まってたよ〜。演説はさすがでした。人を惹きつける魅力があるし、説得力あるし、ウンウン頷いて、拍手しながら聞いちゃいました。
なんか元気もらえたよ。街頭演説、付いて回っているファンがいるのも納得だわ。
前原さんのおかげでケチがついて、今回は残念な結果にはなりそうだけどね〜。
-
2 名前:一国民:2017/10/21 14:54
-
>>1
政治家は人たらしな部分がないとね。天気が悪いと自民が勝つんだっけ?台風までよぶなんて、安倍さんやっぱりもってるのかな?
私的には自民でいいけど、続投やる気満々安倍さんはどうなの?とて思うわ。違う人にしてほしい。
-
3 名前:応援演説:2017/10/21 15:07
-
>>1
小泉さんの応援演説見に行ったよ。
カリスマ性があって演説が上手いっていうから聞きに行ったのに、全然駄目だった。
どこかで聞いたことのあるような内容でいまいちだった。
折角だから小池さんの応援演説も聞いてみたかったな。
-
4 名前:タイフーン:2017/10/21 16:17
-
>>2
>政治家は人たらしな部分がないとね。天気が悪いと自民が勝つんだっけ?台風までよぶなんて、安倍さんやっぱりもってるのかな?
>私的には自民でいいけど、続投やる気満々安倍さんはどうなの?とて思うわ。違う人にしてほしい。
もともと安倍さんの森友、加計学園問題隠しのための選挙だからね。これ。そりゃ台風でもなんでも呼ぶさ。
-
5 名前:え?:2017/10/21 16:53
-
>>4
>>政治家は人たらしな部分がないとね。天気が悪いと自民が勝つんだっけ?台風までよぶなんて、安倍さんやっぱりもってるのかな?
>>私的には自民でいいけど、続投やる気満々安倍さんはどうなの?とて思うわ。違う人にしてほしい。
>
>もともと安倍さんの森友、加計学園問題隠しのための選挙だからね。これ。そりゃ台風でもなんでも呼ぶさ。
何その安倍おろしのためのタイトルみたいなもんをまんまコピペして我が物顔で語ってんの?
ぺっらいオツムなのがまるわかりだわ。
-
6 名前:だよ:2017/10/21 16:56
-
>>5
もともと安倍の森友、加計学園問題隠しのための選挙だよ。
ゆりこは躓いてしまったが
-
7 名前:はひー:2017/10/21 19:34
-
>>5
>>>政治家は人たらしな部分がないとね。天気が悪いと自民が勝つんだっけ?台風までよぶなんて、安倍さんやっぱりもってるのかな?
>>>私的には自民でいいけど、続投やる気満々安倍さんはどうなの?とて思うわ。違う人にしてほしい。
>>
>>もともと安倍さんの森友、加計学園問題隠しのための選挙だからね。これ。そりゃ台風でもなんでも呼ぶさ。
>
>
>何その安倍おろしのためのタイトルみたいなもんをまんまコピペして我が物顔で語ってんの?
>ぺっらいオツムなのがまるわかりだわ。
安部さんなら全て上手くいってるというならだけど、どうなんだろなあ?
自分の通したい事の為に随分公明党のいう事聞かされてるんじゃないのかね
あなたたちの嫌いなソーカにこの国動かされてるってことだよ?
なんでナマポが増えてるか、考えてみてよ。
ビンボー人製造機だよ、何もかも保障保障でさ。
-
8 名前:この人:2017/10/21 19:38
-
>>>政治家は人たらしな部分がないとね。天気が悪いと自民が勝つんだっけ?台風までよぶなんて、安倍さんやっぱりもってるのかな?
>>>私的には自民でいいけど、続投やる気満々安倍さんはどうなの?とて思うわ。違う人にしてほしい。
>>
>>もともと安倍さんの森友、加計学園問題隠しのための選挙だからね。これ。そりゃ台風でもなんでも呼ぶさ。
>
>
>何その安倍おろしのためのタイトルみたいなもんをまんまコピペして我が物顔で語ってんの?
>ぺっらいオツムなのがまるわかりだわ。
ばか?
-
9 名前:安倍晴明:2017/10/21 19:39
-
>>6
>もともと安倍の森友、加計学園問題隠しのための選挙だよ。
>
>ゆりこは躓いてしまったが
だよなw
-
10 名前:そう:2017/10/21 20:10
-
>>7
応援演説聞いていると、自民党から出馬してるくせに比例は公明党、公明党をよろしくお願いしますって何度も繰り返してたのよね。
しかも出馬している本人も必ず公明党の皆さんありがとうございます。比例は公明党でと繰り返す。
いつから自民党は公明党になったのかとがっかりした。
-
11 名前:隠したいのは:2017/10/22 06:49
-
>>4
>>政治家は人たらしな部分がないとね。天気が悪いと自民が勝つんだっけ?台風までよぶなんて、安倍さんやっぱりもってるのかな?
>>私的には自民でいいけど、続投やる気満々安倍さんはどうなの?とて思うわ。違う人にしてほしい。
>
>もともと安倍さんの森友、加計学園問題隠しのための選挙だからね。これ。そりゃ台風でもなんでも呼ぶさ。
加計問題は民進党の内輪揉め。加計に獣医学部を作りたかったのは民進党の議員。作ってほしくない同じ民進党の獣医師会議員が、政権が変わったから安倍潰しにもなってちょうどいいやと、身内の手柄をご破算にしようとした。加計と懇意にしているのは、何も自民の安倍だけではないんだよ。
今、加計問題を詳細に明らかにされたら困るのは民進党の方。すっかりトーンダウンしちゃったでしょ。
-
12 名前:あべちゃんかい:2017/10/22 07:08
-
>>11
民進党の議員じゃなくて、ちゃんと名前ださないとただのホラ吹きだよw
-
13 名前:偏向報道:2017/10/22 08:20
-
>>12
ググればすぐに出てくるよ。テレビや新聞は都合の悪いことは出さないから。報道しない自由。
作りたかったのは岡山の高井たかし、反対したのは、獣医師一族で四国の獣医学部から献金もらってた玉木。
ちなみに愛媛の元知事、加戸さんがいかに四国に獣医学部が必要で、何年も働きかけていたかを国会で語ったけど、それはニュースでは放送しないで前川さんばっかり流してたって。
いくらでも動画残ってるし、調べられるんだから、意図を持って編集されたテレビが言ってることだけ信じるのは良くないと思うよ。
-
14 名前:おフランス:2017/10/22 08:36
-
>>1
パリ出張中なのね。
大型台風 災害迫ってて、選挙もあるのに。
-
15 名前:財務局:2017/10/22 08:58
-
>>6
>もともと安倍の森友、加計学園問題隠しのための選挙だよ。
あのさ、全国での選挙だよ。
経費は数億では済まないって普通で考えたらわかるよね?
隠蔽選挙を容認するほど、国会議員の主な人たちが馬鹿なわけないでしょう。
森友の問題は、その近辺の国有地も格安で払い下げされてたことが
明るみに出たよ。
安倍さん云々ではなくて、そういう事が勝手に行われてるのよ。
国としては、見直していかなければならない事だけど
安倍さんがそれを指示してるって事での
責任追及は勘違いすぎるよ。
-
16 名前:行ってきた。:2017/10/22 09:01
-
>>14
最初から開票前日には飛行機に乗るって決まってたみたいだね。
それで、昨日はあの雨の中、9箇所、応援演説だよ。
それじゃあ、周りも文句言いたくても言えなくなるよね。
だからおじさん達には嫌われる。立場ないもんね(笑)
-
17 名前:運:2017/10/22 09:03
-
>>14
>パリ出張中なのね。
マジ?
まぁ、元々予定は決まってたと思うけど
大負けした時にすぐに責任追及されないようになってるって
さすが小池さん。
追い風が吹いてる人って感じだね〜
吹いてるのは彼女だけだから、それに乗っかろうとした人は
どうなるんだろう・・・
今夜の結果が楽しみだなぁ〜
-
18 名前:あほやな:2017/10/22 09:18
-
>>15
これで勝てば、政権維持できるんだよ。民意は安倍にあると言い放てるんだから、そのための選挙。
一番大事な政権維持のためなら、首相しかできない荒技の一手、解散総選挙をここで使ってみたに過ぎない。
-
19 名前:ネット過信:2017/10/22 09:22
-
>>13
>ググればすぐに出てくるよ。テレビや新聞は都合の悪いことは出さないから。報道しない自由。
>作りたかったのは岡山の高井たかし、反対したのは、獣医師一族で四国の獣医学部から献金もらってた玉木。
>ちなみに愛媛の元知事、加戸さんがいかに四国に獣医学部が必要で、何年も働きかけていたかを国会で語ったけど、それはニュースでは放送しないで前川さんばっかり流してたって。
>いくらでも動画残ってるし、調べられるんだから、意図を持って編集されたテレビが言ってることだけ信じるのは良くないと思うよ。
これもねーネットはそれぞれ自分の都合のよいように編纂するし切り取るから、ググっても嘘だらけの場合も多い。
-
20 名前:リセット:2017/10/22 09:29
-
>>17
希望の党、代表代行は樽床伸二だって。若狭さんでもなく、細野さんでもなく。お友だちなんだって。落選しつづけてた人持ってくるんだ。今回の選挙で大敗なら、小池さんは代表作辞任して嫌なこと全部リセットするんだろうな。
希望の党は樽床さんでは引っ張れないから選挙後、分裂だろうね。人生変わっちゃった人たくさんいると思う。
-
21 名前:偏向報道:2017/10/22 09:36
-
>>19
国会中継は生で全部中継されてるよ。暇な時は見てるけど、夜のニュースでは、え?って感じで編集されてるからびっくりすることある。
国会中継はそれがそのまま動画として上がってるよ。
若者はテレビ離れで必要な情報はネットで得ているので自民支持が多いらしい。年配の人はテレビから情報を得ている人が多いので野党を支持してるんだって。
-
22 名前:ふ〜ん:2017/10/22 09:37
-
>>1
でも、絶対入れないけどね( ˘ω˘ )
-
23 名前:ネットも真実を明かすよ:2017/10/22 11:29
-
>>19
>>ググればすぐに出てくるよ。テレビや新聞は都合の悪いことは出さないから。報道しない自由。
>>作りたかったのは岡山の高井たかし、反対したのは、獣医師一族で四国の獣医学部から献金もらってた玉木。
>>ちなみに愛媛の元知事、加戸さんがいかに四国に獣医学部が必要で、何年も働きかけていたかを国会で語ったけど、それはニュースでは放送しないで前川さんばっかり流してたって。
>>いくらでも動画残ってるし、調べられるんだから、意図を持って編集されたテレビが言ってることだけ信じるのは良くないと思うよ。
>
>これもねーネットはそれぞれ自分の都合のよいように編纂するし切り取るから、ググっても嘘だらけの場合も多い。
ネットは妄言も多々あるけど、ここで言われている民主党の関与は、当事者の議員が自身のHPで書いてることや、当時開催された委員会での発言とかを元にしたもの。
加計の獣医学部新設が鳩山政権下で推進されたことや、江田五月が「加計の親の代から30年間以上お世話になっている」ということ、民進議員の高井たかしがずっと加計推しで国家戦略特区に今治市を指定することを要望したことは事実。
「加計 民主 民進」でググってみなよ。
前川みたいな「だと思う」というような邪推じゃなくて、事実が書いてあるから。
共産党なんか、加計問題を時系列にしてるけど、第2次安倍内閣以前は関わった人物名を出してない。出したら民主党の人間のオンパレードだから。
-
24 名前:解散権は首相にあり:2017/10/22 12:23
-
>>15
>隠蔽選挙を容認するほど、国会議員の主な人たちが馬鹿なわけないでしょう。
解散権は首相にあるし、与党議員は首相を後押しするんだから、あなたの言うところのお馬鹿さんなんでしょう。
隠ぺいというか、これらの疑惑を追及されている(否定はしている)自分(安倍)だけど、政治を任せるという民意が自分にはあるんだ、このまま邁進してもいいよね?
って選挙でしょ。
-
25 名前:うん:2017/10/22 12:55
-
>>19
>>ググればすぐに出てくるよ。テレビや新聞は都合の悪いことは出さないから。報道しない自由。
>>作りたかったのは岡山の高井たかし、反対したのは、獣医師一族で四国の獣医学部から献金もらってた玉木。
>>ちなみに愛媛の元知事、加戸さんがいかに四国に獣医学部が必要で、何年も働きかけていたかを国会で語ったけど、それはニュースでは放送しないで前川さんばっかり流してたって。
>>いくらでも動画残ってるし、調べられるんだから、意図を持って編集されたテレビが言ってることだけ信じるのは良くないと思うよ。
>
>これもねーネットはそれぞれ自分の都合のよいように編纂するし切り取るから、ググっても嘘だらけの場合も多い。
ネットは読み手側に真実を探るセンスは要るよね。確かに嘘もある。
でも新聞テレビしか見れない情弱な年寄り相手に都合よく解釈し編集した情報を一方的に垂れ流すマスコミよりは、膨大な情報の中から真実を探すことができるネットの方が数段信頼できるよ。
-
26 名前:前原のせい?:2017/10/22 13:10
-
>>1
>前原さんのおかげでケチがついて、今回は残念な結果にはなりそうだけどね〜。
それは違うんじゃないの。前原さんはたしかにバカだけど、小池さんが民進を取り込みたかったのでしょう。
小池さんが立候補すると信じていたけど、小池さんは保身の為にそうしなかった。
裏切られちゃったのね。
-
27 名前:かたより:2017/10/22 13:18
-
>>25
年寄りは暇だから
国会中継最初から最後までみてるよ
あとは自己判断で。
逆に一方に偏狭なネット情報しか見ない若い世代のが危ないよ。
-
28 名前:あれま:2017/10/22 13:47
-
>>27
ネットは偏狭な情報?
共産党員ですか?
それとも何かな?安倍政権じゃ憤懣やるかたない中国や半島の人かその支持者かな?www
あ〜それともテレビや新聞が公正中立と信じてる世の老人達と同様の池沼の主婦かしら?
ネットには右から左までずら〜っと出てますよ〜。
メディアは左にしか傾いてないけどね。
国会だってありもしない事をでっちあげて国費を無駄遣いしてるのも知らないで、笑っちゃう。
-
29 名前:偏り傾向:2017/10/22 14:48
-
>>28
ネットばっか信じるなってことだよ。ググって検索するから自分の考え寄りの情報ばかりみることになり、結局偏るんだよ。
そういう検索ちゃんは真逆の情報までは何故かみない傾向がある。
いくらどっちの情報もネットにあったにしても、検索次第では偏る。
-
30 名前:チェックメイト:2017/10/22 15:07
-
>>18
>これで勝てば、政権維持できるんだよ。民意は安倍にあると言い放てるんだから、そのための選挙。
>一番大事な政権維持のためなら、首相しかできない荒技の一手、解散総選挙をここで使ってみたに過ぎない。
しかしあの仕事人内閣って、一体何だったんだろね。仕事しない内閣?
だーれも解散なんか望んじゃいないのに、安倍ちゃん一人、逃げの一手でチェックメイトだもん。
果たして逃げ切れるかどうかだな。
-
31 名前:ふ〜ん:2017/10/22 16:23
-
>>29
>ネットばっか信じるなってことだよ。ググって検索するから自分の考え寄りの情報ばかりみることになり、結局偏るんだよ。
>そういう検索ちゃんは真逆の情報までは何故かみない傾向がある。
>いくらどっちの情報もネットにあったにしても、検索次第では偏る。
民主党が加計に関わっていたことは、実際に動画で本人が喋ってたり、議事録等の記録に残っていることを元にネットで取り上げられているんだけど、検索ちゃんだから信じられないってか。真逆の情報は巷にあふれてる。だから疑いを持って検索するんですけど。というより、民主党の件は、検索しなくてもネット見てたら目につくんだけどな。
それで前川の主観だけに頼った証言は信じるんだ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>