育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
出産で叫ぶ人
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6704186
出産で叫ぶ人
0
名前:
いた
:2017/09/04 02:31
テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
恥ずかしくないのかな。
黙って痛みに耐えれないのかな
1
名前:
いた
:2017/09/05 14:30
テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
恥ずかしくないのかな。
黙って痛みに耐えれないのかな
2
名前:
シコホ鬢ハ
:2017/09/05 14:33
>>1
スミサコ、ハ、
ニキレ、ッコム、狒ヘ、筅、、?ミツ醋ム、ハソヘ、筅、、?「ソヘ、ス、?セ、?ヌ、キ、遉ヲ。」
3
名前:
叫ぶよね?
:2017/09/05 14:34
>>1
え、叫ばなかったの?
陣痛が痛くて痛くて叫びまくっちゃった。
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
4
名前:
撮影
:2017/09/05 14:35
>>1
テレビの取材を受けること自体が
もう女優?としての演技が始まっている。
5
名前:
叫ぶ方が
:2017/09/05 14:37
>>1
我慢していきんでしまうとよくないから叫んで力みを逃がした方がいいって助産師さんに言われたけど。
陣痛室では皆すごい叫んでたよ。
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
6
名前:
ようち
:2017/09/05 14:39
>>1
うん
叫びまくるのって幼稚なイメージ。
確かに叫びたくなる痛さだけど
歯を食いしばって耐える。
それが母親になる第一歩だと思う。
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
7
名前:
叫ぶ?
:2017/09/05 14:45
>>1
そういえば、叫ぶ人もいるって聞くけど、
テレビでも叫んでる出産シーンて記憶にないな。
なんて叫ぶの?
そのまま、イターイとかアーーーーとか?
私自身は、陣痛の軽いうちのフーって息を吐き出していたのが、
次第に、ウーーからヴーーーって唸り声になっていった感じ。
叫んではいない。
8
名前:
私は
:2017/09/05 14:48
>>1
あまりに痛すぎて声も出なかったよ。叫ぶ人は
まだ余裕があるのかと思ってしまう。
9
名前:
、ス、ヲ、ス、ヲ
:2017/09/05 14:57
>>8
>、「、゙、熙ヒトヒ、ケ、ョ、ニタシ、篆ミ、ハ、ォ、テ、ソ、陦」カォ、ヨソヘ、マ
>、゙、タヘセヘオ、ャ、「、?ホ、ォ、ネサラ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
ニア、ク、ッ。ェ
カォ、ヨクオオ、、ハ、ノ、ハ、ォ、テ、ソ。」
カォ、
ヌ、?ヘ・ニ・?モ、ネ、ォ、ヌクォ、?ネ。「クオオ、、タ、ネサラ、テ、ニ、キ、゙、ヲ。」
10
名前:
これだ
:2017/09/05 14:57
>>8
たぶん、私、何か起こっても
たすけてー!
って叫べないと、思った。
声が出ない。
11
名前:
ごめん他人事
:2017/09/05 15:08
>>1
痛い時って、ウッとなって歯を食いしばらないかね。
叫ぶって腹式だよ!
余計痛いよねってか、そんな声出せないと思うんだけど。
妊娠中期から強制入院していた私。陣痛室の隣だったので、夜中にたまに酷い叫び声が聞こえてきたよ。
「いやーいたいー帰るー要らないー」って。
いやいや帰れないから。
それにあんた要らないって(苦笑)
と、暇な入院生活中の唯一刺激のある、お楽しみの時間だったのよね。
翌朝、助産師さんと「昨日の人酷かったね」と盛り上がった。
12
名前:
わかんねぇ
:2017/09/05 15:22
>>1
陣痛 叫ぶ
で検索掛けて出てきたまとめ
もうね、1人で大爆笑したよ
ちょっと見てみて
13
名前:
聞いてて恥ずかしい
:2017/09/05 15:22
>>1
エッチの時の声に似てない?ああこの人こういう声出すのかなと思いながら陣痛の合間に聞いてると、お腹の子が動くんだよね。
さてはお前、男の子か?と思いながら自分のお腹見たら、私の腹の皮が子供の肘か膝が当たっているのがわかるほどだった。
ずっと性別聞かずにいたけどやっぱ男の子だった。
14
名前:
痛いもん
:2017/09/05 15:33
>>1
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
祖母と同じこと言うなあ。
15
名前:
叫ぶ方が絵になる
:2017/09/05 15:35
>>1
カネ貰ってんじゃない?カネ貰ったら私でも叫ぶよ。
16
名前:
身内
:2017/09/05 15:58
>>1
イトコですが、知的障害があります。
(軽度)
知的障碍者の妊娠・出産の是非はともかく、叫ぶなんてものじゃなかったらしい。
赤ちゃんに会いに来て欲しいと叔母から連絡があり、最初遠慮しました。だって生まれて一日目だし。
私に会いたがっているからぜひにと強く言われて、翌日行きました。
イトコはケロっとしたものでしたが、看護師さんが好奇の目で私を見る。思い過ごしじゃないんです。
お医者さんが「いやー。すごかったですよ。他の病室から何かあったんですか?って顔を出す人がいたくらい」。
ご主人はイトコが通う施設のスタッフで健常者です。
そのご主人が、他の病室に謝って回ったというのだからどれだけすごいか想像できる。
産まれた子は健常者ではなかったけれど、大切に育てています。
17
名前:
、ハ、?ヌ
:2017/09/05 16:03
>>16
。「
セ羌イシヤ、ネ、?ォ、?ホ。ゥタク、゙、?ソサメ、ャ
>・、・ネ・ウ、ヌ、ケ、ャ。「テホナェセ羌イ、ャ、「、熙゙、ケ。」
>。ハキレナル。ヒ
>テホナェセ羌キシヤ、ホヌ・ソア。ヲスミサコ、ホタァネ
マ、ネ、筅ォ、ッ。「カォ、ヨ、ハ、
ニ、筅ホ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、鬢キ、、。」
>タヨ、チ、网
ヒイ、、ヒヘ隍ニペ、キ、、、ネスヌハ?ォ、鰕「ヘ惕ャ、「、遙「コヌス魍
ク、キ、゙、キ、ソ。」、タ、テ、ニタク、゙、?ニー??ワ、タ、キ。」
>サ荀ヒイ、、ソ、ャ、テ、ニ、、、?ォ、鬢シ、メ、ヒ、ネカッ、ックタ、??ニ。「ヘ簇?ヤ、ュ、゙、キ、ソ。」
>・、・ネ・ウ、マ・ア・惕テ、ネ、キ、ソ、筅ホ、ヌ、キ、ソ、ャ。「エヌク錥ユ、オ、
ャケ・エホフワ、ヌサ荀ォ、?」サラ、、イ皃エ、キ、ク、网ハ、、、
ヌ、ケ。」
>、ェー蠑ヤ、オ、
ャ。ヨ、、、茖シ。」、ケ、エ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ、陦」ツセ、ホノツシシ、ォ、魎ソ、ォ、「、テ、ソ、
ヌ、ケ、ォ。ゥ、テ、ニエ鬢ミ、ケソヘ、ャ、、、ソ、ッ、鬢、。ラ。」
>、エシ鄙ヘ、マ・、・ネ・ウ、ャトフ、ヲサワタ゚、ホ・ケ・ソ・テ・ユ、ヌキ?ヤ、ヌ、ケ。」
>、ス、ホ、エシ鄙ヘ、ャ。「ツセ、ホノツシシ、ヒシユ、テ、ニイ
テ、ソ、ネ、、、ヲ、ホ、タ、ォ、鬢ノ、?タ、ア、ケ、エ、、、ォチロチ?ヌ、ュ、?」
>サコ、゙、?ソサメ、マキ?ヤ、ヌ、マ、ハ、ォ、テ、ソ、ア、?ノ。「ツ鄲レ、ヒー鬢ニ、ニ、、、゙、ケ。」
18
名前:
テ擎ユ、オ、?ソ
:2017/09/05 16:04
>>1
ツ鄲シスミ、ケ、ネツホホマ、ャフオ、ッ、ハ、?ォ、鬘ェ、キ・テ。ェ
、テ、ニサ荀マテ擎ユ、オ、?ニフロ、テ、ニ、ソ、ア、ノ
、ェホル、オ、
ャ・ョ・罍シカォ、
ヌ、ニ
、ハ、
ォ・コ・?、、テ、ニサラ、テ、ソ
19
名前:
今さらだけど
:2017/09/05 16:08
>>1
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
騒いだかも・・
ごめんなさい。
20
名前:
個室希望
:2017/09/05 16:16
>>1
そういえば友達が出産した病院では、陣痛室が広くてカーテンの仕切りがいくつかしてある状態。
つまりカーテン越しに妊婦さんが数人被ることがあるらしく、お隣さんが凄かったって。
友達も痛くて辛かったけど、お隣の声があまりにも酷くて、冷静になれたと言うか、恥ずかしいから自分は頑張ろうって思えたんだってさ。
産み終わって平常心に戻った時の方が恥ずかしくないかしらね。
21
名前:
おまえ
:2017/09/05 16:17
>>1
男だろう
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
22
名前:
だめなの?
:2017/09/05 16:18
>>1
恥ずかしいって、誰に対して???
もー叫びまくりだったよ。
イタイイタイタイイターーーーーイ!
ナントカシテーーーー!!!
産まれたあと「どこか痛いところありませんか?」って聞かれて「のど」って言ったら、「そりゃあんなに叫んでりゃ当たり前だ!」って大笑いされたよ。
23
名前:
ちがうよ
:2017/09/05 16:23
>>21
> 男だろう
>
>
> >テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
> >恥ずかしくないのかな。
> >黙って痛みに耐えれないのかな
>
出産経験ないのかもよ
24
名前:
帝王切開子
:2017/09/05 16:30
>>1
今は色んなマウンティングがあるんだな〜
25
名前:
なくならないね
:2017/09/05 16:36
>>1
つわり、生理痛、出産の痛み
自分の経験値が絶対で、他人の痛みを同じ女なのに否定して侮辱する
姑が意地悪いのもここのレスを見てるとこうやって脈々と残り続けるんだなと思った。
否定することないじゃない。
自分は陣痛で叫ばなかった。
自分は薬を飲むほどの生理痛じゃなかった。
自分はつわりは軽かった。
それだけでいいじゃない。
なんでありえないとか、まだまだ本当の痛みじゃないとか否定して自分の方が痛かったとかマウンティングするの?
ここのところ異常にギスギスしてるよ。
ほどほどな楽しさがここんところないよ。
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
26
名前:
身内
:2017/09/05 16:58
>>16
具体的にお話しできないのですが、奇形でした。
でも、元気に成長していますよ。
27
名前:
私
:2017/09/05 17:22
>>1
叫ばなかったよ。じっと耐えるのみ。痛い位は言ったけど。
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
28
名前:
まあ
:2017/09/05 17:29
>>27
ゆるゆるの人は楽で良いよね
>叫ばなかったよ。じっと耐えるのみ。痛い位は言ったけど。
>
>
>>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>>恥ずかしくないのかな。
>>黙って痛みに耐えれないのかな
29
名前:
最悪
:2017/09/05 18:14
>>1
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
自分が叫ばなかったからって
こんな言い方。
嫌な人だな。
30
名前:
アピール
:2017/09/05 18:20
>>1
叫ばなくてもいけたけど、外で待つ旦那に大変さをアピールするためにわざと声上げてた。
陣痛始まってるのに一緒に配達先引っ張り回されてさ。
扱いが酷いよ。
31
名前:
うなる
:2017/09/05 18:33
>>13
低めにうなりまくり。
腰が割れそうに痛くて、
旦那にさすってもらってたけど
痛い痛いって。
全然違うよ
32
名前:
ふはは
:2017/09/05 18:35
>>1
私は意識的に「いーターいーーー」って
大声で言ってたな。
悲鳴は上げなかったけど、黙って耐えるのが
バカバカしかったし、声出してた方が
落ち着けたのよね。
助産師さんできつくて嫌な人がいてムカついて
たのもあるw
初産で不安になってる人たちに
「わめいたりせずに陣痛の痛みを楽しむくらいの
余裕を持ってくださいね!!」
とか威張り腐って上から目線で言われて
何言ってんだアホと思ってたから。
全然恥ずかしくないし、暗算ですぐ産まれたし
人のお産なんてどうでもいい。
みんな好きに叫べばいいわ。
33
名前:
喧嘩した
:2017/09/05 18:39
>>8
>あまりに痛すぎて声も出なかったよ。叫ぶ人は
>まだ余裕があるのかと思ってしまう。
それでうちの夫は出産のお祝いに来てくれた、これから出産する友人夫婦に
「うちはお産楽だったよね。全然痛そうじゃなかったし」
って言いやがった。
友人夫婦が帰宅した後、「うちは」ってそもそもあんた産んでないし、痛くて声も出せなかったのに気が付かずに横でぐーぐー寝てるし!
痛くないお産があるわけないでしょ!
って初の夫婦げんかしたよ。懐かしい。
34
名前:
耐え「ら」れない
:2017/09/05 18:48
>>1
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
なんで?
大きな声出した方が痛みが和らぐって言われてたよ。
主さんこそ、そんなこと言って恥ずかしくない?
母親でしょ?
35
名前:
覚えてない
:2017/09/05 19:42
>>1
上の子のときは正直記憶に無い。
唯一陣痛室での「何かあった」記憶と言えば、腰をさすろうとした夫に「バカッ、触るな!アッチ行って!触らないで!ほっといてーーー!!!」と叫んだことだ。
多分夫は母親教室(夫も参加の回のとき)で助産婦さんに教わったのをちゃんと覚えてて、「陣痛で苦しむ奥さんを少しでも楽にしてあげるために腰のこの辺りをさすってあげたりツボ押ししてあげると楽になるのでしっかりと頑張りましょう」みたいな教えのとおりに実践しようとしたんだと思う。
予定日前にも何度か家で「この辺押せばいいのかな?」と練習し私に確認してたから。
私も夫婦で乗り越える出産だわーとのんきに思ってた。
実際はそれどころじゃなかった。
夫なんて邪魔もいいとこ、何一つしてくれなくていいから頼むからそばに寄らないでとひたすら思ってた。
ぶっちゃけ陣痛室から分娩室に移動したのすら覚えてないくらい(ちゃんと自分の足で移動したらしい)で、とにかく苦しく辛く痛かったことは覚えてるんだけど、何かを叫んだとか、何か言われたとか、全く覚えてないのよ。
いざ産まれたその瞬間から記憶が戻ってて、あっ出た!と自覚してまず私がしたのが、分娩室の時計を確認したことだった。
次に先生に、どっち?と聞いたことと、どこもちゃんとしてますか?と聞いたことをはっきり覚えてる。
それからとたんにハイになってしまい、分娩室でも病室に移動する廊下でも(ストレッチャー移動だった)夫と実母・義母が待ってた病室でも、ひたすら喋りまくってたのも覚えてる。
何喋ってたかは全く覚えてないけど。
下の子のときは、私より先に分娩室に入ってた人がトンデモ妊婦さんだったので、そっちに気を取られて自分のことは二の次だった。
でも叫んではいないと思う。
上の子の出産は35時間、下の子のときは3時間かかりました。
36
名前:
いーえ
:2017/09/05 19:43
>>34
>>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>>恥ずかしくないのかな。
>>黙って痛みに耐えれないのかな
>
>
>なんで?
>
>大きな声出した方が痛みが和らぐって言われてたよ。
>
>主さんこそ、そんなこと言って恥ずかしくない?
>母親でしょ?
いやー
大声出した方が恥ずかしいでしょ。
母親になるなら黙って耐えるべし。
37
名前:
まあ
:2017/09/05 19:56
>>1
出産は人それぞれだし痛みに強い人弱い人いるしなぁ。
いっぱいいっぱいだと恥ずかしさも感じないんじゃない?
私は帝王切開だからどっちもすごいと思うよ。
どっちが偉いとか親としてどうの…なんて考えた事もなかったのでトメトメしいレス見て驚いた。
38
名前:
ク、。ゥ
:2017/09/05 20:04
>>1
ツム、ィ、?ハ、、サ
ホ、テ、ニ、?ヌ、キ、遉ヲ。ゥシ遉オ、
、。ゥ
サ荀マトヒ、ケ、ョ、ニ。「カォ、ヨ、ウ、ネ、筅ヌ、ュ、ハ、ォ、テ、ソ。」
ツゥ、ケ、?ホ、簍コ、?ニオ、シコ、、、ォ、ア、ソ、
タ、ア、ノ。「ホゥ、チイテ、ソテカニ瞻ゥ、ッヌワ、爨、、ニ、ソ、鬢キ、、。「。「。「
39
名前:
懐かしい
:2017/09/05 20:16
>>1
わたしが出産した時、周囲に同じく出産する人が4〜5人いたんだけど、皆それはもうよく叫んでたよ(笑)。
わたしは痛すぎたのと恥ずかしいのとで叫んでなかったんだけど、あまりに静かだから看護師さんに「ああ、懐かしいさんもいたね」と忘れられてたよ。
叫びまくってる中で静かすぎるのも考え物だなって思った。
でもだからって叫べるかって言ったら叫べないんだけれども。
40
名前:
どうかな
:2017/09/05 20:55
>>1
痛くて、黙って痛さを耐えていたら、思わず息を止めてしまい注意されました。
なので、うーうー唸りながらきちんと呼吸をするようにしました。
黙って耐えるのが偉いわけじゃないし、騒いだからって必死に出産してる人を恥ずかしくないの?なんて思ったりはしない。
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
41
名前:
いたよ
:2017/09/05 21:21
>>1
陣痛室で経産婦さんは黙る人が多いけれど
1人目の人は叫んでる人多かったよ。
パニックになるのではない?
陣痛室の時点で痛いて叫んでたよ
>テレビドキュメントとかで出産シーンとかあるけど、陣痛や分娩時にいたーーーい!とかギャーギャー騒ぎ立てる人いるけど
>恥ずかしくないのかな。
>黙って痛みに耐えれないのかな
42
名前:
老婆か
:2017/09/05 23:08
>>36
>いやー
>大声出した方が恥ずかしいでしょ。
>母親になるなら黙って耐えるべし。
何時代だよ。
43
名前:
、ス、タ、ヘ
:2017/09/05 23:21
>>40
>トヒ、ッ、ニ。「フロ、テ、ニトヒ、オ、ム、ィ、ニ、、、ソ、鬘「サラ、?コツゥ、゚、皃ニ、キ、゙、、テ擎ユ、オ、?゙、キ、ソ。」
>、ハ、ホ、ヌ。「、ヲ。シ、ヲ。シモケ、熙ハ、ャ、鬢ュ、チ、
ネクニオロ、ケ、?隍ヲ、ヒ、キ、゙、キ、ソ。」
>フロ、テ、ニツム、ィ、?ホ、ャーホ、、、?ア、ク、网ハ、、、キ。「チ訷、、タ、ォ、鬢テ、ニノャサ爨ヒスミサコ、キ、ニ、?ヘ、ム、コ、ォ、キ、ッ、ハ、、、ホ。ゥ、ハ、
ニサラ、テ、ソ、熙マ、キ、ハ、、。」
>
>
、ヲ、
「サ荀隍?コ、タ、ネサラ、ヲ、タ、ア。」
ER、ホ、皃チ、网ッ、チ、翹ン、、スミサコ・キ。シ・
ラ、、スミ、ケ。」、キ、ソ、ォ、鬢ヌ、ハ、、、ォ、魎。、キフ皃キ、ニ・ォ・、・カ。シ、キ、ソ、ア、ノ。「、ノ、テ、チ、篏爨フ、荀ト。」
44
名前:
余裕
:2017/09/05 23:28
>>1
痛かったよねー。
痛みに耐えるとか、我慢するなんて思う余裕なんてなかったわ。
別に他人が騒ごうが、耐えようがどうでもいい。
経験者なら「大変だったね。
お疲れ様。おめでとう」でしょ?
45
名前:
40
:2017/09/06 00:00
>>43
私も観ました。
母が同じ様になり、私は仮死状態で取り出されたそうです。
母方の親戚には出産後亡くなった人もいるので、出産が怖かったですね。
46
名前:
うん
:2017/09/06 05:44
>>44
そうだよ。
死ぬかも、って感じだもんね。
どうこう言うなよ、て感じ。
夫とか無能で嫌だったわ。
男が産めば良い。
つわりもワガママ扱いだし。
>痛かったよねー。
>痛みに耐えるとか、我慢するなんて思う余裕なんてなかったわ。
>別に他人が騒ごうが、耐えようがどうでもいい。
>経験者なら「大変だったね。
>お疲れ様。おめでとう」でしょ?
47
名前:
アイヤー
:2017/09/06 07:41
>>1
友達のお見舞いに言ったとき、隣のベッドの人看護師さんに噛みついたんだって、という話を聞いた。
自分の時は、昨夜の中国人の人はアイヤーアイヤーって凄かったのよ、と聞いた。
なんか、後に話題になるようなのは嫌だなって思った。もちろん、イタイイタイと半泣きだったけど抑えはきいた。
人格疑うような口調でわめいて、ご主人が本気で離婚を考えたなんて話もあるよね。
極限状態だから抑制がきかないのも仕方ないとは思うけど。
48
名前:
はーーーーっっ!!!!
:2017/09/06 08:36
>>1
いたーい!!とか、ぎゃーぎゃーって感じではなかったのですが、
痛みをのがすためか、
腹式呼吸をしたかったのか、
息をはくたびに、
はーーーーーーーーーーーっっっっ!!!!!!
と声を出してしまってた。
だから、すんごく声は大きかったと思う。
発声練習しているみたいな
はーーーーーーーーーーーっっっっ!!!!!
病院中、聞こえていたみたい。
それを後で聞いて、めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしたもんだ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>7
▲