NO.6703122
健康判定やアドバイスお願いします
-
0 名前:横浜市在住40代後半:2015/10/11 03:06
-
タクアンを食べたわけじゃないのに
タクアンのにおいがするー!
ここのところヨーグルトも毎日食べてるんだけど
なぁ〜。
便秘症でもない。
おならって無臭に近いのが健康なんですか?
一応、ペーパーだけど栄養士の免許も
持っていて、食材は無農薬や有機食材を宅配して
もらって、肉もきちんとした育てられ方をしてる
物です。
健康のマイナス要因は太ってる事です。
脂肪の多い体は冷えるそうですね。
スポーツして健康のつもりでしたが
かえって、かいた汗で大量の脂肪を冷やして
よくなかったのかなと。
更年期の症状は月経の乱れくらいです。
おならのにおいと月経の乱れと
月経の乱れがあると倦怠感も出るという
漢方薬局の方のアドバイスもあり
その倦怠感も悩みです。
スポーツした後の体力回復がものすごく
遅くなりました。
庭のアロエでアロエゼリーを作ったり
ニラ、大根、ベビーリーフ、えんどうまめ
など作って食べたり(収量は少ない)
スポーツと園芸とたまの仕事と未成年の
子供達の世話(旦那は適当に)をする
地味でささやかな毎日。
飲酒・喫煙しません。
ふなっしーが大好きでマスコットを
見て癒されています。
「やせろ!」という叱咤や健康情報などなど
何でもいいので、もっと健康で元気になれる
アドバイスをおねがいします。
-
1 名前:横浜市在住40代後半:2015/10/12 10:50
-
タクアンを食べたわけじゃないのに
タクアンのにおいがするー!
ここのところヨーグルトも毎日食べてるんだけど
なぁ〜。
便秘症でもない。
おならって無臭に近いのが健康なんですか?
一応、ペーパーだけど栄養士の免許も
持っていて、食材は無農薬や有機食材を宅配して
もらって、肉もきちんとした育てられ方をしてる
物です。
健康のマイナス要因は太ってる事です。
脂肪の多い体は冷えるそうですね。
スポーツして健康のつもりでしたが
かえって、かいた汗で大量の脂肪を冷やして
よくなかったのかなと。
更年期の症状は月経の乱れくらいです。
おならのにおいと月経の乱れと
月経の乱れがあると倦怠感も出るという
漢方薬局の方のアドバイスもあり
その倦怠感も悩みです。
スポーツした後の体力回復がものすごく
遅くなりました。
庭のアロエでアロエゼリーを作ったり
ニラ、大根、ベビーリーフ、えんどうまめ
など作って食べたり(収量は少ない)
スポーツと園芸とたまの仕事と未成年の
子供達の世話(旦那は適当に)をする
地味でささやかな毎日。
飲酒・喫煙しません。
ふなっしーが大好きでマスコットを
見て癒されています。
「やせろ!」という叱咤や健康情報などなど
何でもいいので、もっと健康で元気になれる
アドバイスをおねがいします。
-
2 名前:主補足:2015/10/12 10:54
-
>>1
鍼灸やマッサージ、足つぼマッサージが大好きで月1
もしくはそれ以上の頻度で何等かの施術を受けています。
最近は、そういったサロンに出かけるのも体が
キツイ日は辛くて(仕事がなく家にいる日)
先日はせんねん灸を爆買いしてしまいました。
-
3 名前:種類:2015/10/12 11:02
-
>>1
乳酸菌にも色々あって、人それぞれ合う菌が違うらしいです。
ヨーグルトの種類を変えてみたらどうでしょう。
1週間食べ続けて改善されなかったら別のモノに変える。
そうやっていくと合うモノが見つかるかも。
それと、乳酸菌の餌になるオリゴ糖を摂取するとか。
-
4 名前:自然:2015/10/12 11:03
-
>>1
歳を取るってそういうことじゃないの?
いつまでも20代の身体能力のままでいられるわけがない。
少々の倦怠感や快復力の無さは健康的な40代後半ならあって当然なものでしょ。
しいていうなら、あれやこれやと健康志向を意識しすぎてるから、ちょっとしたことも気になってしまうのでは?
おならが臭いからって健康じゃないと不安になってる人って初めてだよ。
-
5 名前:年:2015/10/12 11:04
-
>>1
率直に言って、年なのでは?
でもいいじゃない、幸せな生活だと思うわ。年上にこういう書き方ってどうかと思うけど、主さん、なんだか可愛らしい人柄みたいだし、そのままでいいんじゃないかな。
見かけは頑張って若くできても、臭いや白髪はどうにもならないのよね。でもその年相応の魅力ってあるじゃない? それを目指して頑張ればいいと思うの。
-
6 名前:検索してみた:2015/10/12 11:13
-
>>1
漬け物臭いおなら、無臭のおならは健康の証なんだって。
善玉菌が増えて腸内の状態がよい。
反対に悪玉菌が増えすぎると腐敗臭がするおならが出るらしいよ。
-
7 名前:主:2015/10/12 11:22
-
>>4
>歳を取るってそういうことじゃないの?
>いつまでも20代の身体能力のままでいられるわけがない。
>少々の倦怠感や快復力の無さは健康的な40代後半ならあって当然なものでしょ。
>
>しいていうなら、あれやこれやと健康志向を意識しすぎてるから、ちょっとしたことも気になってしまうのでは?
>
>おならが臭いからって健康じゃないと不安になってる人って初めてだよ。
おならで異変を感じて調べたらポリープが
見つかった人もいましたよ。
あなた様はまだお若いのではないでしょうか。
-
8 名前:リア充してるね:2015/10/12 11:32
-
>>7
まずは、大腸の精密検査を受けてみたら、おならの臭いの悩みは解決するんじゃない?
倦怠感は更年期の症状だし、年齢的に仕方がないと思うよ。
主さんって、活動的で食や運動など積極的に良いことに取り組む意欲がとても感じられる人だから、とっても充実した毎日を送っているイメージです。
とりあえず、不定愁訴で病院に行ってお薬貰って、これ飲めば大丈夫って思えれば主さんの悩みは無くなる気がします。
-
9 名前:だったら:2015/10/12 11:36
-
>>7
だったら病院行きなよ。
-
10 名前:4:2015/10/12 11:45
-
>>7
>おならで異変を感じて調べたらポリープが
>見つかった人もいましたよ。
>
>あなた様はまだお若いのではないでしょうか。
同年代だよ。
ただ、自然な身体の変化は受け入れてるだけ。
おならが無臭で倦怠感がなくて迅速な体力回復が出来る身体になりたいってこと?
40代後半でそれは望みすぎでは?
-
11 名前:だよね:2015/10/12 11:45
-
>>9
>だったら病院行きなよ。
だよね。何でもいいので、なんて
低脳主婦にインチキアドバイスを求める神経がわからない。
-
12 名前:9:2015/10/12 11:57
-
>>11
低脳主婦?
なにげに喧嘩売ってるね。
低脳主婦の集う場所に出入りしてるあなたも同類よ。
私は、
なんでもいいのでって言っときながら
至極まともなレスをくれた人に
これまた喧嘩売ってるようなレスをした主に腹が立っただけ。
だったら医者に相談診断してもらえって。
>だよね。何でもいいので、なんて
>低脳主婦にインチキアドバイスを求める神経がわからない。
-
13 名前:主:2015/10/12 16:06
-
>>1
皆さん、有難うございます!
途中、おならのにおいで健康を考える人なんてという
話についついツッコミ、すみませんでした。
しかし、何かあると健康に結びつけてしまう
のが中高年ですが、それ以前の年代の方は
そういう話も身近で起こる事もなく、気にもなら
ないのでしょう。うらやましい限りです。
腸の検査は何となく怖くてやったことが
ありません。
検索しておならについて調べて下さった方も
有難うございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27