育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703511

残りの人生

0 名前:衣「食」住:2017/05/25 18:32
食べたいものを好きなだけ、
って、
もう、今までの人生自分なりに
頑張ってきたんだから
これからは、生きたいように生きてもいいよね。
今から晩年を考える年なんだし、ね。

だから、まずは、食べたいモノ
好きなだけ。

20代の結婚前なら、体重管理も必要だけれど
私はもう、結婚して育児もほぼ終わりかけ。

それにしても、美味しいものって、世の中に
こんなにたくさんあるんだね。

皆さんは何が好きですか?
1 名前:衣「食」住:2017/05/26 13:47
食べたいものを好きなだけ、
って、
もう、今までの人生自分なりに
頑張ってきたんだから
これからは、生きたいように生きてもいいよね。
今から晩年を考える年なんだし、ね。

だから、まずは、食べたいモノ
好きなだけ。

20代の結婚前なら、体重管理も必要だけれど
私はもう、結婚して育児もほぼ終わりかけ。

それにしても、美味しいものって、世の中に
こんなにたくさんあるんだね。

皆さんは何が好きですか?
2 名前:とりあえず:2017/05/26 13:53
>>1
肉だなぁ。
牛・豚・鶏・ジビエ

ステーキ、焼肉、すき焼き、トンカツ、焼き鳥・・・。
好きだ好きだー。
3 名前:ノンノン:2017/05/26 13:54
>>1
主さんがおいくつかわからないけど
年取るごとに、食に関しては厳しくしなきゃだよ。
ちょっとの食生活の乱れがすぐ体に出てくるんだから。
血圧、血糖値、コレステロール…

食べたいものを好きなだけ
ではなく、贅沢な美味しいものを適量で
の方が、長く食生活を楽しめるよ。
4 名前:欲張り:2017/05/26 14:39
>>1
衣も食も住も。


これから更に年齢重ねて無駄に若作りでない
高すぎない服をどこで買えばいいんだろう。


胃下垂でどんなに食べても太らなかったが
最近はそうでもない。胃袋と相談。


流しの水道のレバーがボコっと取れて直したばかり。
キッチンも20年もしたらリフォームかな。

先のことを考えると夜と昼寝以外眠れません。
5 名前:朝寝:2017/05/26 14:59
>>4
>
>先のことを考えると夜と昼寝以外眠れません。

うん、
24時間ずっと眠ったままの人

あるいは、それに近い人よりは、
絶対の現状維持がいいよ。
6 名前:、マ、マ、テ:2017/05/26 20:17
>>4
テ?ネフ?キ、ォソイ、?ハ、、、ホ、マ・茹ミ・、、ヘ。」
サ荀マトォ、ネテ?ネフ?「ソイ、??陦」
キ荀ャ、「、?ミ、ケ、ーソイ、??」
ソイ、?ミエヨソゥ、キ、ハ、、、ヌコム、爨キ。「ー??皃、、キ。「、??ッ、ハ、、、陦」
7 名前:欲張り:2017/05/26 21:17
>>1
私はとにかく美味しいものと美味しいお酒。
両方ないとイヤ。

衣と住はそんなにお金かけてないから、
夫と一緒に美食にお金は惜しみません。
美味しいワインと美味しい前菜、メインは
少なめでも良質なお肉。

ただね、衣にお金かけられない人は
太っちゃダメと思うの。
ダンナと良いレストラン行くにも、
オシャレして行きたいしね。

だから運動はか欠かさないし、炭水化物は
極力控えてる。
8 名前:欲張り改めワイン好き:2017/05/26 21:22
>>7
4さんとハンネかぶりごめんなさい。
9 名前:そうそう:2017/05/26 22:41
>>1
そうそう。
そして、沢山はもう食べられないから
美味しい物をほどほどの量でいい。

ダイエットはもう卒業しました。
私は、標準体重ちょっとマイナスで十分。
体調崩したらすぐ痩せちゃうからさ・・・。
このままで十分。

美味しい牛肉、美味しい魚、
美味しいとこだけ食べる。
10 名前:見果てぬ夢:2017/05/26 23:03
>>1
主さん、皆さん、お疲れ様でした。

いいなあ。
うちは障害児だから一生子育てだわ。
でも頑張る!

食べたい物は、焼き鳥の「皮」
山ほど食べたい。

飲めないお酒も浴びるほど飲んでみたい。

甘いものも思う存分食べたいわ。
つまり、暴飲暴食。

KYならゴメンネ。
11 名前:やせ:2017/05/27 08:39
>>1
標準体重ぐらいで、美味しいものを
バリバリ食べられる人が、一番幸せだよね。
私は最近食べられないし、痩せていくいっぽうで、太れるぐらいの丈夫な胃腸をもちたいわ。
少し小太りぐらいでランチも最後まで美味しそうに食べきれるママさんは、最早、今の私には憧れよ。
12 名前:んんー:2017/05/27 11:15
>>1
自分が作ったご飯。
なーんて。
でも外で食べるご飯がおいしく思えなくなった。
私が出せるのなんてしょせんランチ5000円、ディナー2万くらいまででコネがあるわけでもなく、それでおいしいもの期待するなって言われそうだけど、それならもう自分で好きな素材買って来て自分で料理するのが一番おいしい。

お高い寿司より、魚屋の夕方値下げで買ってきたひとさく500円のカツオの腹身(自分はこっちが好き)を切って新玉ねぎスライスオニオンにして添えてにんにく生姜邪道のマヨネーズで食べるとか。

天ぷらもスーパーじゃなくて八百屋で買った国産のサツマイモやかぼちゃ(スーパーより1.5倍くらいだけどしょせん野菜だから500円もしない)、後は鶏ささみとか竹輪にチーズ詰めたのとか、運よく魚屋の夕方値下げで見つけたあなごやワカサギとか、揚げながら家族に提供して自分もあげたてをつまんでとか最高。

私は衣食住より旅行に行きたい。
若い頃安いグアムやサイパンばっかり行ってて、ハワイ行損ねちゃった。今行ってももうハワイでマリンスポーツする体力ない。
だから今ならまだ楽しめるところに行って後悔しないようにしたい。とりあえず今年の目標は山形の山寺。

受験生の子どもがドイツ行きたいって言うから子どもが受かったら来年は家族でドイツ行きたい。
13 名前:衣&住:2017/05/27 14:51
>>1
>食べたいものを好きなだけ、
>って、
>もう、今までの人生自分なりに
>頑張ってきたんだから
>これからは、生きたいように生きてもいいよね。
>今から晩年を考える年なんだし、ね。
>
>だから、まずは、食べたいモノ
>好きなだけ。
>
>20代の結婚前なら、体重管理も必要だけれど
>私はもう、結婚して育児もほぼ終わりかけ。
>
>それにしても、美味しいものって、世の中に
>こんなにたくさんあるんだね。
>
>皆さんは何が好きですか?

最近は美味しいもののイメージが湧かなくて。
いつだって美味しいものが食べたい!と思うのだけど、
昔ほど感動が小さくなった気がします。
ちょっと寂しいね。

でもその分なのか、なんなのか、
今は衣食住だったら衣と住に重きを置いてる自分がいます。

心地良いサンルームが欲しくてね、そのためにパートを始めました。
ブランクは長いけど、昔の経験が活かせる仕事なので楽しいし、
サンルームという目標があるので尚更頑張れます。

通勤し出すと気が引き締まったのと同じく身も引き締まってきて、
お洒落も楽しくなってきました。

50歳を過ぎた今、何もかもが楽しいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)