育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703433

寄り道すき?

0 名前:すき:2018/06/18 17:45
寄り道、結構好きです。
たまにしか行かないところに用事があると、ついでに近隣のショップなど見てまわりたい。
でも、夫がなんでまっすぐ帰らないのか、と嫌そう。
何時に終わるの?じゃあ何時には家につくね、といちいち確認するのがうっとうしくて。
別に私の帰宅に合わせて何かしてくれるわけでもないのに。
寄り道する方がまれ?
みなさんは寄り道しませんか?
1 名前:すき:2018/06/19 16:47
寄り道、結構好きです。
たまにしか行かないところに用事があると、ついでに近隣のショップなど見てまわりたい。
でも、夫がなんでまっすぐ帰らないのか、と嫌そう。
何時に終わるの?じゃあ何時には家につくね、といちいち確認するのがうっとうしくて。
別に私の帰宅に合わせて何かしてくれるわけでもないのに。
寄り道する方がまれ?
みなさんは寄り道しませんか?
2 名前:きらい:2018/06/19 16:50
>>1
目的を果たしたらさっさと家に帰りたい
タイプ。でも夫が寄り道しても何も言わないし
思わないけどね〜。
3 名前:、キ、ハ、、、ハ、「:2018/06/19 17:09
>>1
・ヲ・、・ノ・ヲ・キ・逾テ・ヤ・ー、ネ、ォケ・、ュ、ク、网ハ、、、キ。「、ォ、ネクタ、テ、ニサ萸ゥ、ヒトフ、ヲサメ、ャ2ソヘ、、、?ホ、ヌタ睥ヒホ螟ヌ、?キ。ト
?サ、キ、ハ、、。「、゙、テ、ケ、ーオ「、?」
4 名前:うん:2018/06/19 17:38
>>1
するよ。
せっかくだからあちこち見たくなる。
夫が早く帰ってほしいと思う理由はなんだろうね。
お腹が空いたからという理由なら、
大人なんだから自分でなんとかしてって思うけど、
平和のためには、食べられるものをテーブルに並べてかた出かける、とか?
5 名前:するする:2018/06/19 17:44
>>1
するよー。
旦那は何も言わずについてきてくれるよ。
用事あるから先帰るよっていなくなることもあるし、
そうでなければ何も言わない。

息子は最近途中からむっとし出すのでもう一緒には出かけない。
6 名前:体力低下:2018/06/19 17:50
>>1
昔は好きだった。出不精なのでいったん出かけるとあちこち一気に寄って見て回ってた。
今は体力がなくなって、目的が終わると疲れて帰りたくなってしまう。気持ちはつまらないけど体が付いて行かない。

主さんは元気でうらやましい。
7 名前:うろうろ:2018/06/19 18:27
>>1
寄り道好きだけど旦那とは落ち着いて見れないから、チェックだけして後日行くから、寄り道ではないか。
仕事帰りにもつい寄り道してしまう。
仕事場近くの雑貨屋さん、回転が早いのか、見るたびに違う商品があるから楽しいの。
8 名前:おんなしよ:2018/06/19 19:34
>>1
うちの夫婦も主さんちと同じで、私はあれこれ見たいタイプ、夫はさっさと帰りたいタイプ。

夫がなぜさっさと帰りたいのかというと、「プランをきちんと立てたい人」で「プラン通りにこなさないと気持ち悪い人」で「無事帰るまでがプランだと思う人」だから。

私はアバウトだからそのとき見たいものが思いついたりしたらついでに見たいし、計画になくても食事して帰りたくなったりするし、夫と真逆。

でも、夫は独身の頃からそうだし、私も変わらないから、結婚前からそれについては割と話し合ったよ。

夫は出不精で知識や情報は本やネットからという人なんだけど、私は体当たりで得るタイプなのね。

家であれこれ考えてても思いつかなかったものでも、出掛けてフラフラしてるうちに目に入って新たな出会いがあったりする。

私はそうやって知識も情報も広げてきたから、私にくっついてたらあなたの世界も広がるよ、だから私の行き当たりばったりに付き合うことは決して無駄じゃないのよともう26年くらい言い聞かせてる。

なので夫はかなり渋々だけど、一応付き合ってくれるし、文句は言わないです。

ちなみに寄り道のたびに夫の世海が広まってるかと言うと、まあそんなうまくは行かないよね。

でも、何回かに一回くらいは、夫の頭の中にはこれっぽっちもなかったものを見つけたりするから、まあそれで良しとしてくれてるみたいです。

子どもたちはというと、見事なくらい息子は夫に、娘は私にそっくり。
そして息子を言い聞かせてうまく操ってる娘を見ると、ちょっと空恐ろしい。
9 名前:情報好き:2018/06/19 19:52
>>1
一人なら行きますよ。

情報や知識は本やネットでも得られるけど、百聞は一見にしかずなので。
またお店に関することも大事な情報なので。

男の人は嫌がるよね。
私は人がいると納得するまで見れないので、後日一人で行きますよ。
10 名前:好きだけど:2018/06/19 21:17
>>1
>寄り道、結構好きです。
>たまにしか行かないところに用事があると、ついでに近隣のショップなど見てまわりたい。
>でも、夫がなんでまっすぐ帰らないのか、と嫌そう。
>何時に終わるの?じゃあ何時には家につくね、といちいち確認するのがうっとうしくて。
>別に私の帰宅に合わせて何かしてくれるわけでもないのに。
>寄り道する方がまれ?
>みなさんは寄り道しませんか?

初めての場所にでなくとも、ウィンドウショッピングができるようなところならブラブラしたい。
でもうちは夫も子供たちもだいたい帰宅時間は決まっているからね、
私自身が家族の帰りを迎えたい質なのであまり時間は取れないかな。
夫は、たまにはゆっくりしておいでと言ってくれるけどね。
11 名前:するよ:2018/06/19 21:28
>>1
目的の場所へ行った後にフラフラして色んな所見てまわるのって面白いから好きですよ。
別にご飯も作らなくていいのなら夜までフラフラしていたい。
12 名前:知らない場所:2018/06/20 16:22
>>1
知らない場所ならちょっと色々みたくなりますよね。

私はウインドウショッピングは苦手だししないけれど
地方へ行った際などは楽しみます。
13 名前:行商か:2018/06/20 16:35
>>1
荷物が重くなければしたい。
しかし大抵用事のときは、いつも重い荷物を背負っている。
まっすぐ帰っても肩が痛い。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)