育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6703946

好き好んで友達0の方

0 名前::2018/05/24 22:14
私は夫と子供さえ居たら幸せです。
充たされます。
なので今までランチに誘われてもメアド渡されても(帰宅したら破棄)、ライン聞かれてもテヘペロって感じで断って来ました。
でもふと子供が自立(結婚含む)し、それでも夫が居るし幸せ(共通の趣味があり今も毎週お出掛け)と思っていたけれど、もし、考えたくないけど、突然不幸が起こったらどうしよう。
本当にひとりぼっち。
寂しくて生きていけないかも。
同じような方どうしますか?
1 名前::2018/05/25 11:53
私は夫と子供さえ居たら幸せです。
充たされます。
なので今までランチに誘われてもメアド渡されても(帰宅したら破棄)、ライン聞かれてもテヘペロって感じで断って来ました。
でもふと子供が自立(結婚含む)し、それでも夫が居るし幸せ(共通の趣味があり今も毎週お出掛け)と思っていたけれど、もし、考えたくないけど、突然不幸が起こったらどうしよう。
本当にひとりぼっち。
寂しくて生きていけないかも。
同じような方どうしますか?
2 名前:先のばし:2018/05/25 12:05
>>1
そんなのその時考えたらいいじゃん。
3 名前:んー:2018/05/25 12:11
>>1
寂しくて行きていけないかもって、仕方ないよね。
それがあなたの選んできた道だから。
寂しくて行きていけないかもしれないことも含めて、他人との関係築かなかったんでしょ?
そりゃ自業自得だもの、無理ないね。

寂しいならこれから友達作ればいいんじゃない?
それか考え方を変えて老後一人でも寂しくないもんと思いこむとか。
4 名前:地域の:2018/05/25 12:42
>>1
>私は夫と子供さえ居たら幸せです。
>充たされます。
>なので今までランチに誘われてもメアド渡されても(帰宅したら破棄)、ライン聞かれてもテヘペロって感じで断って来ました。
>でもふと子供が自立(結婚含む)し、それでも夫が居るし幸せ(共通の趣味があり今も毎週お出掛け)と思っていたけれど、もし、考えたくないけど、突然不幸が起こったらどうしよう。
>本当にひとりぼっち。
>寂しくて生きていけないかも。
>同じような方どうしますか?

私は地域の老人会とか読書会とか朗読会とか
はぴはぴ体操とかに行こうと思ってる
老人会のお世話役をしたことがあるんだけど、
あんまり派閥作ってなくみんなでワイワイといい感じだったわ
5 名前:今どう生きているか:2018/05/25 12:42
>>1
>私は夫と子供さえ居たら幸せです。
>充たされます。
>なので今までランチに誘われてもメアド渡されても(帰宅したら破棄)、ライン聞かれてもテヘペロって感じで断って来ました。
>でもふと子供が自立(結婚含む)し、それでも夫が居るし幸せ(共通の趣味があり今も毎週お出掛け)と思っていたけれど、もし、考えたくないけど、突然不幸が起こったらどうしよう。
>本当にひとりぼっち。
>寂しくて生きていけないかも。
>同じような方どうしますか?


さぁね。
自業自得でしょ。

私は、パート先で親しい人もいるし、子供を通して親しくなった人もいる。
今は仲良いけど、この先どうなるかなんて分からない。一人ぼっちになるかもしれないし、誰かが手を差し出してくれるかもしれない。
今、どう生きているかで決まるかもしれない。
あなたの場合、ボッチになっても「一人ぼっちになっちゃった(てへぺろ)」で生きればいいよ。
6 名前:ペット:2018/05/25 13:14
>>1
ペットを飼えばいいのでは?
犬なら散歩で友達できるし。
気楽に行きましょう。
7 名前::2018/05/25 13:26
>>1
生きていけないならしねばいい。生きていても、周りに迷惑かけなきゃ構わないでしょう。

でもまあ、娘としちゃ迷惑よね・・・。親って捨てられそうで捨てられないし。
8 名前:うん:2018/05/25 13:33
>>1
旦那と子供がいれば十分満たされてるし幸せ。

でもやはり人付き合いは大切。
子供の為にも旦那の為にもある程度はお付き合いが
あったほうがいいし、主さんが言うようにもし
自分が残されてしまったらというのも普通に考えてきたから
それなりに友達付き合いも大切にしてきました。

でも主さんみたいな人は老人ホームでも入れば、それなりに
過ごせるんじゃない?
9 名前:考え違い:2018/05/25 13:39
>>1
友達って、寂しさを紛らわせるためのアイテムじゃないでしょ。
10 名前:いるけど:2018/05/25 13:53
>>1
学生時代からの友人は何人かいるけど
今住んでいる地域で友人はいない
基本独りが好き
確かに老後を考えるとどうかなー?ですね
人付き合いは疲れる
だけど脳みそは使ってないとだめになりそうだから
地域の老人の集まりやデイサービスに行くかも
希望は老後に地元に帰りたいけど
多分無理だろうな

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)