育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6704177

義姉、嘘のブログ書いてる

0 名前:嫌な気分:2016/05/27 06:44
主人の次男兄二年ほど前に結婚しました。
その相手の次男義姉の嘘っぱちブログをひょんなことから発見してしまいました。
個人名も顔も出てないんです。
最初は次男義姉だとは思いもせず見てました。

でもある写真で気が付いたんです。
ちょっと前に義親や長男家族も一緒に実親が所有する別荘でBBQして、楽しんだ時があるんです。
その別荘の中や外の風景を出し「別荘買っちゃいました!」的な内容。

人は全く移りこんでませんが、中の家具やキッチンの様子、BBQの内容等、ビンゴ状態。

それが長男姉ではなく次男姉だという確信は我が家の犬と言う写真。
長男宅は犬飼ってません。
他のページにも犬は登場してました。

それを見つける前も、次男義姉なんかうそつきだな・・と思う節が多かったんです。
本当にそこ行った事あるの?的な自慢話のオンパレード。

別に嘘のブログ書きならべて自己満足に浸ってるだけなら放置するけど、私の実家の別荘をそういうネタにされたのすごく嫌。

気持ち悪いんですよね。
どうしたら良いもんでしょうか?

また行きたい!と最近言われたばかり。

すごく豆に写真撮ってるけど、義姉さんもしかしてブログとかやってます?どんなのやってるんですか?
とか言ったら、どうするかな?
1 名前:嫌な気分:2016/05/28 06:02
主人の次男兄二年ほど前に結婚しました。
その相手の次男義姉の嘘っぱちブログをひょんなことから発見してしまいました。
個人名も顔も出てないんです。
最初は次男義姉だとは思いもせず見てました。

でもある写真で気が付いたんです。
ちょっと前に義親や長男家族も一緒に実親が所有する別荘でBBQして、楽しんだ時があるんです。
その別荘の中や外の風景を出し「別荘買っちゃいました!」的な内容。

人は全く移りこんでませんが、中の家具やキッチンの様子、BBQの内容等、ビンゴ状態。

それが長男姉ではなく次男姉だという確信は我が家の犬と言う写真。
長男宅は犬飼ってません。
他のページにも犬は登場してました。

それを見つける前も、次男義姉なんかうそつきだな・・と思う節が多かったんです。
本当にそこ行った事あるの?的な自慢話のオンパレード。

別に嘘のブログ書きならべて自己満足に浸ってるだけなら放置するけど、私の実家の別荘をそういうネタにされたのすごく嫌。

気持ち悪いんですよね。
どうしたら良いもんでしょうか?

また行きたい!と最近言われたばかり。

すごく豆に写真撮ってるけど、義姉さんもしかしてブログとかやってます?どんなのやってるんですか?
とか言ったら、どうするかな?
2 名前:それは:2016/05/28 06:27
>>1
みんなが集まってる中で、またブログに自分の別荘だって書かれてトラブルの元になったら困るから無理だわ、と言う。

貸してくれくれとか、もっと重症なキチガイが現れたらどうすんのよ。
夏になったら何かやらかしそうで心配だね。

どこかのコテージでも借りて遊べば?って言ったら?
3 名前:んー:2016/05/28 06:36
>>1
もう別荘に誘わなければいいだけの話じゃない?

嘘ブログ自体は別にどうとも…
場所を特定できることが書いてあったわけじゃないんでしょ?
4 名前:でも:2016/05/28 06:42
>>3
今回はその別荘だけど、人の事を自分の事の様に言うというのは、普通じゃないよね。

私だったら義実家で一緒にいる時も注意した方が良いとか思っちゃう。

そういううそつきは病気だしね。
5 名前:マヤ:2016/05/28 06:49
>>1
主さんの実家の人間が、こんなblogを見つけたようだ、
気持ち悪いし何か犯罪だったりしたら嫌だし怖いので、
弁護士に相談して通報するか、という話になっている、

私(主さん)もblogをみてみたんだけど、まさかと思うんだけどお義姉さんじゃないですか??
もしそうなら、実家には私のほうから説明しておくのでおおごとになる前に私に教えてください

え?自分だと知られたくない?
分かりました、じゃあなんとかごまかしてうまく言っておくので、うちの別荘に関する記事や画像は全部消してもらえますか?

あと、こういうことはこれからはやめてくださいね、
うちの実家もかなり怒ってるし、同じことがあったら次はお義姉さんの名前を出さざるを得ません、
そしたらうちの実家からダンナの実家のほうに連絡くると思います、
そうなったら私にはもうどうしようもないので

と言って、
どうなったか義姉からの問い合わせがあったときに、

すいません、もうお義姉さんのこと弁護士がつきとめたみたいです、
間に合わなくてごめんなさい
でも、身内だってことを言って、記事と画像の削除、もうblogに書かないことを約束してもらってるって言って、今回はなんとかおさめてもらいました
もう別荘にも立ち入り禁止にしろって言われたんですけど、もう二度どないからって頼み込んで、なんとか許してもらいました

なので、ほんとにもう二度どやめてくださいね
私もお義姉さんとはこれからもうまくやっていきたいから


ってマヤってみてほしい(^^)
6 名前:ブログは自由:2016/05/28 06:49
>>1
個人的にはブログの世界は自由だと思ってる。あれはただの日記だから。

でも自分ちの別荘を「私のもの」と書かれればいい気はしない。

もう二度と誘わないんでいいんじゃない?やっぱり嘘はよくないよね。
7 名前:そうねぇ:2016/05/28 06:56
>>1
義兄嫁さんは、周りで虚言癖ありという認識でかためてしまえば問題ないと思う。
話の出所が彼女の場合は、皆で本気にせずに流すとかね。

あと、こういう人にお金の管理は任せない方がいいと思う。
極端に見栄っ張りの人のようだから。
8 名前:yes:2016/05/28 07:24
>>6
ブログなんて人の日記なんだから妄想でもよし。

自分の実家の別荘を使われて不快ならその件を言えばいい。


横になるけど、架空升野日記って読んだことある?
9 名前:yoko:2016/05/28 07:35
>>1
猫カフェのブログの嘘ばかりだよ。
10 名前:削除:2016/05/28 07:41
>>1
嘘つきブログを書くことについては、干渉する権利はないと思う。
でも、実家の写真が写っている部分については、削除を求める権利があるのでは。
別荘の所有について事実と違うことが書かれていることについても抗議していいと思う。
昨今、ブログやフェイスブックの記述や写真から個人特定されてしまうこともありますよね。
ブログに個人情報を直接書いていなくても、ちょっとしたことから辿り着いてしまうこともありえる。
そういう意味で危険。
まず、夫とともに次男義理姉に該当記事の削除を求めてみては。
11 名前:うそ:2016/05/28 07:44
>>1
嘘でもいいと思うよ。
でも写真はやめて欲しいよね。
それとなく匂わせてみたら?
そっくりな別荘を買った人がいるらしいよ。
近所の人かな?
注文なのにそっくり同じモノ建てて
建設会社がデザイン盗用するなんて
酷いよね。

と世間話をする。
やっべ!と焦って削除したら
あれやっぱり義姉でしょと問い詰めてもいい。
12 名前:また?:2016/05/28 08:04
>>1
このスレ、前にも同じ内容で投稿してたよね?
釣りだよねー
13 名前:げげっ:2016/05/28 08:14
>>12
そうなの?
釣りでもいいけど同じ内容ってのはいただけないなーー
14 名前::2016/05/28 08:35
>>1
ブログにアップする時点で画像の位置情報は消えるんだったっけ?
15 名前:いくじふ:2016/05/28 09:23
>>14
>ブログにアップする時点で画像の位置情報は消えるんだったっけ?


そのまんま使えば残るよ。

だけどExif情報は今時は画像加工アプリ通せば消せるものも多いんだよね。

ただかなり普及してるアプリでもそこまで対応してなかったり、デフォの設定が「位置情報残す」になってて設定変えないかぎり丸残りってのももあるから、義姉さんが情弱ならExifまで頭が回ってないだろうね。

つまり主さん実家の別荘の位置情報も世界中にばらまかれてる可能性も大いにあるってこと。
16 名前:遠回しに:2016/05/28 09:34
>>1
嘘の自慢ブログはまぁほっといて良いけど(面白いから多分時々読んじゃうかも)、嘘ネタに親の物を使われるなんて嫌だわね。

ちょっと遠回しに嫌味な話題をふってみて様子みたらどうだろう。
「友達が、勝手に家とか顔とか人のブログに載せられちゃってモメてたわ〜」とかさ。
少しはドッキリするかな。
17 名前:天然を装い:2016/05/28 14:11
>>1
>その別荘の中や外の風景を出し「別荘買っちゃいました!」的な内容。
>
>
>気持ち悪いんですよね。
>どうしたら良いもんでしょうか?
>
>また行きたい!と最近言われたばかり。
>
>すごく豆に写真撮ってるけど、義姉さんもしかしてブログとかやってます?どんなのやってるんですか?
>とか言ったら、どうするかな?



義姉さんに「ブログ見ました。別荘買ったんですね!今度、連れて行って下さいね。
楽しみにしています!」と言う。
18 名前:私なら:2016/05/28 14:34
>>1
みんなが集まってる場面でそのブログを出して


「見てみて〜!!これってうちの別荘に似てない?
室内とか見て検証してみるか?!」って
義兄にも見せる。

でもそういうブログって結構虚像の世界なんじゃないの?
ファッションブログでもいかにも提供された商品を
「買いました!」って出してるし、足も長く加工してるみたいだし。
架空の世界で自己満足に浸ってる人が多いじゃない?

それより有名ブログでもないのに、そんな身近な人のを
偶然でもヒットしちゃうもんなの?!
どんな検索ワードでそこにたどり着いたのか知りたいわ。
19 名前:べネコ:2016/05/28 16:24
>>1
べねにのせる。
ここで書いてもみてないでしよ。


ベネならみる可能性大。
20 名前::2016/05/28 16:31
>>15
> >ブログにアップする時点で画像の位置情報は消えるんだったっけ?
>
>
> そのまんま使えば残るよ。
>
> だけどExif情報は今時は画像加工アプリ通せば消せるものも多いんだよね。
>
> ただかなり普及してるアプリでもそこまで対応してなかったり、デフォの設定が「位置情報残す」になってて設定変えないかぎり丸残りってのももあるから、義姉さんが情弱ならExifまで頭が回ってないだろうね。
>
> つまり主さん実家の別荘の位置情報も世界中にばらまかれてる可能性も大いにあるってこと。
>

えー!こわいね。
では主さんはまずその確認をしてみないと。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)