育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703305

はぁー

0 名前::2017/03/30 18:24
1時間前に仕事から帰宅しました。
棚卸しの為、他部署の応援で仕事を手伝ってました。
毎回私が借り出されます。

今日、週末という事もあり2、3日前から前倒しで仕事を片付け、午後からは体が空くように準備してました。
なのに、今日のお昼頃から気分屋の女上司が何に怒ってるのか?何に腹を立ててるのか分からないのですが、雰囲気や態度、顔付きで分かりました。
挙げ句に大きなため息をつかれました。
細かい事は書けませんが、私に対してツンケンしてるのが分かるんです。
とにかく気分屋で八つ当たりがあったりなかったり。
こっちは他部署の応援で頑張ろう!と気合い入れていたのもがっかりです。
どれだけ考えても八つ当たりされるところがどこなのか分からないんです。急にです。毎回腹を立てた時は顔付きや態度で分かりますし、ドアを閉める時も耳が痛くなるくらい「バタン!」と閉めます。
一言も喋らず黙々と仕事をこなしてるのに何が悪いんでしょうかね?
1 名前::2017/03/31 21:37
1時間前に仕事から帰宅しました。
棚卸しの為、他部署の応援で仕事を手伝ってました。
毎回私が借り出されます。

今日、週末という事もあり2、3日前から前倒しで仕事を片付け、午後からは体が空くように準備してました。
なのに、今日のお昼頃から気分屋の女上司が何に怒ってるのか?何に腹を立ててるのか分からないのですが、雰囲気や態度、顔付きで分かりました。
挙げ句に大きなため息をつかれました。
細かい事は書けませんが、私に対してツンケンしてるのが分かるんです。
とにかく気分屋で八つ当たりがあったりなかったり。
こっちは他部署の応援で頑張ろう!と気合い入れていたのもがっかりです。
どれだけ考えても八つ当たりされるところがどこなのか分からないんです。急にです。毎回腹を立てた時は顔付きや態度で分かりますし、ドアを閉める時も耳が痛くなるくらい「バタン!」と閉めます。
一言も喋らず黙々と仕事をこなしてるのに何が悪いんでしょうかね?
2 名前:ハケ、ッ:2017/03/31 21:42
>>1
ソソ、テタオフフ、ォ、鮑タ、、、ソ、、、ウ、ネ、ャ、「、?ハ、鮑タヘユ、ヒ、キ、ニ、、、ソ、タ、ュ、ソ、、、ネナチ、ィ、゙、ケ。」
テ醫ノ、キ、ウ、隍キ、ヒ、ハ、熙ソ、、、?ア、ヌ、マ、ハ、、。」、ヌ、箍??ヒニッ、ッエヨハチ、ハ、鮗ヌト羣ツ、ホホ魴キ、マノャヘラ。」
3 名前:もしかして:2017/03/31 21:47
>>1
他部署の仕事は手伝わなきゃいけないもの? 他部署では感謝されるけど、自分の部署では嫌な顔をされるとかではなく?

たまにいるのよ、やらなくてもいい仕事に手を出して、私はこんなに働いているのよ!ってオーラを出す人。
4 名前::2017/03/31 22:07
>>3
>他部署の仕事は手伝わなきゃいけないもの? 他部署では感謝されるけど、自分の部署では嫌な顔をされるとかではなく?
>
>たまにいるのよ、やらなくてもいい仕事に手を出して、私はこんなに働いているのよ!ってオーラを出す人。

いやいや
他部署の方から頼んできたんです。
自分の部下はあんまりパソコンで早打ち出来ないらしくて。
5 名前:もしかして:2017/03/31 22:36
>>4
そりゃ他部署の人は頼んでくるでしょう。手伝ってくれたらラッキーだし。でも主さんの上司はそれを歓迎してないんじゃないかなって話。他部署の人が直接主さんに頼むんじゃなく、まずは上司に頼んで、上司が部下である主さんを貸してあげるのが筋だろうから。

例えばお隣のご主人に何かを頼まれた妻が、自分ちの家事をざざーっと片づけてお隣の家のことを手伝ったとしたら、自分の主人は良い顔をしないだろう、とそういうことよ。

主さんのケースに当てはまるかどうかは分からないけど、そんなケースも考えられるという話。
6 名前:普通に:2017/03/31 23:54
>>1
他部署に応援に行くのが納得いかないのだとしか思えないけど。
7 名前::2017/04/01 05:55
>>1
おはようございます。
今更なんですが、私とその女上司とも、これまた別部署になりまして、
ややこしいのですが、その上司達の部署に席を設けさせてもらってるんです。私の上司は男性です。
今回初めて応援に行ったわけではなく、毎回の棚卸しにお手伝いして何の変わりもなく昨日も作業をしてました。
なのに!今回に限って怒ってるんです。

プーンっとふてくされて、要はいつ、どんな時に、何をしたら怒るか分からない人なんです。
因みに私は派遣。
この派遣が、指示なんて出来ないですよね?
本来、上でも書きましたように私の上司が指揮を取るべきだと思うのです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)